PR

和歌山市栗栖の交差点で自転車に乗っていた女子高生が軽ワゴンにはねられ用水路に転落 150mほど流され溺死

和歌山市栗栖の交差点で自転車に乗っていた女子高生が軽ワゴンにはねられ用水路に転落 150mほど流され溺死

溺死って事やから用水路に落ちてすぐに助けられてりゃ救えたやろうに、用水路に転落して見失ったんやろか?

よく分からんけど、自転車も軽ワゴンもこんなとこノンストップでよう突っ込むわ。

スポンサーリンク

自転車の高校生 軽ワゴン車にはねられ死亡

自転車の高校生 軽ワゴン車にはねられ死亡 和歌山|NHK 和歌山県のニュース
【NHK】27日午前、和歌山市の交差点で、自転車に乗っていた高校生が軽ワゴン車にはねられ死亡しました。 警察によりますと、27日午前8時20分ごろ…
27日午前、和歌山市の交差点で、自転車に乗っていた高校生が軽ワゴン車にはねられ死亡しました。

警察によりますと、27日午前8時20分ごろ、和歌山市栗栖の交差点で、自転車に乗っていた高校3年生の女子生徒が軽ワゴン車にはねられ、道路脇の用水路に転落しました。
高校生は病院に搬送され、手当てを受けましたが、まもなく死亡しました。
ドライブレコーダーの映像や運転手の証言から、北に向かって直進していた軽ワゴン車が、交差点にさしかかったところ、右側の道から西に向かって直進してきた自転車の高校生をはねたとみられています。
車を運転していたのは和歌山市に住む76歳の男性で、「道の片側の見通しが悪くそちらに注意が向いていて、反対側から走ってきた自転車を見落とした」と話しているということです。
現場はセンターラインのない道が交わる信号機のない交差点で、阪和自動車道の和歌山インターチェンジから北におよそ600メートル離れた住宅や事業所が建ち並ぶ地域です。

自転車も「止まったら死ぬんか?」って思うほど、猛スピードで止まらん自転車がようけおるけど、こうなったらケガしたり、死ぬのは自転車側なんやから、もうちょっと考えて走らんとな。

歩行者をはねて加害者になるケースも増えてるし、とにかく自転車は交通マナーがおかしいのが多い。

それにしても、軽ワゴンも一時停止線がないとはいえ、こんな道路でよう突っ込めるな。

今回は逮捕されてないようやけど、よその自治体なら問答無用で逮捕されてるかもしれんわけで、こういう道路は細心の注意をはらわんと。

まぁ、どっちもどっちの事故ですな。

スポンサーリンク

現場は和歌山市栗栖の交差点

現場は

現場は和歌山市栗栖の交差点

この画像から

和歌山市栗栖の交差点と。

ここで自転車の女子高生が軽ワゴンにはねられて、用水路に転落したわけやけど…

スポンサーリンク

76歳男性「右側を見ていなかった」

76歳男性「右側を見ていなかった」

【速報】自転車に乗った女子高校生が死亡 死因は『溺死』 交差点で軽トラックと衝突して用水路に転落 76歳運転手「反対側に気をとられていた」(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
和歌山市の住宅街にある交差点で、27日午前、自転車と軽トラックが出合い頭に衝突した事故で、自転車に乗っていた女子高校生が搬送先の病院で死亡が確認されました。死因は溺死だということです。  事故が
「交差点の左側の見通しが悪く、気をとられて、(女子高校生がいた)右側を見ていなかった」

右側を見ていなかったって言うてるようやけど…

右側も見通し悪いし、そもそも止まれよ。

自転車も

何でこんなとこをノンストップで突っ込めるんやろな。

これと同じケースやけど、ほんま理解に苦しむ。

女子高生の死因は溺死

女子高生の死因は溺死

女子高生の死因は溺死と。

事故のショックで気を失ってたやろうからなぁ。

用水路に落ちて見失ったらアウトですな。

76歳の爺さんじゃ飛び込んで助けようとも思わんやろうし。

Twitter(X)の反応

何にしても、事故ったらダメージが大きいのは自転車側なんで、自分の命を守るために気をつけて運転して欲しいもんです。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました