渋滞の最後尾に突っ込むっていうトラックあるあるの事故なんやけど、しょっちゅうこんな事故を起こしとるのに何で自動ブレーキを義務化せんのかね。
新車だけ義務化したってどうにもならんっちゅうの。
中央道で6台からむ玉突き事故 7人死傷

7日午前8時頃、東京都調布市富士見町の中央道調布インターチェンジ(IC)付近の上り線で、トラック2台と乗用車4台の計6台が絡む事故が起きた。東京消防庁によると、計7人が負傷し、このうちトラックを運転していた男性が死亡した。警視庁高速隊によると、男性が運転していたトラックが別のトラックに追突した後、その弾みで前方の乗用車3台が玉突き衝突。事故車両の破片が他の車1台にぶつかったという。現場は片側2車線で事故当時は渋滞中だった。
ネクスコ中日本によると、この事故で中央道上り線は調布―高井戸IC間が通行止めになっている。
映像ニュースはコチラ

居眠りなのか、ながらスマホなのか分からんけど、ほんまトラックは当たり前のように渋滞の最後尾に突っ込みよるな。
高速を走る時は、常に渋滞の最後尾にならんように気をつけてるんやけど、万が一にも渋滞の最後尾になったら十分な車間距離とハザードで備えるしかないわな。
後ろに気をつけて、突っ込んで来そうやと思ったら隣の車に当ててでも安全を確保する。
これしか生き残る道はない。
現場は調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近
現場は
この画像から
調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近と。
こんな見通しの良い直線で追突するような奴に大型免許なんか交付するなって。
トラックは殺傷能力高いんやから。
追突したトラックの40代男性運転手が死亡
追突したトラックの40代男性運転手が死亡したと。
トラックに追突したからこういう結果になったけど、軽に突っ込んでた軽の人が死んでたやろうし、ほんまトラックは怖い。
Twitter(X)の反応
中央道上り 調布インターの事故
下りまで混むの謎すぎる pic.twitter.com/YQqHAe7MZe— おーた (@9_yfg7) October 7, 2025
今日の中央道の事故
通行止めで下りも見物渋滞
最後尾の4トン寝台までめり込んでたけど大丈夫だったのかな?
あれで助かったのかしら!? pic.twitter.com/mp63rK2j0U— 真菜パパ (@322_jun) October 7, 2025
中央道上り 事故 通行止め
調布インターで下ろされます pic.twitter.com/uXQxQRSbHz
— 藤田 (@tomatoso__su__) October 7, 2025
中央道現在の様子 #中央道 #事故 pic.twitter.com/R8ABKim5p7
— たろ (@hvbn_r) October 7, 2025
調布インター付近上り多重追突事故
上り方面は府中インターで一旦降りた方が吉#中央道事故 #事故渋滞 pic.twitter.com/huxqLfNYcP— MONJIRO (@jeepjeepjeeep) October 6, 2025
中央道の上りで事故だ。 pic.twitter.com/sGu9QP3epn
— shinmittsu (@shinmittsu37) October 7, 2025
中央道
新宿方面
調布インター入ってすぐ
6台位が絡む事故!これから大渋滞の予感です pic.twitter.com/3oo4TFApzm
— だいぴょんP🐼 (@daipyonP) October 6, 2025
速報‼️中央道6台玉突き事故‼️
1人死亡‼️
6人ケガ
中央道上り調布ICから高井戸IC
通行止め‼️
本当に車の運転は気をつけよう。
命を大事に安全運転宜しくお願いします‼️ pic.twitter.com/H5cQ8Obgx7— The Hitman (@volcom921) October 7, 2025
俺が運送会社社長だったら、絶対「追い越し車線走るな!」と決める。走ったら即解雇。なんで会社は荷物を積んでるトラックなのに追い越し車線を走らせるんだ?社長はバカか?事故るのは毎回追い越し車線走るバカなトラック。中央道で玉突き事故 1人意識不明#Yahooニュースhttps://t.co/QOdH6Iy2n3
— Dバー (@surfshigeru) October 7, 2025
中央道の6台玉突き事故 1人死亡#Yahooニュースhttps://t.co/GutTCvWXEQ
多くのトラックドライバーが、相手の命を重んじずプロ意識のないドライバーが多い
重量があるトラックはとても危険なので常に走行車線だけを走り速度を落とすべきだ
追越車線を走るなど危険で邪道すぎる— 中高年は若者のお手本になる行動を (@tako_nerima) October 7, 2025
東京調布市、中央自動車道の玉突き事故
最後尾のトラックが追突したみたいやな。
トラックにDAIKYOUってあったから調べたら、大阪府岸和田市にある大協通商みたいやな。
失くなったドライバーもここの従業員やろうな https://t.co/2qZLSaWZrB pic.twitter.com/kZE9FXQutz— すいさんちったんしおようそ (@NNMZK_2001) October 7, 2025
調布の中央道で5台の玉突き事故、破片が別の乗用車にも衝突…トラックの男性死亡(読売新聞オンライン) https://t.co/GJbitPIZYJ
頭悪そうな人が書いてる記事だな。
— TAROU③ (@thc_shonan) October 7, 2025
【調布の中央道で5台の玉突き事故、破片が別の乗用車にも衝突…トラックの男性死亡】読売新聞
現場は構造上ボケッと走っていると減速する地点で、速度計を見てアクセルを踏めば済むだけの所が、渋滞最後尾にトラックが突っ込むプロ(かどうかは定かではないが)にしては大失態。 https://t.co/MLbzZiGkGD— y_かめ🌏 (@y_kame) October 7, 2025
高齢者に自動運転、物流トラックに自動運転。 日本も早く手を打たないと高齢化社会で車運転してるの高齢者ばっかりになるよ、それにもっと怖いのは年齢は若くても中身が高齢者って中年がどんどん増えてくるからほんとヤバいよー。
中央道の6台玉突き事故 1人死亡 – https://t.co/4pkYRVoTbh
— ヨスタ (@YosutanoA4007) October 7, 2025
原因作ったトラックの運転手が死んだのか?
調布の中央道で5台の玉突き事故、破片が別の乗用車にも衝突…トラックの男性死亡(読売新聞オンライン) https://t.co/g1vGXcY5h7
— MAT@次のアキバお台場は3/15 (@MATyui1013) October 7, 2025
渋滞に突っ込むトラックは本当にやめてもらいたいですね
ノーブレーキなのかしら?
脇見や居眠りもあるけどスマホ見ながら運転の可能性高いんじゃない?調布の中央道で5台の玉突き事故、破片が別の乗用車にも衝突…トラックの男性死亡 : 読売新聞オンライン https://t.co/iTHuBxbgIE
— バイクすきー (@ts50hustler_red) October 7, 2025
何にしても、こうも渋滞の最後尾に突っ込むトラックがおると怖くて高速走れんので、ほんまどうにかして欲しいもんです。
コメント