気温の観測地点ってのは、どこも比較的涼しいところなんで、町中での気温やともっと高くなってるわな。
それにしても暑過ぎる。
国内最高気温、5年ぶりに記録更新 埼玉・熊谷で
埼玉県熊谷で41.1℃まで気温が上昇。日本歴代最高を5年ぶりに更新しました。今日23日(月)は昨日の熱気が朝から残っていたこともあって気温の上昇ペースが早く、午前中の早い段階から各地で35℃を上回りました。
熊谷では13時前に40℃を突破、その後も気温の上昇は止まらずに、14時16分、41.1℃を観測して、2013年8月12日に記録した高知県江川崎の41.0℃を上回る日本歴代最高気温となりました。
これまでの日本最高気温
過去に長期間、日本歴代最高気温として記録に残っていたのが1933年7月25日に観測した山形の40.8℃。その後、1974年から運用が始まったアメダスにより観測地点が増えましたが、1994年に静岡県天竜や和歌山県かつらぎで40.6℃、2004年に甲府で40.4℃など40℃は突破しても山形の記録はなかなか更新されませんでした。
2007年8月16日、埼玉県熊谷と岐阜県の多治見で40.9℃を観測。74年ぶりに日本歴代最高気温を上回りました。しかし、わずか6年後の2013年、これまで一度も40℃を記録したことがなかった高知県江川崎で8月10日に40.7℃、11日に40.4℃と連続の40℃超を記録。そして8月12日に41.0℃まで上昇して、日本最高気温を更新しています。
今年は7月18日に岐阜県多治見と美濃で5年ぶりとなる40℃台を記録していました。その後も暑さが続いて、昨日22日(日)は岐阜県八幡で39.8℃、名古屋で39.5℃まで上昇。そして、ついに今日23日、日本歴代最高気温の更新となりました。
熊谷市が記録更新っちゅうても、気象観測所ってのは日本全国津々浦々にあるわけやないから、実施は熊谷市よりも高い気温のところもあるやろな。
しかも、熊谷市の気象台は…
こんなとこやからなぁ。
ここで41.1℃なんやから、どう考えてももっと暑いところがあるわな。
ちゅうか、こういうとこで気温を観測してたら、注意報とか警報出すの遅くなるやん。
アスファルトやらコンクリートで囲まれた町中は、これ以上暑いのは確実なんやし。
目安としては気温発表のプラス5℃って事らしいけど、そんな目安やなくて、ちゃんと測って注意報なり警報を出すべきやと思うな。
気温も豪雨と変わらん「災害」なわけで、実際変わらんほどの死者数を出してるし、救急搬送もとんでもない数になってる。
町中でちゃんと計測して、外出は控えるように言うべきやと思うんやけど。
まぁ、自分で考えりゃええって話なんやろうけど、豪雨で注意報、警報を出すなら、気温でも詳しく出すべきですな。
何にしても、命の危険がある気温なんで、くれぐれも注意をしましょうって事で。
熱中症は気を付ければ100%防げるんやから。
コメント