PR

ユニコーンステークスでピンクカメハメハが急性心不全で死亡 サウジダービーを勝ちこの日が帰国初戦だった

ユニコーンステークスでピンクカメハメハが急性心不全で死亡 サウジダービーを勝ちこの日が帰国初戦だった

ピンクカメハメハが妙な倒れ方をしたから骨折かと思ったら急性心不全ですか。

起き上がったから、命は大丈夫かと思ったんやけど…

サウジダービーを勝って、帰国初戦でこんな事になるとは何とも残念ですな。

スポンサーリンク

ピンクカメハメハがレース中に急性心不全で急死

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
20日東京のユニコーンS(G3、ダート1600メートル)に出走したピンクカメハメハ(牡3、森)が、競走中に急性心不全となり急死した。

好スタートから好位を取ったが、スタートして500メートル付近の向正面で内ラチに衝突するように転倒して競走中止となった。鞍上の北村宏司騎手(40)は落馬して、馬場の内側に投げ出された。同馬は昨年7月に芝の新馬戦を快勝した。初めてダート戦に挑んだ2月のサウジダービーを勝ち、続くドバイのUAEダービー(G2)を10着。この日が帰国初戦だった。なおJRA広報によると、北村宏騎手は右足を痛がっていて東京・府中市内の病院に搬送された。

サラブレッドがレース中に急性心不全なんて事があるんやな。

しかも、まだ3歳やのに。

骨折で予後不良で安楽死ってのはよく聞くけど、レース中に急性心不全で死ぬってのは初めて聞いた。

北村宏騎手は右足を痛がってたって事やけど、頭とか打ってないなら命に別状はなさそうですな。

スポンサーリンク

ピンクカメハメハのプロフィール

ピンクカメハメハのプロフィール

ピンクカメハメハ - Wikipedia
欧字表記
Pink Kamehameha

品種
サラブレッド

性別

毛色
鹿毛

生誕
2018年4月12日

死没
2021年6月20日(3歳没)


リオンディーズ


タバサトウショウ

母の父
ダンシングブレーヴ

生国
日本の旗 日本(北海道新ひだか町)

生産
畠山牧場

馬主
木村久子

調教師
森秀行(栗東)

競馬はダビスタしかやらんのでよく分からんのやけど、3歳ならまだこれからやのになぁ。

スポンサーリンク

2月にはピンクカメハメハがサウジダービー制覇

403 Forbidden
20日(日本時間21日)、サウジアラビア・キングアブドゥルアジーズ競馬場のサウジダービー(ダート1600メートル、1着賞金90万ドル=約9500万円)に戸崎圭太騎手とのコンビで出走したピンクカメハメハ(栗東・森秀行厩舎、牡3歳)が、3番手から抜け出して優勝。昨年のフルフラットに続き2年連続で、森厩舎が送り込んだ日本馬が勝利を果たした。

ピンクカメハメハは父リオンディーズ、母タバサトウショウ、母の父ダンシングブレーヴという血統。北海道新ひだか町・畠山牧場の生産で、馬主は木村久子氏。昨年7月の函館開催で新馬勝ちを収めた後は勝利に手が届いていなかったが、初海外遠征で殊勲のVとなった。通算7戦2勝(うち海外1戦1勝)。

このサウジダービーで勝って、ドバイのUAEダービーを転戦して、帰国初戦で急性心不全なんやからなぁ。

色々と疲労が溜まってんかもしれんな。

Twitterの反応

何にしても、全力で走るから心臓の負担も凄いんやろうけど、何とも残念です。

謹んでご冥福をお祈り致します。











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました