自動車教習所の社長が横断歩道で人をはねるって、色々と終わってるな。
教習所の社長って事は警察の天下りの可能性が高そうやけど、道交法も守らん社長の教習所がどんな指導をしとるんか気になる。
横断歩道を渡っていた3歳女児をはねた教習所社長の鯨岡則雄容疑者を逮捕

茨城県警は18日、水戸市の県道交差点で歩行中の女児(3)をはねたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで、乗用車を運転していた同県常陸大宮市の大宮自動車教習所の社長鯨岡則雄容疑者(57)=水戸市=を現行犯逮捕した。女児は搬送時、意識不明だった。詳しい状況を調べる。逮捕容疑は18日午後2時20分ごろ、水戸市大工町1丁目の交差点を乗用車で左折する際、横断歩道を渡っていた女児をはねた疑い。
映像ニュースはコチラ


よくある左折巻き込みなんやけど、横断歩道に人がおったら一時停止せなあかんのを教習所の社長が知らんのかいな。
大宮自動車教習所のHP
第三十八条車両等は、横断歩道又は自転車横断帯(以下この条において「横断歩道等」という。)に接近する場合には、当該横断歩道等を通過する際に当該横断歩道等によりその進路の前方を横断しようとする歩行者又は自転車(以下この条において「歩行者等」という。)がないことが明らかな場合を除き、当該横断歩道等の直前(道路標識等による停止線が設けられているときは、その停止線の直前。以下この項において同じ。)で停止することができるような速度で進行しなければならない。
この場合において、横断歩道等によりその進路の前方を横断し、又は横断しようとする歩行者等があるときは、当該横断歩道等の直前で一時停止し、かつ、その通行を妨げないようにしなければならない。
2車両等は、横断歩道等(当該車両等が通過する際に信号機の表示する信号又は警察官等の手信号等により当該横断歩道等による歩行者等の横断が禁止されているものを除く。次項において同じ。)又はその手前の直前で停止している車両等がある場合において、当該停止している車両等の側方を通過してその前方に出ようとするときは、その前方に出る前に一時停止しなければならない。
3車両等は、横断歩道等及びその手前の側端から前に三十メートル以内の道路の部分においては、第三十条第三号の規定に該当する場合のほか、その前方を進行している他の車両等(特定小型原動機付自転車等を除く。)の側方を通過してその前方に出てはならない。
歩行者が危険を感じて止まっただけでもこれが適用されるわけで、それだけ「横断歩道」は歩行者優先やのに、教習所の社長が守らんのじゃどうしようもないな。
第百十九条次の各号のいずれかに該当する者は、三月以下の拘禁刑又は五万円以下の罰金に処する。
五
第三十条(追越しを禁止する場所)、第三十三条(踏切の通過)第一項若しくは第二項、第三十八条(横断歩道等における歩行者等の優先)、第四十二条(徐行すべき場所)又は第四十三条(指定場所における一時停止)の規定の違反となるような行為をした者
罰則も罰金もあるし、これにプラスして反則金9000円。
歩行者を止まらせただけでこれが適用されるのに何で守らんのか理解に苦しむ。
それだけ、警察が横断歩道の取り締まりをしてないって事の裏返しですな。
信号のない横断歩道じゃ一時停止する車が1割おらんのやから…
現場は水戸市大工町1丁目の交差点
現場は

この画像から
水戸市大工町1丁目の交差点と。
ここで教習所社長の鯨岡則雄が3歳女児をはねたわけやけど…
3歳女児は意識不明の重傷

意識のない状態で病院に搬送され重傷の模様と。
意識不明の重傷ってのがよく分からんのやけど、命に別状はないって事なんやろうか?
意識不明やとたいがい重体で命の危険がある状態やと思うんやけど…
Twitter(X)の反応
ここは危ない…実家から1分のところ
3歳ぐらいの子どもが乗用車にはねられ意識不明の重体 JR水戸駅近くの横断歩道で(TBS NEWS DIG Powered by JNN) https://t.co/nT7XyYGXv3— つぼみん❤ (@maka05230523) November 18, 2025
3歳児が車にはねられ意識不明 横断歩道を横断中#Yahooニュースhttps://t.co/KmELno0ZT2
通学路だったし、水戸に帰った時にもよく使う道だけど、結構しっかり曲がる左折だったような…。速い速度で曲がってる印象無い道なんだよなあ💭車が悪いの前提で、付添の年寄りはどうしてたのかな?— は (@__gchi) November 18, 2025
これ被害者の女の子はもちろん、加害者もなんか可哀想…
左折で見えなかったんだろうけど、3歳ぐらいの子供が1人で横断歩道渡るなんて想像しない🥲【更新】横断中の女児、はねられ意識不明 容疑で乗用車運転の男逮捕 茨城・水戸(茨城新聞クロスアイ) https://t.co/Dd7OhlBIZQ
— みみー☆ (@xxxkimiyo323xxx) November 18, 2025
助かってほしい・・・
今日は日中、遠くでサイレンの音が何度も聞こえてたのは、この事故だったのかなぁ。【速報】3歳児が車にはねられ意識不明 横断歩道を横断中 茨城・水戸市(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/8p1m1cv1oW
— あんぱかあるかもうめ子 (@a_a_umeko) November 18, 2025
【速報】3歳児が車にはねられ意識不明 横断歩道を横断中 茨城・水戸市(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/k1qdKk5p5N
頼む
ハーネスをだな— むくむく (@mukumimukumuku) November 18, 2025
3歳児が車にはねられ意識不明 横断歩道を横断中#Yahooニュースhttps://t.co/KmELno0ZT2
通学路だったし、水戸に帰った時にもよく使う道だけど、結構しっかり曲がる左折だったような…。速い速度で曲がってる印象無い道なんだよなあ💭車が悪いの前提で、付添の年寄りはどうしてたのかな?— は (@__gchi) November 18, 2025
▼【速報】3歳児が車にはねられ意識不明 横断歩道を横断中 茨城・水戸市(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/GVu8p2Dw8n
大工町交番(6月から一時閉鎖中)の目の前じゃねーか……
クロカン車なんか直近に死角があるのがわかりきってんだから、余計に注意しろよ……
つーか街中で乗るな— 防災備忘録 @茨城 (@BB_yyyddd) November 18, 2025
何にしても、横断歩道前で一時停止するのを徹底するように警察はしっかり取り締まりをして欲しいもんです。
3歳の女の子が無事回復するのを祈るばかりです。

コメント