PR

救急出動して搬送せず引き返す「不搬送」が63万件 救急出動の1割を超える 「タクシー代わり」多数か

救急出動して搬送せんかったのが63万件ってのも驚きやけど、年間605万件も救急出動してるって事に驚いたわ。

結構、救急車って呼ばれてるんやな。

救急車呼ぶのって恥ずかしいと思うんやけどなぁ。

スポンサーリンク

「タクシー代わり」多数か、救急車1割搬送せず

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171203-00050044-yom-soci
119番通報で出動した救急車が誰も搬送せずに引き返す「不搬送」の件数が2015年、約63万件に上り、救急出動件数の1割を超えていることが、総務省消防庁の調べでわかった。

タクシー代わりに救急車を呼ぶなど不要不急の通報が多く含まれているとみられ、重症者の搬送に影響する恐れがある。同庁は、自治体ごとで異なる不搬送の定義を統一するなどして実態把握に乗り出す方針だ。

同庁によると、全国の不搬送は15年が63万56件で、06年に比べて約19万件多く、1・4倍に増えていた。同じ期間の出動件数全体が1・2倍に増加しているが、この割合よりも大きく、出動全体に占める割合は8・4%から10・4%に上昇した。同庁は16年の不搬送の件数、割合とも15年と同程度とみている。

タクシー代わりに救急車を呼べる感覚が理解に苦しむわ。

あんだけの音量でサイレンならして自宅に来るんやから、隣近所に救急車を呼んだ事が分かるわけで、野次馬も集まる。

これって、結構恥ずかしい事やと思うんやけど、タクシー代わりに呼べるって事はそんな感覚ってないんやな。

ほんま、恥知らずの自己中ってのは困ったもんですわ。

救急車なんか一生に1回呼ぶか呼ばんかぐらいのもんやろ。

相当苦しくてもタクシー呼ぶと思うんやけどなぁ。

何で年間605万件も救急車が出動しとるんやろな。

そのうち1割が「不搬送」って…

ちゅう事は605万件の中にも、「これは救急車を呼ばんでも…」ってのもかなりの数あるんやろな。

もう、救急車は有料にするべきやで。

そもそも、救急車が無料ってのがおかしな話やねん。

消防とか警察は、地域住民にも被害が及ぶから公共の福祉として税金でやるもんやと思うけど、病気って完全に個人の問題やん。

災害派遣ならありやと思うけど、災害でも何でもないのに、タダで病院に運ぶっておかしくないか?

どうせ、病院に運んだって治療費は有料やねんで。

何で搬送費はタダでええん?

有料にすりゃ、タクシー代わりに呼んでも何の問題もないんやし、完全有料制にすりゃええやん。

で、病状によって割引くとかにすりゃええねん。

個人的には、無料にしてる意味が分からんので、どんな場合でも有料でええと思うんやけど。

ちゅうか、せめて…

スポンサーリンク

#7119 救急相談センター

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/kyuu-adv/soudan-center.htm
急な病気やケガをした場合に、「救急車を呼んだほうがいいのかな?」、「今すぐ病院に行ったほうがいいのかな?」など迷った際の相談窓口として、「東京消防庁救急相談センター」を開設しています。
東京消防庁救急相談センターでは、これらの相談に相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が、24時間年中無休で対応しています。

これを119番にするべきやで。

119番にかけたら、ここに繋がるようにして、ここから救急車を出すようにすりゃ、救急出動の数も減らせるやろ。

年間605万件は、絶対に多すぎですわ。

何にしても、これだけモラルが破綻した時代に性善説に基づいた行政サービスをやってたら破綻するのは間違いないし、モラルのない奴が得をして、真面目な人が損をするモラルハザードを招く元なんで、何かしら罰則を与えるか、有料化にするか、早急にやって欲しいもんです。


いつすべきか?119番











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

  1. アメリカでは二回救急車のお世話になりましたが、どちらも交通事故でぶつけられたケースですが、被害者なのに、有料でした。2回目は怪我も大したことなく、救急搬送を断りましたが、あなたの意識で断ったので、それで何が起こっても、自己責任であり、我々は一切責任は無いという書類にサインさせられました。 いずれにせよ、救急車料金は20ドル程度だったと思います。 ドイツでの場合、料金には記憶ありませんでしたが、多分、後ほど郵送で請求書が来たものと思いますが、会社がかけてくれていた保険でカバーしたのかと思います。

タイトルとURLをコピーしました