今の若者の半数が泳げないらしい…今日この頃。
(; ̄□ ̄)ナヌッ?
「半数」って、えらい数字やな。
25メートルを泳ぎきれないイコール「泳げない」と定義させていただき、お答えいただきました。
「25メートル泳ぎ切れない」って、スピード関係ないんやったら、泳ぎ切れんヤツなんかおらんやろ。
今回の調査では、10代から20代の52パーセントが、実は「泳げない」という実態が、明らかになったんです!
52%もおんの?
これは、えらい事やな。
ちゅうか、オイラがガキの頃は、泣きながらでも泳がされてたけどなぁ。
泳ぎ方を指定されてなら、そういう事もあるかもしれんけど、そもそも、ボディービルダーとかアスリートとか極端に体脂肪が少ない人を除いたら、どんな人間でも浮くわけで、犬かきでもできりゃ25メートルぐらい泳ぎ切れるやろ。
ほんまか?これ?
その大きな要因は、2002年から実施された「授業時間の削減」。
その影響を受けたのが、20代前半までの世代だったんです。
さらに、ほぼ同じ時期に、先生達の間で「無理に泳がせなくてもいい」という風潮が広まったことも影響しているとのこと。
いわゆる「ゆとり教育」が原因って事?
泳げる、泳げんって、学校教育関係ないと思うけど…
それより上の世代、30代以上の方に調査すると、泳げないと答えたのは、およそ9%にとどまりました。
こう聞くと、「ゆとり教育」が原因って気もするけど、何ぼ都会に住んでても、海とかプールとかに行くやろ。
夏にそういうとこに行かんの?
まぁ、2010年8/4のぶんぐ瓦版で…
ってのを取り上げてるから、若者は行かんにしても、ガキは親が連れて行くやろ。
ちゅうか、小学校には臨海学校ってもんがあるはずやけど…
臨海学校って、25メートル泳げんと行かしてもらえんかったはずやけどなぁ。
それにしても、52%ってのは、すごいな。
個人的には、泳げんとか自転車に乗れんってのは、「ヒト」として運動能力に致命的欠陥がある気がするほどの重大事やと思うんやけど、52%って事は、それが当たり前ってレベルにまで来てるわけで…
まぁ、それだけ現代人には「泳ぐ」って機能がいらんって事か。
人間は、こうやって退化していくわけですな。
となると、生きて行くのに必要な機能だけが残って、いらん機能はどんどん削ぎ落とされていく。
誰が想像したかは忘れたけど、「頭」は絶対的に必要やし、情報も増えるから、人類は頭が良くなる必要があるんで、頭が大きくなって、天然の食料が少なくなるんで、サプリとか人工的な「食料」で生きて行く事になるんで、胃腸を使わんようになるから、体が細くなって、「食べる」って事が少なくなるんで、あごも口も細くなる。
物を見る事はなくせんので、相対的に目が大きくなって、筋力も必要ないからなくなって、パソコン等を操作しやすくなる為に指先が細くなって…
こうなるって、人類の未来の姿を予想した人がおったけど、あながち間違ってなさそうですな。
何にしても、若者の52%が泳げんっちゅうのは、衝撃でした。
コメント