迎えに来たお母さんを見つけりゃ、小3なら突然走り出すわな。
はねた運転手が不憫でならんけど、何でこの子は何で最初から公園におらんかったんやろ?
道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明

9日夕方、金沢市の住宅街で道路を横断しようとした小学3年の男の子が車にはねられ、意識不明の重体となっています。9日午後5時すぎ、金沢市上荒屋7丁目の市道を横断しようとした小学3年の男の子(8)が右から来た乗用車にはねられました。男の子は頭を強く打ち、病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。
警察によりますと、男の子が渡ろうとした先には公園や自宅があり、現場近くには母親もいたということです。
事故を目撃した女性は「公園の前に横断歩道がない。夕方は車通りも激しく、危ないと思う」と話していました。
現場は見通しの良い片側1車線の直線道路で、近くに信号機や横断歩道はありません。
映像ニュースはコチラ

公園の前やのに何で信号も横断歩道もないんやろな。
行政の怠慢としか言いようがないけど、そもそもお母さんは学校帰りで迎えに来たんか、遊びに行ってたのを迎えに行ったんか…
お母さんが公園におって、小3男児が反対側におるってのがちょっと気になった。
現場は金沢市上荒屋7丁目の市道
現場は
この画像から
金沢市上荒屋7丁目の市道と。
学校帰りで公園で待ち合わせてたなら
反対側におらんはずなんやけどなぁ。
友達の家がこの辺にあってそこに遊びに行ってたか?
それなら家まで行くはずやしなぁ。
迎えに来た状況がよく分からん。
それにしても…
三和校下町会連合会の桶谷隆雄会長のコメント

「あそこはいつも事故の起きやすいところで前々から横断歩道とかつけてくれって警察には言っている。交通事故防止のために何かとかならないか検討しようと思っています」と。
警察に言うてるのに何で横断歩道をつけてやらんのやろな。
大したコストもかからんのに、すぐにでもやりゃええのに。
警察のコメント
すぐそばに横断歩道があるからつけられへんと。
100m先と
250m先やからなぁ。
これだけ近いと車から文句出そうですな。
「横断歩道ちょっと先だけど遠いけど横断歩道のほうがいいかなと思ったら横断歩道絶対に行ってください。交通安全って面倒くさいんです。でもしないとみんなの命守れないんです」と。
小学校高学年にでもなってりゃこういうのも分かるんやろうけど、小学校低学年じゃなぁ。
頑張って守ってもらうしかないけど…
Twitter(X)の反応
夢中になれば我を忘れて走り出す。それが子どもらしさ。子どもに状況判断させる方が間違ってるんだよ。大人のオモチャ🚗🚙は専用道路作って乗り回せや〜
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/rO2YYGGIii
— 歩行者天国🐼 (@omuchinpanda) April 10, 2025
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/gN3ncImyf6
アイサイトついてても止まれなかったのか
フロントガラスの大人用のエアバッグは作動してるけど、子供じゃボンネット部分に当たってる。。。— まこぴー (@gemeava) April 10, 2025
スバルのアイサイトも過信は禁物。
横断歩道はなかったようだが公園の側なら子どもの横断に注意して減速。
↓近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/H0sLuNmnwt
— つぶあん (@silverzrr85g) April 10, 2025
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)https://t.co/FjXsRM8dfu
人の飛び出しにギリ対応できるのって30km㌔ぐらいだっけ。速度出したり車間距離取ってなきゃアイサイトも無意味だしな…
— けい (@kei_strom) April 10, 2025
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)https://t.co/vIseTGg323
アイサイトとかいうの意味なかったん?— Avant/あばんとℙ💎 (@LumiAvant) April 11, 2025
アイサイト付いてて更にボンネットにエアバッグが付いててスバル車は安全で良いな…
なんて思ってたけど人間を守ることは出来ないのか…🤔近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/brITXt6aTT
— TAMURA (@kamatamu1224) April 11, 2025
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/iGrVGZq6n3
普段から前というか周囲見ながら車走らせて無いんだろ。
横断歩道前に歩行者いたら車止めるぐらいの余裕持って運転してないドライバーの多いことだ。— アフツイ野郎霧のいおり (@iorikuya) April 11, 2025
テスラのヘンテコな事故もそうだけど、運転支援に頼れそうと感じるのが問題なのかな。ちょっと不安で頼れないかな?って位が一番安全なのかも。
"アイサイトでも防げず【運転手の意識の問題】金沢市で小3男児が車にはねられ意識不明 横断歩道のない直線道路で事故" https://t.co/HEZQfSGdaD
— yoshio54321 (@yoshio54321) April 11, 2025
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/3efpidtIbX
アイサイトがついてても無理な速度やったか。
— 所員B@Ultima Online 飛鳥🎣 (@Bergdor2) April 11, 2025
え?
スバル?アイサイト、、?👓近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/WhGYFwwaoi
— き~とりさん🌸 (@keychan555) April 11, 2025
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送) – Yahoo!ニュース
自動ブレーキあれど撥ねられれば重体…
これは義務化の意味がまるで無かったですね!のれんに腕押しとはこのこと。 https://t.co/rnhmWXiM7J— てつya (@teccyan7) April 11, 2025
スバル車…。
近くに母親も…道路横断しようとした小3男児はねられ意識不明 54歳女性「はねてしまった」(MRO北陸放送)#Yahooニュースhttps://t.co/1kzYTyaztq
— ・--- ・・- -・ ・—- (@poooq) April 11, 2025
何にしても、2030年に死亡事故ゼロを目指してるスバルですらまだぶつかってしまうわけで、2030年にゼロになるように頑張って欲しいもんです。
コメント