PR

足立区中央本町の国道4号で「都立足立高校前」バス停を発進した都営バスと乗用車が衝突 乗客13人が軽傷

足立区中央本町の国道4号で「都立足立高校前」バス停を発進した都営バスと乗用車が衝突 乗客13人が軽傷

片側一車線ならまだしも二車線で何で無理にバスの前に入ろうとする?

右側を走って、ゆっくり追い抜きゃええがな。

しかも、ぶつかるとか下手くそにもほどがあるな。

スポンサーリンク

バス停発進直後の都営バスと車線変更しようとした乗用車が衝突

都営バスと乗用車が衝突、20~80代の乗客13人搬送…東京・足立区(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
30日午前9時55分頃、東京都足立区中央本町の国道で、都営バスと乗用車が衝突した。警視庁西新井署によると、バスの乗客の20~80歳代の男女13人が病院に搬送されたが、いずれも命に別条はないという。
30日午前9時55分頃、東京都足立区中央本町の国道で、都営バスと乗用車が衝突した。警視庁西新井署によると、バスの乗客の20~80歳代の男女13人が病院に搬送されたが、いずれも命に別条はないという。

現場は片側2車線の直線道路。同署幹部によると、都営バスが停留所から発進した際、右から車線変更してきた乗用車と衝突したという。双方の運転手にけがはなかった。同署が詳しい原因を調べている。

映像ニュースはコチラ

バス停発進直後の都営バスと車線変更しようとした乗用車が衝突…乗客13人軽傷 東京・足立区(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
東京・足立区で路線バスと乗用車が衝突し、乗客13人がけがをしました。30日午前10時ごろ、足立区中央本町の国道で、バス停を発進した直後の都営バスと車線変更しようとした乗用車が衝突しました。こ

足立区中央本町の国道4号で「都立足立高校前」バス停を発進した都営バスと乗用車が衝突 乗客13人が軽傷

乗用車の運転手の年齢と車種が知りたいとこやけど、下手くそ以前に…

e-Gov 法令検索
電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
第三十一条の二 

停留所において乗客の乗降のため停車していた乗合自動車が発進するため進路を変更しようとして手又は方向指示器により合図をした場合においては、その後方にある車両は、その速度又は方向を急に変更しなければならないこととなる場合を除き、当該合図をした乗合自動車の進路の変更を妨げてはならない。

第百二十条 

次の各号のいずれかに該当する者は、五万円以下の罰金に処する。

二 

第二十五条(道路外に出る場合の方法)第三項、第二十六条(車間距離の保持)、第二十六条の二(進路の変更の禁止)第二項、第二十七条(他の車両に追いつかれた車両の義務)、第三十一条の二(乗合自動車の発進の保護)、第三十二条(割込み等の禁止)、第三十四条(左折又は右折)第六項(第三十五条(指定通行区分)第二項において準用する場合を含む。)、第三十六条(交差点における他の車両等との関係等)第一項、第三十七条(交差点における他の車両等との関係等)、第四十条(緊急自動車の優先)、第四十一条の二(消防用車両の優先等)第一項若しくは第二項又は第七十五条の六(本線車道に入る場合等における他の自動車との関係)の規定の違反となるような行為をした者(第二十六条の規定の違反となるような行為をした者にあつては、第百十九条第一項第四号に該当する者を除く。)

道交法で禁止されてるし、罰金もある。

ほんま、こんな奴にも運転免許を与える制度は変えなあかんな。

スポンサーリンク

現場は足立区中央本町の国道4号の「都立足立高校前」バス停

現場は

現場は足立区中央本町の国道4号の「都立足立高校前」バス停

この画像から

足立区中央本町の国道4号の「都立足立高校前」バス停と。

どうにも、ここでバスが発進してるのに車線変更する意味が分からんのやけど、車線変更する理由があるとしたら…

このワークマンに入りたかったとか?

よう分からんけど、とにかくここでバス停を発進した都営バスと乗用車が衝突して…

スポンサーリンク

この事故で乗客13人が軽傷

この事故で乗客13人が軽傷

乗客13人が病院に運ばれたけど軽傷と。

急ブレーキも踏んでるやろうから、後々なにもなけりゃええけど、とにかく軽傷なのは良かった。

Twitter(X)の反応

何にしても、バス停から発進したバスにぶつかるような奴は、運転免許取れんようにする事ですな。

現状の誰でも簡単に取れる制度は今すぐ見直すべきですわ。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました