PR

川口市安行西立野の県道161号でトラックとワゴン車が正面衝突 生後6カ月の女児が意識不明 Twitter(X)に現地の様子

川口市安行西立野の県道161号でトラックとワゴン車が正面衝突 生後6カ月の女児が意識不明 Twitter(X)に現地の様子

チャイルドシートは設置してないわ、センターラインはオーバーするわ、30代のワゴン車の運転手がメチャクチャですな。

せっかく生まれてきても親がこうやとどうしようもない。

スポンサーリンク

ワゴン車とトラック衝突し4人搬送

【速報更新】事故で生後6カ月の女児が意識不明 ワゴン車とトラック衝突し4人搬送 川口(埼玉新聞) - Yahoo!ニュース
17日午前10時10分ごろ、川口市安行西立野の県道で、目撃者の男性から「車とトラックの事故」と119番があった。武南署によると、生後6カ月の女児と30代の男女2人が乗ったワゴン車と、20代の男性1
17日午前10時10分ごろ、川口市安行西立野の県道で、目撃者の男性から「車とトラックの事故」と119番があった。武南署によると、生後6カ月の女児と30代の男女2人が乗ったワゴン車と、20代の男性1人が乗った3トントラックが衝突した。消防によると女児は意識不明で、ほか3人とともに救急搬送された。女児以外の3人は搬送時意識があったという。

同署によると、現場は埼玉高速鉄道戸塚安行駅から南東に約400メートル離れた県道で、信号機のない片側1車線の緩やかなカーブがついた直線道路。ワゴン車は越谷市方面から蕨市方面へ進行中、何らかの原因で対向車線にはみ出しトラックと衝突したとみられる。2台とも右前部が大破していた。同署が事故原因を調べている。

映像ニュースはコチラ

川口市 計4人搬送 車衝突 乳児が心肺停止/埼玉県(テレ玉) - Yahoo!ニュース
17日午前、川口市の県道でワゴン車とトラックが衝突し、ワゴン車に乗っていた0歳の女の子の赤ちゃんが心肺停止の状態で、このほか男女3人が病院に搬送されました。 17日午前10時すぎ、川口市安行西

川口市安行西立野の県道161号でトラックとワゴン車が正面衝突 生後6カ月の女児が意識不明 Twitter(X)に現地の様子

センターラインをはみ出す車を結構見るけど、こうなるのが怖くないんかね。

このワゴン車の30代男性も何でセンターラインをはみ出すかね?

現場がシャトレーゼの前やからシャトレーゼに入ろうとしたか?

それなら、助手席側に当たるはずやしなぁ。

どうにも理解に苦しむ。

スポンサーリンク

現場は川口市安行西立野の県道161号

現場は

現場は川口市安行西立野の県道161号

この画像から

川口市安行西立野の県道161号と。

現場の前にシャトレーゼがあるけど…

シャトレーゼは閉業しとるからなぁ。

緩いカーブになってるし、脇見でハンドル操作をしてなかった可能性が高そうですな。

スポンサーリンク

ワゴン車にチャイルドシートは設置されてなかった

埼玉・川口市でトラックとワンボックスカーが衝突 生後6か月の女の子が意識不明の状態で病院に搬送 このほか3人がけが(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
きょう午前、埼玉県川口市でトラックとワンボックスカーの事故があり、生後6か月の女の子が意識不明の状態で搬送されました。これは事故直後の様子です。救急隊が、車両に閉じ込められた運転手を救出していま

ワゴン車にチャイルドシートは設置されてなかった

ワゴン車にチャイルドシートは設置されてなかったと。

面倒臭いんか何か知らんけど、チャイルドシートを設置せん時点で最低な親ですな。

子供の事なんか全く考えてないんやから。

そりゃ、赤ちゃんを乗せてるのにセンターラインもオーバーするわ。

トラックもこれだけ見通しがええんやから、避けるか止まるなりしてやりゃええのにとは思うけど…

Twitter(X)の反応

何にしても、センターラインをはみ出して走ってる車をかなり見るんで、こうなる前にやめて欲しいもんですな。

それと乳幼児を乗せるなら絶対にチャイルドシートを設置しましょう。

そもそも、道交法で決められてて点数も引かれるんやから。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました