PR

JR千葉駅東口ロータリーで本千葉タクシーのプリウスが暴走 歩道に突っ込む Twitter(X)に現地の様子

JR千葉駅東口ロータリーで本千葉タクシーのプリウスが暴走 歩道に突っ込む Twitter(X)に現地の様子

タクシーは高齢化が激しい業界だけにこういう事も起こるわな。

それにしても、高齢者とプリウスの組み合わせは、混ぜるな危険レベルで危ない。

スポンサーリンク

JR千葉駅前でタクシーが暴走

JR千葉駅前でタクシーが暴走 降車場防護柵を突破 3人が軽傷(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
5日午後0時44分ごろ、千葉市中央区新千葉1丁目のJR千葉駅東口ロータリーで、タクシーが降車場の防護柵を突き破り、歩道に乗り上げて50代男性と80代女性をはねた。  千葉中央署によると、タクシー
5日午後0時44分ごろ、千葉市中央区新千葉1丁目のJR千葉駅東口ロータリーで、タクシーが降車場の防護柵を突き破り、歩道に乗り上げて50代男性と80代女性をはねた。

千葉中央署によると、タクシーを運転していた八千代市の男性(68)を含め、3人が市内の病院に搬送されたが、いずれも軽傷。タクシーに乗客はいなかった。

はねられた2人はバス乗り場の近くにいたという。署は事故原因を調べている。

映像ニュースはコチラ

「車がジャンプしたようだった」JR千葉駅前ロータリーの歩道にタクシー突っ込む 歩行者2人とタクシー運転手の男性がけが(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
JR千葉駅前の歩道にタクシーが突っ込み、歩行者2人とタクシー運転手の男性がけがをしました。 事故を目撃した人 「車がジャンプしたようだった。『どーん』という感じ」 支柱にめり込み、止まったタクシ

JR千葉駅東口ロータリーで本千葉タクシーのプリウスが暴走 歩道に突っ込む Twitter(X)に現地の様子

68歳なら通常は定年して年金生活してるはずなんやけど、タクシー業界はこれぐらいで再就職してるのもおるからなぁ。

それで高齢化が著しいわけやけど、命を運ぶんやから年齢制限を設けるべきですわ。

プリウスには自動ブレーキがついてるけど、これなんやから。

とにかく、巻き込まれた歩行者が軽傷で良かった。

スポンサーリンク

現場はJR千葉駅東口ロータリー

現場は

現場はJR千葉駅東口ロータリー

既に報道されてる通り

JR千葉駅東口ロータリーと。

ここはタクシー乗り場はないし、どうやったらこんな風に突っ込めるんか分からんかったんやけど…

スポンサーリンク

タクシーは客待ちスペースから突然走り出す

タクシーは客待ちスペースから突然走り出す

タクシーは客待ちスペースから突然走り出したって事やけど…

千葉駅前 タクシーが歩道に突っ込む 2人はねられけが|NHK 千葉県のニュース
【NHK】5日昼過ぎ、千葉駅前でタクシーが歩道に突っ込みその場にいた2人をはねバス停の屋根の支柱に衝突して止まりました。 2人とタクシーの運転手が軽…

タクシーは客待ちスペースから突然走り出す

何でこんな事が起こるんかさっぱり分からん。

ここから突然走り出して、防護柵をなぎ倒してるんやからねぇ。

何で自動ブレーキ作動せんのやろね。

事故を起こしたタクシーは「本千葉タクシー」のプリウス

事故を起こしたタクシーは「本千葉タクシー」のプリウス

事故を起こしたタクシーは「本千葉タクシー」のプリウスのようやけど、HPはないようですな。

本千葉タクシー株式会社 | 2024年05月31日更新 | SalesNow DB
本千葉タクシー株式会社の企業概要ページです。本千葉タクシー株式会社の事業内容は千葉市を拠点にタクシー事業を展開している企業です。本社の住所は千葉県千葉市中央区宮崎2丁目5番4号で、に設立されています。法人番号は9040001006959です...

会社の規模も分からんけど、HPがない時点で零細タクシーって事なんやろな。

グーグルの口コミを見ると

本千葉タクシー - Google 検索
車両番号5371
1. 駅待ちタクシーなのに、駅周辺•近隣の住宅地すら知らない。カーナビも装備しているのに、いちいち道案内をしてあげないと目的地に着けないのは何故なのか。
2. 客に対する返事が “はいよ” とは、一体どういうことか。
3. 返事だけでなく、話し方や態度も横柄かつ不遜で、不快。

星ゼロ
過去一番対応が悪いタクシー会社
蘇我駅~八幡宿方面で行き先伝えても知らない、わからないしか言わない。
その時は道に詳しくないと思ったらやたらと変な道にを使い遠回りだし料金もいつもより高い。
運転も荒くあおり運転まで行う。
クレームの電話いれても運転手は外に出てるので管理できないや人間だから性格も変わるとか意味わからない発言しかしない。
そもそも車に乗って性格かわる人が客を乗せる仕事なんかしていいのか?
社員にどういう教育しているのか疑問に思うしクレームも多数でているとのことだったがその都度改善策をとっているのか答えてもらいたい。
今すぐにでもなくなってほしいタクシー会社です。
絶対に乗らない事をオススメします。

★も付けたくない。バイクで走行中、前がつかえてるのに強引に追越しして来て接触しそうになったので文句言ったら逆切れされたのでカメラで撮ってるのでタクシー協会に連絡すると言ったら謝ってきた。またバイクで走行中、窓からごみのポイ捨てしてゴミが私に飛んできたので文句言ったらこの時はさすがに誤ってきたが普通にポイ捨てできるのが人として終わってる。

この会社のドライバーが、花見川通りから357に合流する地点で一時停止不停止で357に左折で突っ込んできた。大変危険なのでやめていただきたい。運転がとにかくダメ。人乗せる資格無し。免許剥奪でもいいレベル。

何とも酷い口コミばかりで、こういう事故を起こすのも当然か。

Twitter(X)の反応

何にしても、命を運ぶタクシーが定年後の再就職先とかどうにもおかしな事になってるんで、タクシーを含めて業務用ドライバーに年齢制限を設けるようにして欲しいもんです。

それと、「プリウスミサイル」って言われるぐらいプリウスの暴走事故が目立ってるけど、トヨタの不正と関係があるんかないんか、しっかり調べて下さいって事で。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました