PR

大宮自動車教習所社長の鯨岡則雄を過失運転致傷で逮捕 水戸市大工町1丁目の交差点で横断歩道上の3歳女児を左折巻き込み 意識不明

大宮自動車教習所社長の鯨岡則雄を過失運転致傷で逮捕 水戸市大工町1丁目の交差点で横断歩道上の3歳女児を左折巻き込み 意識不明

自動車教習所の社長が横断歩道で人をはねるって、色々と終わってるな。

教習所の社長って事は警察の天下りの可能性が高そうやけど、道交法も守らん社長の教習所がどんな指導をしとるんか気になる。

スポンサーリンク

横断歩道を渡っていた3歳女児をはねた教習所社長の鯨岡則雄容疑者を逮捕

教習所社長3歳児はねたか 意識不明、水戸の交差点(共同通信) - Yahoo!ニュース
茨城県警は18日、水戸市の県道交差点で歩行中の女児(3)をはねたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同県常陸大宮市の大宮自動車教習所の社長鯨岡則雄容疑者(57)=
茨城県警は18日、水戸市の県道交差点で歩行中の女児(3)をはねたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同県常陸大宮市の大宮自動車教習所の社長鯨岡則雄容疑者(57)=水戸市=を現行犯逮捕した。女児は搬送時、意識不明だった。詳しい状況を調べる。

逮捕容疑は18日午後2時20分ごろ、水戸市大工町1丁目の交差点を乗用車で左折する際、横断歩道を渡っていた女児をはねた疑い。

映像ニュースはコチラ

3歳女児はねられ…意識ない状態で搬送 車運転の男を逮捕 茨城・水戸市(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
18日午後、茨城県水戸市の交差点で3歳の女の子が乗用車にはねられ、意識のない状態で病院に搬送されました。警察は乗用車を運転していた57歳の男を現行犯逮捕しています。警察などによりますと18日午後

大宮自動車教習所社長の鯨岡則雄を過失運転致傷で逮捕 水戸市大工町1丁目の交差点で横断歩道上の3歳女児を左折巻き込み 意識不明

よくある左折巻き込みなんやけど、横断歩道に人がおったら一時停止せなあかんのを教習所の社長が知らんのかいな。

大宮自動車教習所のHP

【公式】茨城県公認大宮自動車教習所 - 茨城県で合宿・通学免許
茨城県常陸大宮市の大宮自動車教習所は、広大な敷地に外周4車線のゆったりコース。同時教習もバッチリの全車種教習可能な教習所です。
e-Gov 法令検索
電子政府の総合窓口(e-Gov)。法令(憲法・法律・政令・勅令・府省令・規則)の内容を検索して提供します。
第三十八条 

車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。

この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
2 

車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
3 

車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(特定小型原動機付自転車等を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。

歩行者が危険を感じて止まっただけでもこれが適用されるわけで、それだけ「横断歩道」は歩行者優先やのに、教習所の社長が守らんのじゃどうしようもないな。

第百十九条 

次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の拘禁刑又は五万円以下の罰金に処する。

五 

第三十条(追越しを禁止する場所)、第三十三条(踏切の通過)第一項若しくは第二項、第三十八条(横断歩道等における歩行者等の優先)、第四十二条(徐行すべき場所)又は第四十三条(指定場所における一時停止)の規定の違反となるような行為をした者

罰則も罰金もあるし、これにプラスして反則金9000円。

歩行者を止まらせただけでこれが適用されるのに何で守らんのか理解に苦しむ。

それだけ、警察が横断歩道の取り締まりをしてないって事の裏返しですな。

信号のない横断歩道じゃ一時停止する車が1割おらんのやから…

スポンサーリンク

現場は水戸市大工町1丁目の交差点

現場は

現場は水戸市大工町1丁目の交差点

この画像から

水戸市大工町1丁目の交差点と。

ここで教習所社長の鯨岡則雄が3歳女児をはねたわけやけど…

スポンサーリンク

3歳女児は意識不明の重傷

3歳女児は意識不明の重傷

意識のない状態で病院に搬送され重傷の模様と。

意識不明の重傷ってのがよく分からんのやけど、命に別状はないって事なんやろうか?

意識不明やとたいがい重体で命の危険がある状態やと思うんやけど…

Twitter(X)の反応

https://twitter.com/kantetu1102/status/1990728940017594873

何にしても、横断歩道前で一時停止するのを徹底するように警察はしっかり取り締まりをして欲しいもんです。

3歳の女の子が無事回復するのを祈るばかりです。











事故・交通違反・あおり運転
シェアする
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました