PR

愛知県警半田警察署地域課の警部補・古茂田明典容疑者(53)を逮捕 「小牧コロナシネマワールド」で男性(34)を引きずる

愛知県警半田警察署地域課の警部補・古茂田明典容疑者(53)を逮捕 「小牧コロナシネマワールド」で男性客(34)を引きずる

警官が市民を引きずるってのが良いか悪いかは置いといて、映画館でスマホをいじってるのも大概ですな。

映画館もマナモードや電源OFFを推奨するだけやなくて、電波遮断装置とかを導入して映画館でスマホを使えんようにしたらええのに。

そうすりゃ、こういうトラブルもなくなるのに何でやらんの?

スポンサーリンク

愛知県警警部補の古茂田明典容疑者を逮捕

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
愛知県警は11日、映画館で男性の体を引きずったとして、県警半田署交番勤務の警部補古茂田明典容疑者(53)=名古屋市守山区喜多山=を暴行容疑で現行犯逮捕した。
 
逮捕容疑は11日午後4時半ごろ、小牧市内の映画館で観客の男性(34)の左肩をつかんで引きずった疑い。

県警によると、古茂田容疑者は「上映中にスマートフォンをいじり、注意したのにやめなかった」などと供述。同容疑者はこの日非番で、1人で映画を見に来ていたという。

依田竜次郎首席監察官の話 県民に深くおわびする。捜査結果を踏まえ、厳正に対処する。

映像ニュースはコチラ

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

愛知県警半田警察署地域課の警部補・古茂田明典容疑者(53)を逮捕 「小牧コロナシネマワールド」で男性客(34)を引きずる

逮捕されて実名報道されたって事は、このまま懲戒処分からの依願退職って流れになるんやろうけど、これが事実ならちょっと不憫ですな。

スポンサーリンク

現場は小牧市村中新町の「小牧コロナシネマワールド」

現場は

現場は小牧市村中新町の「小牧コロナシネマワールド」

この画像から

愛知県小牧市村中新町33の「小牧コロナシネマワールド」

小牧コロナワールドのHP

小牧コロナワールド | 映画・4DX・パチンコ・スロット・ボウリング・ゲーム・カラオケ・ビジネスホテルなど複合アミューズメント施設(愛知・尾張・小牧)
一日遊べる屋内型 複合アミューズメント施設「コロナワールド」―愛知県尾張・小牧にある「小牧コロナワールド」では、 映画・4DX・パチンコ・スロット・ボウリング・ゲーム・カラオケ・ビジネスホテルなどでお楽しみいただけます。交通・アクセスマップ...
小牧

ここで…

スポンサーリンク

上映中にスマホを触っていた男性(34)を注意しトラブルに

上映中にスマホを触っていた男性(34)を注意しトラブルに

34歳の男がスマホをいじってて、それを注意したのにやめんから引きずったと。

個人的には何の問題もないと思うけど、古茂田明典容疑者は否定してるんで、34歳の男が大げさに言うとるんやろな。

だいたい、34歳にもなって「ごめんなさい」も言えんのかね。

映画館も、これだけ社会問題になってるのに何でスマホ対策せんのやろね。

上映中の「スマホ光害」なぜ映画館は野放しにするのか

上映中の「スマホ光害」なぜ映画館は野放しにするのか! ネット民に怒りの声殺到
「スマホ光害」という言葉まで生まれた――。最近、映画の上映中にスマホを見る人が増えて、ほかの観客の大迷惑になっている。せっかく楽しみにした映画のヤマ場のシーンで、液晶の照明がチカチカ光ったり、着信音のメロディーが流れたり......。映画館...
「スマホ光害」という言葉まで生まれた――。最近、映画の上映中にスマホを見る人が増えて、ほかの観客の大迷惑になっている。

せっかく楽しみにした映画のヤマ場のシーンで、液晶の照明がチカチカ光ったり、着信音のメロディーが流れたり……。

映画館側では上映前に「マナーモードや電源オフ」のCMを流しているが、まったく効果がない状態だ。インターネット上では、

「なぜもっと厳しく取り締まらないのか?」
「もう映画館に行くのをやめた!」

という怒りの声が殺到している。

「上映中にスマホを見るヤツに殺意さえ感じる」

「映画上映中のスマホ。マジで映画館もっと注意喚起徹底してくれ。何で2000円近く出して観客が気を揉まなきゃならんのだ。IMAXとかドルビーシネマとか最新の上映設備もいいけど、たった1個のスマホがすべてをぶち壊す」

2019年11月24日に投稿された、このツイートに2万6000ものリツイートがあり、3万2000を超す「いいね」が寄せられた。

さっそくワイドショーでも取り上げられた。2019年11月25日放送の日本テレビ系「スッキリ」によると、10代から70代の100人に聞いた結果、「映画上映中のスマホが気になる」と答えた人が84人もいた。

その一方で、ふだんどのくらいの時間スマホを使わずにいられるかを聞くと、「10分が限界」という重症の「スマホ中毒」が19人もいた。約2割だ。3時間で限界を迎える人が過半数の54人もいた。

最近は2時間半ほどの長い映画が多い。途中で我慢できなくなり、スマホをいじる人が相当いる。そんなマネーの悪い人たちに対して、ふつふつと湧いてくる怒りで、ネット上にはいまだに多くのカキコミが寄せられているというわけだ。

ネット上の意見を読むと、チカチカ光る「スマホ光害」については、「殺意さえ感じる」という人までいる。

殺意を覚える人までおるのに、何で映画館は対策せんのやろね。

電波遮断器だの電波妨害機だの、やろうと思えばいくらでも方法がるのに。

通信機能抑制装置とは、エリア内の携帯電話を使えなくする装置だ。携帯電話と同じ周波数帯の電波を発射することにより、エリア内の携帯電話は圏外の状態になり、発信も着信もできなくなる。ここ数年,東京の帝国劇場、国立劇場、東京宝塚劇場、NHKホールなどが相次いで導入している。電波法上、利用するには総務省に申請が必要だ。映画館でも設置が可能だが、導入したという話は聞かない。

なぜ、映画館側は及び腰なのか。元映画館スタッフの一人がこう語る。

「以前、映画館に勤めていました。上映中の携帯電話利用や売店商品以外の飲食を『ご遠慮いただくことをお願い』していました。なぜ禁止にしないのかと上司に確認したら、『エンターテイメント空間に、禁止というキツイ文言は似つかわしくない』との返答でした。では、なぜ映画の録音、録画は『禁止』されているのに、携帯や持ち込みは禁止と言わないのか。私は未だに理解できません。携帯に関しては個々のモラルに任せるのではなく、映画館、業界全体で『禁止』と銘打っておけば、もめごとになっても毅然と注意しやすくなると思います」

「エンターテイメント空間に禁止という文言は似つかわしくない」って意味が分からん。

エンターテイメント空間でも録画は禁止されてるし、それ以外にも禁止事項はあるがな。

何を言うとんのかさっぱり分からんな。

禁止にせんからこういうトラブルになって、正義感のある警官がこういう事になってる。

古茂田明典のFacebook

Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。
自己紹介
柔道参段、日本拳法五段、老体にムチ打ちながら拳法を続けております~(笑)
武道とツムツムをこよなく愛しております~?

悪人の成敗
出身校: 中京大学(Chukyo University) 体育学部 健康教育学科
Nagoya-shi, Aichi, Japan在住
Nagoya-shi, Aichi, Japan出身
2013年10月に参加しました

警官の仕事を「悪人の成敗」って言うてるんで、正義感が強過ぎるって言うか何て言うか…

まぁ、ちょっとクセは強そうですな。

Twitterの反応

何にしても、事情はどうあれ警官が逮捕されると懲戒されて窓際に追いやられて、そのまま依願退職って流れになるわけやけど、個人的にはこれは引きずられた方に問題があると思うんで、寛大な処置をお願いしたいとこですな。

スポンサーリンク











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました