PR

調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近で車6台絡む多重事故 トラックの運転手死亡 Twitter(X)に現地の様子

調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近で車6台絡む多重事故 トラックの運転手死亡 Twitter(X)に現地の様子

渋滞の最後尾に突っ込むっていうトラックあるあるの事故なんやけど、しょっちゅうこんな事故を起こしとるのに何で自動ブレーキを義務化せんのかね。

新車だけ義務化したってどうにもならんっちゅうの。

スポンサーリンク

中央道で6台からむ玉突き事故 7人死傷

調布の中央道で5台の玉突き事故、破片が別の乗用車にも衝突…トラックの男性死亡(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
7日午前8時頃、東京都調布市富士見町の中央道調布インターチェンジ(IC)付近の上り線で、トラック2台と乗用車4台の計6台が絡む事故が起きた。東京消防庁によると、計7人が負傷し、このうちトラックを運
7日午前8時頃、東京都調布市富士見町の中央道調布インターチェンジ(IC)付近の上り線で、トラック2台と乗用車4台の計6台が絡む事故が起きた。東京消防庁によると、計7人が負傷し、このうちトラックを運転していた男性が死亡した。

警視庁高速隊によると、男性が運転していたトラックが別のトラックに追突した後、その弾みで前方の乗用車3台が玉突き衝突。事故車両の破片が他の車1台にぶつかったという。現場は片側2車線で事故当時は渋滞中だった。

ネクスコ中日本によると、この事故で中央道上り線は調布―高井戸IC間が通行止めになっている。

映像ニュースはコチラ

中央道で6台からむ玉突き事故 追突したトラック運転手が死亡 6人けが…周辺には車の部品が散乱(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
中央道上りで発生した長い渋滞。その先頭では、トラックや乗用車などが複数からむ事故が発生し、上り2車線を完全に塞ぐような形になっていました。最後方のトラックのフロント部分は完全に潰れています。

調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近で車6台絡む多重事故 トラックの運転手死亡 Twitter(X)に現地の様子

居眠りなのか、ながらスマホなのか分からんけど、ほんまトラックは当たり前のように渋滞の最後尾に突っ込みよるな。

高速を走る時は、常に渋滞の最後尾にならんように気をつけてるんやけど、万が一にも渋滞の最後尾になったら十分な車間距離とハザードで備えるしかないわな。

後ろに気をつけて、突っ込んで来そうやと思ったら隣の車に当ててでも安全を確保する。

これしか生き残る道はない。

スポンサーリンク

現場は調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近

現場は

現場は調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近

この画像から

調布市富士見町の中央道上りの調布IC付近と。

こんな見通しの良い直線で追突するような奴に大型免許なんか交付するなって。

トラックは殺傷能力高いんやから。

スポンサーリンク

追突したトラックの40代男性運転手が死亡

追突したトラックの40代男性運転手が死亡

追突したトラックの40代男性運転手が死亡したと。

トラックに追突したからこういう結果になったけど、軽に突っ込んでた軽の人が死んでたやろうし、ほんまトラックは怖い。

Twitter(X)の反応

https://twitter.com/BeyoSurf/status/1975346767488258389

何にしても、こうも渋滞の最後尾に突っ込むトラックがおると怖くて高速走れんので、ほんまどうにかして欲しいもんです。











事故・交通違反・あおり運転
シェアする
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました