オイラは絶対にA型やないらしい…今日のこの頃。
(¬з¬)…
飲み屋の態度が俺の全てやないっちゅうに。
血液型の話は好かんから、その話題になるといつも徹底的に論破するんやけど、珍しく聞いてやってたら、ふと疑問に思って…
「A型は何で神経質なん?」
って聞いたら、
「A型に神経質な人が多いから」
そんな回答あるか。
~\(>。<)ドナイヤネン
物事にゃ原因があって結果があるねん。
仮にA型神経質やとしたら、神経質になる原因がないとあかんやんけ。
で、疑問を持つと解決せんといかん、めんどくさい性格のおかげで調べるはめに…
これって、A型っぽくないか?(笑)
まぁ、ええか。
で、血液型はABOの組み合わせで出来てるのは知っとる。
一般に言われてる性格は…
A型:神経質
B型:わがまま
O型:おおざっぱ
AB型:変人or天才
こんなところかな。
で、性格は遺伝的要素が強いんか、環境等の後天的要素が強いんかは議論のあるとこやけど、血液型で性格が分かるっちゅうことは遺伝的要素が強くないといかんから、そっち側で探ることにしよう。
(個人的には環境やと思ってるけど…)
血液型の分布を見ると、A型は日本やオーストラリア、マレー半島、B型は中国の内陸部やモンゴル、中央アジア、O型はアフリカや中南米。
そこからA型は地形の先端部分に多くて、B型は内陸部に多いことが分かる。
性格が遺伝的要素の影響が強いとして、この分布から推論すると…
O型は人類発祥の地に多くて、血液型の基本形。
ちゅうことで、より本能的に行動する傾向が強いんやろな。
「おおざっぱ」っちゅうのも、そういうとこから来てるんやろ。
基本形ちゅうことは、色んなもんを受け入れなあかんからな。
A型が地形の先端部分に多いことから、おそらく未開の地に移動する集団が多かったんやろ。
好奇心旺盛なんか、他の集団と馴染めんから出て行くんかは分からんけど。
外に出て行くちゅうことは、より危険になる度合いが高くなる。
そうなると必然的に慎重にならざらるをえんわな。
几帳面とか神経質っちゅうのは、その裏返しっちゅうことか。
人見知りちゅう性格は、他の集団と馴染めんちゅうのが合いそうやな。
一人でもくもくと新しい何かをやる。
やっぱりオイラって典型的なA型やん(笑)
B型は内陸部に多いから、そこに定住する集団が多かったんやろな。
モンゴルの遊牧民にしても、そんなに大移動はしとらんから定住の部類やろ。
定住を好むちゅうことは、安定を求めとるんやろな。
安定すると外的要因に左右されることが少なくなる。
結果として、自分を中心に物事を考えられるようになるわな。
「わがまま」っちゅうのは、そういうとこから来てるんやろ。
AB型はA型とB型のあいのこやから、「変人」「天才」っちゅうのも理解の範疇を超えとるからやろ。
強引な推論とこじつけやけど、こうして見ると「血液型性格判断」っちゅうのもあながち否定出来んかもな。
こういう結論を導きながら、やっぱり血液型には否定的やけど…
でも、調べてみると結構おもろいから、もっと遺骨の血液型のデータが欲しいところですな。
と、まぁ強引に血液型の性格に合うように推論を立ててみたけど、結局は所詮表に出す性格の話やからなぁ。
今回の推論でもそうやけど、チャレンジャーやから慎重になるわけで、一見わがままに見える人間も見知らぬ人には気使いやったり、強い人間が実は臆病やったりもする。
表裏一体やねんな。
とかく、人は表面に見える部分で決めがちやけど、物事の本質なんかそんな単純なもんやない。
TVとかの情報でもそうやけど、人は自分の目に映ったもんを思い込む習性がある。
それが真実かどうかは考えずに…
それで決め付けて、自分の中で勝手に作り上げる。
何事も、情報を得たらそれを分析して、とにかく「考える」ことが必要やのに…
なかなか難しいけど、「先入観」とか「思い込み」を排除して、ニュートラルに考えられるようになりたいもんですな。
コメント