片側一車線ならまだしも二車線で何で無理にバスの前に入ろうとする?
右側を走って、ゆっくり追い抜きゃええがな。
しかも、ぶつかるとか下手くそにもほどがあるな。
バス停発進直後の都営バスと車線変更しようとした乗用車が衝突

30日午前9時55分頃、東京都足立区中央本町の国道で、都営バスと乗用車が衝突した。警視庁西新井署によると、バスの乗客の20~80歳代の男女13人が病院に搬送されたが、いずれも命に別条はないという。現場は片側2車線の直線道路。同署幹部によると、都営バスが停留所から発進した際、右から車線変更してきた乗用車と衝突したという。双方の運転手にけがはなかった。同署が詳しい原因を調べている。
映像ニュースはコチラ

乗用車の運転手の年齢と車種が知りたいとこやけど、下手くそ以前に…
第三十一条の二停留所において乗客の乗降のため停車していた乗合自動車が発進するため進路を変更しようとして手又は方向指示器により合図をした場合においては、その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした乗合自動車の進路の変更を妨げてはならない。
第百二十条
次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。
二
第二十五条(道路外に出る場合の方法)第三項、第二十六条(車間距離の保持)、第二十六条の二(進路の変更の禁止)第二項、第二十七条(他の車両に追いつかれた車両の義務)、第三十一条の二(乗合自動車の発進の保護)、第三十二条(割込み等の禁止)、第三十四条(左折又は右折)第六項(第三十五条(指定通行区分)第二項において準用する場合を含む。)、第三十六条(交差点における他の車両等との関係等)第一項、第三十七条(交差点における他の車両等との関係等)、第四十条(緊急自動車の優先)、第四十一条の二(消防用車両の優先等)第一項若しくは第二項又は第七十五条の六(本線車道に入る場合等における他の自動車との関係)の規定の違反となるような行為をした者(第二十六条の規定の違反となるような行為をした者にあつては、第百十九条第一項第四号に該当する者を除く。)
道交法で禁止されてるし、罰金もある。
ほんま、こんな奴にも運転免許を与える制度は変えなあかんな。
現場は足立区中央本町の国道4号の「都立足立高校前」バス停
現場は
この画像から
足立区中央本町の国道4号の「都立足立高校前」バス停と。
どうにも、ここでバスが発進してるのに車線変更する意味が分からんのやけど、車線変更する理由があるとしたら…
このワークマンに入りたかったとか?
よう分からんけど、とにかくここでバス停を発進した都営バスと乗用車が衝突して…
この事故で乗客13人が軽傷
乗客13人が病院に運ばれたけど軽傷と。
急ブレーキも踏んでるやろうから、後々なにもなけりゃええけど、とにかく軽傷なのは良かった。
Twitter(X)の反応
スーパーとかドラッグストアの駐車場から、いきなり入り込んでこようとしてた車がいるよなあ。
幸い運転士さんの機転で事故は避けられたけど…
思い出しただけで腹立つし恐ろしい。都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/PFjs00viEv
— なぎ∞ナギ (@DepthsOcean88) March 30, 2025
バスを抜こうとする時は、右ウィンカーをよく見て!運転する方、急ぐと事故するから、時間には余裕を持ちましょう。
/—/
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信) https://t.co/2xLM4v9L5k— ひまわり (@taka_ysh) March 30, 2025
バスは事故になると怪我人が多くなりがちで、感染症蔓延にも弱い。市民の足だし、なんとか大切にしていきたい交通機関なのだけど。
バス都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/mpqMWGQyJl
— Kelpy (@kelpy_misago) March 30, 2025
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突
状況がわからないからなんとも言えないけど、路線バス周りの運転で無理すること必要?
足立区内の国4だとバス停間の距離はあるはずだけど、stop and goを繰り返す都市バスに対しての動きとしてNG https://t.co/r0opNxyIcq— 聖☆GUCCI (@Show_Gucci) March 30, 2025
路線バスの進行をふさいで追突させ人身事故になった場合は割り込んだ車に対して罰金が科せられる。一発免停になるだろう。免許を守りたかったらバスの前に入ろうなんて思わないことだ
都営バスと車が衝突 13人負傷#Yahooニュース
https://t.co/mHkhQTRBam— ありおす 🇯🇵🚌ブラックバス会社を無くす会 (@Carp20110410) March 30, 2025
都バスはウィンカーさえ出せばバスが優先かの如く ろくに確認もせず当たり前の様にバス停から出てくる❗東京 足立区 都営バスと乗用車が衝突 バスの乗客13人けが|NHK 首都圏のニュース https://t.co/MZpJYN7uaF
— こちえど (@EiiWDhjKfojZflR) March 30, 2025
車線変更でバスの前に入ろうとした車と衝突したとか。追い越したのかなー、友の金言「バスは待ってれば動く」を贈りたい
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/GROpJNq796
— ならい (@yonder_claro) March 30, 2025
表題が悪質。乗用車の無理な割り込み。
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/jj2NNVTrZL
— 波打際のなるみさん(B級4班) (@narumi56) March 30, 2025
都営バスと乗用車が衝突、20~80代の乗客13人搬送…東京・足立区 : 読売新聞オンライン https://t.co/MclPmneWJI
バスは運行時間があるからそこそこあるが安全運転義務がある。しかし無理に発進したのかな?強引な車線変更では?— メタボなたゞのおやじ (@innocentram326) March 30, 2025
車を安直に運転をするやつが増えてる。
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/QbpWGgNp3u
— ぞの@へっぽこ運ちゃんの旅々(zono/jpn transpoter) (@zono_suke) March 30, 2025
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/G7gCjAyKKG
これ都営バスが悪いみたいな見出しだけど、悪いのはバスを事故らせて乗客に怪我を負わせた乗用車のドライバーだよね— ああ (@ygrSkUGjfA55069) March 30, 2025
🚌【都営バス事故】
3/30 朝9:55、足立区の国道4号で都営バスと乗用車が衝突。
📍片側2車線の直線道路
🚑バス乗客13人が負傷(命に別状なし)
バスはバス停から発進直後、乗用車が無理な車線変更?
運転、急いでても慎重に…😓
あなたはこういう場面、どう対応してる?#交通事故 #都営バス #安全運転 pic.twitter.com/rxGQvEvPh8— PKoichi (@PKoichi95414) March 30, 2025
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#バス #近年はバスでもぶつかることを分かった上で脅しのような運転をするものがみられる #誰かがなくなると取り返しがつかないhttps://t.co/SwzA7H69zh
— 自殺予防チャンネル (@sui_prevent) March 30, 2025
間に割り込んだ乗用車が悪い。都営バスの運転手は被害者です。過失割合絶対乗用車の方が悪いでしょうね。
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/UD6NP3FT9X
— 小谷KOYA (@tokyodayo1234) March 30, 2025
歩行者のいる横断歩道と緊急車両と発進しようとしている公共のバスは赤信号と同等くらいの意識で走ってるよ僕は(´・ω・`)
都営バス事故で13人負傷 東京・足立の国道、乗用車と衝突(共同通信) – Yahoo!ニュース https://t.co/XBdNrj0EDs
— ぐってぃ【小学35年生】 (@GoodEAtelierMOG) March 30, 2025
バス停発進直後の都営バスと車線変更しようとした乗用車が衝突…乗客13人軽傷 東京・足立区(FNNプライムオンライン(フジテレビ系))#Yahooニュースhttps://t.co/RNI0Jbvz6s
発進直後なんでウインカーも出てただろうしな— 北口おさむ (@A5IccmWVuv1353) March 30, 2025
何にしても、バス停から発進したバスにぶつかるような奴は、運転免許取れんようにする事ですな。
現状の誰でも簡単に取れる制度は今すぐ見直すべきですわ。
コメント