PR

延岡市古城町1丁目の住宅で宮田憲二さんと妻の信子さんと息子の一郎さんの遺体 現場から遺書のようなもの 無理心中か

延岡市古城町1丁目の住宅で宮田憲二さんと妻の信子さんと息子の一郎さんの遺体 現場から遺書のようなもの 無理心中か

状況的に介護疲れの無理心中のようやけど、3人とも絞殺ってのがなぁ。

最後の1人は首吊りですか…

家を見る限り金銭的に不自由するような家には見えんので施設に預けるなり、介護サービスを頼りゃ何とかなったやろうに、そういう事が出来ん人も一定数おるんやろな。

スポンサーリンク

延岡市の住宅で80代夫婦と50代長男の遺体

宮崎・延岡の住宅で80代夫婦と50代長男が死亡 無理心中含め捜査(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
21日午前9時40分ごろ、宮崎県延岡市古城町1丁目の住宅を訪れた訪問看護施設の職員から「ここに住む家族が倒れている」と110番通報があった。 県警によると、この家に住む80代の夫婦と、50代の
21日午前9時40分ごろ、宮崎県延岡市古城町1丁目の住宅を訪れた訪問看護施設の職員から「ここに住む家族が倒れている」と110番通報があった。

県警によると、この家に住む80代の夫婦と、50代の長男の計3人が心肺停止状態で見つかり、いずれも搬送先の病院でまもなく死亡が確認された。

現場の状況や関係者の話などから、県警は無理心中の可能性も含めて、殺人容疑で調べている。

捜査1課によると、死亡が確認されたのは、この家に住む宮田憲二さん(87)と妻の信子さん(81)、日向市財光寺に住む長男の一郎さん(51)。

3人の首にはひもで絞めたような痕があり、憲二さんと一郎さんはそれぞれ同じ部屋のベッドと床に敷かれた布団の中で見つかり、信子さんは1階と2階の間の階段で見つかった。3人以外の人物が侵入した形跡はみられないという。

映像ニュースはコチラ

無理心中か 延岡市の住宅から男女3人の遺体 現場から遺書のようなものが見つかる(宮崎ニュースUMK) - Yahoo!ニュース
21日、延岡市の住宅で発生した殺人事件で、現場からは遺書のようなものが見つかっていたことが捜査関係者への取材で分かりました。21日午前、延岡市古城町の宮田憲二さん87歳の住宅で、意識のない状態で

延岡市古城町1丁目の住宅で宮田憲二さんと妻の信子さんと息子の一郎さんの遺体 現場から遺書のようなもの 無理心中か

「信子さんは1階と2階の間の階段で見つかった」って事やから、そこで首を吊ったわけですな。

なかなか壮絶やけど、訪問看護が入ってるって事はケアマネがついてるはずやのになぁ。

困ってる事があったら相談すりゃ何とかしてくれたやろうに。

こういうのは、こっちから言わんと動いてくれんからなぁ。

まぁ、頑張る奥さんやったんかもしれんな。

それで頑張り過ぎて糸が切れたと。

良いか悪いかは別にして、気持ちは分かる。

スポンサーリンク

現場は延岡市古城町1丁目の宮田憲二さんの自宅

現場は

現場は延岡市古城町1丁目の宮田憲二さんの自宅

この画像から

延岡市古城町1丁目2-13の宮田憲二さんの自宅と。

ここで宮田憲二さんと妻の信子さんと息子の一郎さんが亡くなったわけやけど…

スポンサーリンク

信子さんは病気の憲二さんと障害のある一郎さんの介護をしていた

信子さんは病気の憲二さんと障害のある一郎さんの介護をしていた

信子さんは病気の憲二さんと障害のある一郎さんの介護をしていたと。

81歳で1人を介護するのも大変やのに、2人も介護してたんじゃそりゃ壊れるわな。

ちょっと気になったのが「日向市財光寺に住む長男の一郎さん」ってなってるけど、どっかの施設に預けてたけど、この日は一時帰宅とかで帰って来てたんやろか?

車で30分ぐらいやから、それなりに距離はあるんやけど…

まぁ、死ぬと決めたから、障害のある息子を残すわけにはいかんってなったんやろな。

信子さんは病気の憲二さんと障害のある一郎さんの介護をしていた

(近所の人は)
「パニックになっているような、わーって」
Q叫ぶような声?
「ですね、たぶん障害の方だろうなと」

これは信子さんも辛かったやろな…

Twitter(X)の反応

何にしても、介護殺人、介護心中もそれなりに発生するようになったけど、行政も「死ぬまで生きろ」なんちゅう残酷な事をやらんと、ちゃんと手助けせんのなら安楽死を認めて楽にしてやるべきですな。

最終的にこうなるんやから。











殺人・殺人未遂・通り魔
シェアする
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました