PR

人間の脳は、「他人の不幸は蜜の味」に感じるようにできてるらしい

人間の脳は、「他人の不幸は蜜の味」に感じるようにできてるらしい…今日この頃。
(= ̄▽ ̄=)

トランプで数が大きい方が勝ちっちゅうゲームをやって、前頭葉の脳波を計ったところ、負けた人が悔しい顔を見せれば見せるほど、より強い電気信号が計測されたんやと。

「勝った喜び」よりも、「負けた人の悔しさ」の方により強く反応したと。

ナルシストほど、この傾向が強く出たらしく、逆に他人に同情しがちな人は、ほとんど変化がなかったやとか。

まぁ、同情しがちな人っちゅうのは、他人の痛みが分かる人で、共感能力が高い人やからなぁ。

こういう人は、「人間らしく」進化した人ってことなんやろな。

人間は、「こうあるべき」なんやけど、基本的に、人間は他人の不幸を嬉しく思うように出来てると。

何でなんやろ?

他人が幸福でも不幸でも、直接的には自分に何の影響もないんやから、気にせんでもええのになぁ。

反射的にそういう反応が出るってことは、「人間」がそういう動物やっちゅうことで、この原因が分かりゃ、虐めや犯罪を犯す人間を更正させる方法も出来ることになるんやけど…

逆に言うと、脳が未発達の子供に虐めをやめさすのは難しいってことですな。

まぁ、本格的な研究は、学者に任せるとして、個人的に原因を推察すると…

人間は、社会性の強い動物やから、自分のポジションを他人と比較せんと確認できんかったんやろな。

一匹狼なら他人がどうなろうと知ったこっちゃないねんけど、社会性の動物やから、常に他人との比較がでてくる。

そういう歴史を積み重ねてきたから、自分の「絶対的価値」を見つけるのが難しくなって、他人と比較した「相対的価値」で満足するようになったんやろな。

まぁ、民衆の歴史っちゅうのは、たいてい奴隷とか虐げられるもんやったわけで、努力して立身出世っちゅうのは不可能に近いから、どうしても発想が「あの人よりマシ」になる。

で、これが極度に進化して、成功して何か褒美を貰うことと、誰かが失敗して地位が下がることが、脳の中で同列に扱われるようになったと。

自分の成長とか進歩を、自分で評価できんようになっとるねんな。

その評価よりも、「他人がどう思ってるか」とか、「他人と比べてどうか」の方が重要になってるっちゅう方が正しいか。

まぁ、その方が分かり易いし、楽やからなぁ。

脳が楽な方に進化するのは当然か。

「人は一人では生きて行けない」って言うけど、そういう社会性が、こういう嫌らしい「脳」を持つことになったっちゅうのは、何とも悲しい結果ですな。

放っときゃ人間こうなるから、何事にも感謝して、「おかげさま」って言葉を生み出したんやろな。

なので「ありがとう」や「おかげさま」って言葉を大事にしたいもんです。

それにしても、人間の脳がこういう風にできとるのに、「体罰禁止」っちゅうのは、まずいような気がする。

「他人の不幸は蜜の味」を抑えるにゃ、「他人の痛みを知る」っちゅう共感能力を鍛える必要がある。

他人の痛みを知るには、自分が痛い思いをせんとなぁ。

何にしても、人間が「性悪説」で出来とるのが証明されつつあるわけで、如何にその「悪」を抑える為の「教育」や「躾け」が重要かっちゅうことですな。

まぁ、将来的には、こういう脳の仕組みが解明されて、脳に電極を埋め込んで、そういうのを抑えたり出来るようになるんやろなぁ。

「教育」も「躾け」もパソコン上で出来るようになると(笑)

全てが電気信号に変ってるってことは、理論上不可能やないってことやからなぁ。

今でも一部、そういう治療法もあるし。

「記憶」なんかも、外部記憶装置に移し替えたり、脳のデータを書き換えたり…

そうなったら「人間」って何の為に生きるんやろ?

何か話の方向性が変わってきたんで、この辺にしときます。


感謝力―人生に成功と幸福をもたらすミラクルパワー











人間の本能
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました