東京・江戸川区で、女子高生を殺害した罪などに問われ、1審で無期懲役の判決を受けた男の控訴審で、男は「有期刑であれば更生意欲が強くなるが、無期懲役だと開き直ってしまう」と主張した。
青木正裕被告(31)は2015年11月、江戸川区内のアパートで、岩瀬加奈さん(当時17)の首を絞めて殺害した強盗殺人などの罪に問われ、1審で無期懲役の判決を受けた。
25日の控訴審で、青木被告は、「有期刑であれば、出所に向けて更生意欲が強くなるが、無期懲役だと開き直ってしまう」などと身勝手な主張を繰り返した。 一方、岩瀬さんの遺族は、「青木被告には、反省がみじんも感じられない。厳しい罪を与えなければいけない」と訴えた。
1審に続き、被害者参加制度を使って出廷した母の裕見子さん(49)は「償いは求めていない。加奈の命を奪った被告を死ぬまで許すことはできない」と声を震わせながら、意見陳述した。