何とも凄まじい破壊力やけど死者はおろかケガ人すら出てないってのは奇跡ですな。
それにしても、台風なら備えも出来るけど、竜巻とか突風はどうしたらええんやろな。
まぁ、それなりに予兆はあるんやろうけど…
つくば市で建物倒壊 茨城県全域に竜巻注意情報

茨城県内で18日午後、局地的に激しい雨が降り、突風が発生した。つくば市では建物が倒壊するなど被害が相次いだが、県などによると、午後7時時点でけが人は確認されていない。水戸地方気象台によると、同日は県内全域に「竜巻注意情報」が発表され、つくば市で最大瞬間風速18・7メートルを観測。同市では午後3時頃から、「街路樹が倒れた」といった消防への通報が相次ぎ、家屋などに20件以上の突風被害が確認された。
同市吾妻では国家公務員宿舎の解体工事のために組まれていた足場が倒壊。同市花室では、プレハブの2階建て倉庫兼事務所の1階部分が崩れ、同県境町では工場敷地内の大型クレーンが県道上に倒れた。
崩れた倉庫兼事務所を借りている農業資材販売会社の男性社長(59)は「営業の社員が帰ってくる夕方なら死者が出ていたかも」と話した。
また、土浦市やひたちなか市、石岡市などで一時、計約2万軒が停電した。東京電力パワーグリッドは、雷や大雨が原因の可能性もあるとみて調べている。
映像ニュースはコチラ

これも異常高温の影響なんやろうけど、これが「通常」になるかもしれんとなるとこの先不安しかないな。
日本は周りを海に囲まれてるから湿った空気っていうエネルギー源が大量にあるわけやけど、こういう事も簡単に起きるんやろうしなぁ。
ほんま、色々と困ったもんです。
足場倒壊の現場はつくば市吾妻の「吾妻2丁目住宅」
足場倒壊の現場は
この画像から
つくば市吾妻2丁目13の「吾妻2丁目住宅」と。
ここで足場が倒壊して境町では…
境町では東京セキサンの25tのクレーンが倒れる
25tのクレーンが倒れた現場は…
この画像から
茨城県猿島郡境町猿山6−1の「東京セキサン株式会社」と。
こんなの下敷きになったらひとたまりもなかったやろな。
Twitter(X)の反応
つくば市で竜巻発生目撃。竜巻の一歩手前かな。危なかったぁ#竜巻#雷#ゲリラ雷雨 pic.twitter.com/RuRniONgWF
— A91の直6は最高 (@Himesama30) September 18, 2025
茨城県のつくば市で突風の被害が….先日は台風15号で牧之原も大変な様子を見ましたが竜巻注意報が前より発令増えたような….
イナズマロックフェスの準備が進んでました
雨柱がくっきり👀明日もよろしくお願いします🙇♀️ https://t.co/94FyuzEU42 pic.twitter.com/OMOANG8SA0
— 株式会社 トリート滋賀営業所【公式】 (@treatshiga) September 18, 2025
大嵐です🥲
視界が真っ白、、
皆さまお気をつけて
お過ごしください🐽#つくば #ハム工房HISAMATSU pic.twitter.com/7rvxRpzI7m— ハム工房 HISAMATSU|心満たされる、食卓を。 (@ham_hisamatsu) September 18, 2025
これは2回目で花室の方でも竜巻のように渦巻いて巻き上がってました。
つくばは他でも突風吹いてたようですね。 pic.twitter.com/lMqsk0MN7L— 苺家158@現在苗育ててます。 (@ichigoya_yac) September 18, 2025
つくば雨やばい!!
筑穂は停電中 pic.twitter.com/M8LeKlnfh1— りおのパパ (@dai_rio_no_papa) September 18, 2025
やべーです。
つくばに向かうのに家を出て5分後くらいに集中豪雨。
めちゃくちゃ風も強くなったのでとりあえずファミマに避難しました。 pic.twitter.com/uEx6ykvUjH— あずき (@AxMkvbS3D8pPEeF) September 18, 2025
つくば市ゲリラ雷雨
ものの10分くらいでおそらく突風吹いた pic.twitter.com/Na7G68j6GF— り901 (@Liii0504E) September 18, 2025
つくば市で一時暴風。先程14:55ごろ。
竜巻のような強風でした。
外に出ようも出れず。 pic.twitter.com/Y4bXEh3zVb— 上田啓瑚 (@keigo5K) September 18, 2025
9月18日午後3時過ぎ つくば市花室交差点近くで突風による被害が発生 スタジオの目の前でちょっとドキドキ。#茨城県#突風#つくば市#竜巻#雷#ゲリラ雷雨 pic.twitter.com/lvJi4W5bMz
— ミヤモト/第二映像企画 (@tsukuban) September 18, 2025
つくば駅近くの元官舎かな?解体中の建物の囲いが飛んじゃったみたいで警察来てお片付けしてた💦
大混乱だね pic.twitter.com/ArrKqRAPng
— つくしま☺︎@3y🎀+6m🎀 (@tuku0426) September 18, 2025
ずぶ濡れになっちゃったから急ぎ家に帰ろうとしたら近所の会社が倒壊してた💦💦
この地域で建物が倒壊するような突風は聞いた事がない💦
設備屋さんの二階建てだけど消防署のレスキュー隊員の呼び掛けには返答しているようなので大事にならない事を願っています。#つくば市#つくば市花室 pic.twitter.com/pokmOqMfLf— ぽんちゃん@大手運送会社(Y,S,JPじゃないよ)の委託配達員 (フードデリバリーは休止中) (@wirwcfkWf0Tnpnu) September 18, 2025
つくば市で竜巻に近い強風で停電していると聞いてはいたが、これはほぼ竜巻災害レベル‥‥恐ろしい‥ pic.twitter.com/mfyA1Mpuwr
— ..Kazuya.W【KENO-michi】@ (@keno_michi) September 18, 2025
やっぱり竜巻だったんだ😱
建物潰れてるよ💦💦 pic.twitter.com/44jkDNS9r5— もりしゅう (@morishu_camp) September 18, 2025
茨城県県道17号猿山南交差点付近で事故が発生しています。
混雑の恐れがあるので、
迂回をおすすめ致します💦 pic.twitter.com/BSG8hMCpZL— 結(ゆい)🚩〜心を結ぶ旅〜 (@sinjiruomoi) September 18, 2025
つくば市で突風被害があったとの報道。つくば市上空、ずっとヘリが飛んでたけど報道のヘリかな🚁
原因はこれから調査するかもしれないけど、気温が急激に下がってたから強いダウンバーストが起こった可能性はある。つくばでは14時54分に最大瞬間風速18.7m/sを観測
時休取ったのに結局やることできず pic.twitter.com/sF2X2MbRt7
— 川瀬宏明 (@rivhiro) September 18, 2025
突風か 茨城で2階建て倉庫が倒壊#Yahooニュースhttps://t.co/9wFwcAvyhU
再度、茨城県つくば市、ジャパン藤田スケール
3が発生か?!
レーダー画像は強烈な赤色でしたからね— isawanin2 (@IZUJIN2) September 18, 2025
突風原因か 茨城で被害相次ぐ つくば市の解体工事現場で足場倒壊 境町ではクレーン倒れる いずれもけが人なし(TBS NEWS DIG Powered by JNN)
不幸中の幸い
作業や工期より人命第一
いのちをだいじに作戦
お願い致します https://t.co/AgWCflS1iP— zakkie_vlog (@zakkie_vlog) September 18, 2025
今日は茨城県つくば市付近で突風被害があったのか
こういう天候が日常になってくると嫌だな
竜巻は防御のしようがない pic.twitter.com/cwwCf23aJe
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) September 18, 2025
"2階建て建物が倒壊する被害、突風の影響か 茨城・つくば市" – 日テレNEWS NNN #SmartNews
完璧に温暖化が原因の異常気象では⁈
世界の人達が国連を支え温暖化を止めない(遅いかも知れないが放置すればまだまだ激しくなるかも)と太平洋の島国は水面上昇を懸念 https://t.co/nOhJI7gdri
— 逍遥遊 (@LMvNuSwm6o18224) September 18, 2025
何にしても、奇跡的にケガ人が出てないようやけど、死者が出ててもおかしくないレベルなんで、こういう事が起きるって事を頭に入れて準備しておく事ですな。
コメント