PR

つくば市と境町で突風被害 足場倒壊や25tのクレーンが倒れる 竜巻発生か Twitter(X)に現地の様子

つくば市と境町で突風被害 足場倒壊や25tのクレーンが倒れる 竜巻発生か Twitter(X)に現地の様子

何とも凄まじい破壊力やけど死者はおろかケガ人すら出てないってのは奇跡ですな。

それにしても、台風なら備えも出来るけど、竜巻とか突風はどうしたらええんやろな。

まぁ、それなりに予兆はあるんやろうけど…

スポンサーリンク

つくば市で建物倒壊 茨城県全域に竜巻注意情報

つくば市で建物倒壊、茨城県全域に竜巻注意情報…「社員が帰ってくる夕方なら死者が出ていたかも」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
茨城県内で18日午後、局地的に激しい雨が降り、突風が発生した。つくば市では建物が倒壊するなど被害が相次いだが、県などによると、午後7時時点でけが人は確認されていない。
茨城県内で18日午後、局地的に激しい雨が降り、突風が発生した。つくば市では建物が倒壊するなど被害が相次いだが、県などによると、午後7時時点でけが人は確認されていない。

水戸地方気象台によると、同日は県内全域に「竜巻注意情報」が発表され、つくば市で最大瞬間風速18・7メートルを観測。同市では午後3時頃から、「街路樹が倒れた」といった消防への通報が相次ぎ、家屋などに20件以上の突風被害が確認された。

同市吾妻では国家公務員宿舎の解体工事のために組まれていた足場が倒壊。同市花室では、プレハブの2階建て倉庫兼事務所の1階部分が崩れ、同県境町では工場敷地内の大型クレーンが県道上に倒れた。

崩れた倉庫兼事務所を借りている農業資材販売会社の男性社長(59)は「営業の社員が帰ってくる夕方なら死者が出ていたかも」と話した。

また、土浦市やひたちなか市、石岡市などで一時、計約2万軒が停電した。東京電力パワーグリッドは、雷や大雨が原因の可能性もあるとみて調べている。

映像ニュースはコチラ

突風原因か 茨城で被害相次ぐ つくば市の解体工事現場で足場倒壊 境町ではクレーン倒れる いずれもけが人なし(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
茨城県では、突風が原因とみられる被害が相次いでいます。関東地方では、きょう午後、暖かく湿った空気や日中の気温上昇などの影響でゲリラ雷雨が相次いで発生しました。記者「午後2時の茨城県水戸市で

つくば市と境町で突風被害 足場倒壊や25tのクレーンが倒れる 竜巻発生か Twitter(X)に現地の様子

これも異常高温の影響なんやろうけど、これが「通常」になるかもしれんとなるとこの先不安しかないな。

日本は周りを海に囲まれてるから湿った空気っていうエネルギー源が大量にあるわけやけど、こういう事も簡単に起きるんやろうしなぁ。

ほんま、色々と困ったもんです。

スポンサーリンク

足場倒壊の現場はつくば市吾妻の「吾妻2丁目住宅」

足場倒壊の現場は

足場倒壊の現場はつくば市吾妻の「吾妻2丁目住宅」

この画像から

つくば市吾妻2丁目13の「吾妻2丁目住宅」と。

ここで足場が倒壊して境町では…

スポンサーリンク

境町では東京セキサンの25tのクレーンが倒れる

25tのクレーンが倒れた現場は…

境町では東京セキサンの25tのクレーンが倒れる

この画像から

茨城県猿島郡境町猿山6−1の「東京セキサン株式会社」と。

こんなの下敷きになったらひとたまりもなかったやろな。

Twitter(X)の反応

何にしても、奇跡的にケガ人が出てないようやけど、死者が出ててもおかしくないレベルなんで、こういう事が起きるって事を頭に入れて準備しておく事ですな。











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました