PR

名前で呼びかけられると女性の愛情ホルモンは増加するらしい

名前で呼びかけられると女性の愛情ホルモンは増加するらしい…今日この頃。
“Ωヾ( ̄o ̄)ヘェー

「名前で呼んで」は本能やったんやな(笑)

名前で呼びかけられると女性の愛情ホルモンは増加する - ポーラ化成が確認
ポーラ化成工業は9月30日、普段、「ママ」「△△ちゃんのお母さん」などファーストネーム(名前)で呼ばれていない女性に対して、初対面の人間がファーストネームで呼びかけたところ、愛情ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」が増加すること、ならびにスト...


ポーラ化成工業は9月30日、普段、「ママ」「△△ちゃんのお母さん」などファーストネーム(名前)で呼ばれていない女性に対して、初対面の人間がファーストネームで呼びかけたところ、愛情ホルモンと呼ばれる「オキシトシン」が増加すること、ならびにストレスホルモンと呼ばれる「コルチゾール」が減少することを見出したと発表した。

んっ!?

初対面の人間が名前を呼び捨てしたら、しばかれると思うんやけど…(笑)

「馴れ馴れしい!!」とか言うて怒らん?

呼び捨てやなくて、さん付けなんやろな。

さん付けでも怒られるような気がするけど…まぁええか(笑)

初対面うんぬんはちょっとアレやけど、女を名前で呼ぶってのは…

名前をつけてもらっている牛は乳の出が良い、英大学研究
【1月29日 AFP】「デイジー」「ガートルード」「バターカップ」などの名前をつけてもらっている牛は、名前をつけてもらっていない牛よりも乳の出が良いとする研究結果が、28日の英学術誌「Anthrozoos」オンライン版に発表された。


研究を指揮したキャサリン・ダグラス(Catherine Douglas)氏は、「牛も人間同様、個人的な親しみを持って接してもらえればより幸せだし、リラックスもする。牛を名前で呼んだり、常にふれ合うなどして『個』を大切にすると、牛の幸福感は増し、人にもなれるばかりか、乳を良く出すようにもなる」と分析している。

牛ですらそうなんやから、「承認欲求」「認知欲求」の強い人間なら尚更そうなるわな。

「個を大切にする(される)」ってのは、人間にとって何よりも幸せって事ですわ。

だいたい、「ママ」とか「お母さん」ってのは、役割であって、自分そのものやないんやから、子供がそう呼ぶのはありにしても、旦那にそう呼ばれたら、「あんたのお母さんじゃない」になるって(笑)

ずっとそう呼ばれると麻痺してくるんやろうけど、「ストレス」ってのは知らず知らずに溜まるからねぇ。

ちゅうか、男でも名前で呼ばれた方が親しみを感じるから、これは女に限った話やないと思う。

オイラは、名前で呼ばれるだけで惚れてしまいます(笑)

まぁ、結婚した事がないし、女は名前でしか呼んだ事がないんで、よう分からんけど、こういう研究結果もあるんで、付き合ってた頃と同じ様に名前で呼び合いましょうって事ですな。

特に家庭不和になってるような夫婦は試してみるとええかも。


脳内ホルモンで幸せ気分を手に入れる本











人間の本能
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました