常々、いじめられたら死ぬ前に転校なり不登校なり、「逃げる」っちゅう選択肢があるって事を知って欲しいって書いてきたけど、市教委が「こんないじめくらいで転校は認められない」って言うんじゃどうしようもないな。
中3男子生徒が校内で自殺未遂 同級生のいじめ原因 第三者委設置も、市教委側が家族に「こんないじめくらいで転校認められない」発言?
中3男子生徒が校内で自殺未遂 同級生のいじめ原因 第三者委設置も、市教委側が家族に「こんないじめくらいで転校認められない」発言?(1/3ページ)大阪府枚方市の市立中学校に通う3年生の男子生徒(15)が昨年4月、校内で飛び降り自殺を図り、市教育委員会が同級生によるいじめが原因として、いじめ防止対策推進…
大阪府枚方市の市立中学校に通う3年生の男子生徒(15)が昨年4月、校内で飛び降り自殺を図り、市教育委員会が同級生によるいじめが原因として、いじめ防止対策推進法に基づき調査にあたる第三者委員会を設置していたことが7日、関係者への取材で分かった。男子生徒は「飛び降りろ」と迫られるなど、いじめ行為を繰り返されていたとみられ、自殺未遂後に不登校となった。学校側は自殺未遂当日、家族に対し「こんないじめくらいで転校は認められない」と発言していたという。第三者委は学校側の対応に問題がなかったかも調べている。
■首絞められ、「飛び降りろ」 PTSD発症、不登校に
市教委や家族によると、男子生徒は昨年4月、学校の2階廊下の窓から自殺を図った。窓越しに飛び降りようとし、体半分が出たが、周りの友人が助けて事なきを得た。その後、不登校になり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)や解離性障害と診断された。
自殺未遂の直前、同級生の男子生徒3人が、男子生徒の首を絞めたり、体を押さえつけ「飛び降りろ」などと迫っていたという。以前から同様のいじめがあった可能性もあり、市教委は、事案発生から2カ月後の6月に、いじめ防止対策推進法が規定する「重大事態」にあたると判断。弁護士ら第三者でつくる審議会を設置した。
■第三者委設置は「重大事態」との家族の指摘後?
ただ、男子生徒の家族によると、審議会設置は、家族側が市教委に「今回の事案は重大事態にあたる」と指摘した後に行われており、また学校側は自殺未遂当日、事態の説明をした際に「こんないじめくらいで転校は認められない」などと発言していたという。
これに関し、市教委は「当初から重大事態になり得ると判断していた。学校の事後対応に問題はなかった」と説明。ただ、いじめ問題解決に取り組むNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」(川崎市)の小森美登里理事は「いじめが明らかにもかかわらず対応が遅い」と指摘する。家族側は「(審議会の)設置も遅いし、(学校側と)言い分が食い違う点が多い」と再調査を求めた上で、「事実を適切に判断してほしい」としている。
大阪府枚方市の市立中学校に通う3年生の男子生徒(15)が昨年4月、校内で飛び降り自殺を図り、市教育委員会が同級生によるいじめが原因として、いじめ防止対策推進法に基づき調査にあたる第三者委員会を設置していたことが7日、関係者への取材で分かった。男子生徒は「飛び降りろ」と迫られるなど、いじめ行為を繰り返されていたとみられ、自殺未遂後に不登校となった。学校側は自殺未遂当日、家族に対し「こんないじめくらいで転校は認められない」と発言していたという。第三者委は学校側の対応に問題がなかったかも調べている。■首絞められ、「飛び降りろ」 PTSD発症、不登校に
市教委や家族によると、男子生徒は昨年4月、学校の2階廊下の窓から自殺を図った。窓越しに飛び降りようとし、体半分が出たが、周りの友人が助けて事なきを得た。その後、不登校になり、心的外傷後ストレス障害(PTSD)や解離性障害と診断された。
自殺未遂の直前、同級生の男子生徒3人が、男子生徒の首を絞めたり、体を押さえつけ「飛び降りろ」などと迫っていたという。以前から同様のいじめがあった可能性もあり、市教委は、事案発生から2カ月後の6月に、いじめ防止対策推進法が規定する「重大事態」にあたると判断。弁護士ら第三者でつくる審議会を設置した。
■第三者委設置は「重大事態」との家族の指摘後?
ただ、男子生徒の家族によると、審議会設置は、家族側が市教委に「今回の事案は重大事態にあたる」と指摘した後に行われており、また学校側は自殺未遂当日、事態の説明をした際に「こんないじめくらいで転校は認められない」などと発言していたという。
これに関し、市教委は「当初から重大事態になり得ると判断していた。学校の事後対応に問題はなかった」と説明。ただ、いじめ問題解決に取り組むNPO法人「ジェントルハートプロジェクト」(川崎市)の小森美登里理事は「いじめが明らかにもかかわらず対応が遅い」と指摘する。家族側は「(審議会の)設置も遅いし、(学校側と)言い分が食い違う点が多い」と再調査を求めた上で、「事実を適切に判断してほしい」としている。
「こんないじめくらいで転校は認められない」ってのが、いじめの程度を言うてるんか、いじめぐらいじゃ転校を認めんって言うとんのか、どっちにしても、教育委員会のこの対応は最悪ですな。
地方自治体によって対応は違うんやろうけど、文科省のページによると、静岡市の例やけど…
(5) 審査基準静岡市立の小学校及び中学校に係る指定学校変更事務取扱要綱の第2条第6号の「不登校の状態が続いている場合において、転入学することにより不登校が解消されると見込まれる場合は、学校長の副申書を添付する。」に定めている。
教育委員会は、保護者の申立と学校長の副申を基に、実情を調査して、可否を決定する。
転校によって、不登校が解消されるなら転校を認めるって事になってるけど、地方自治体で差があっても、だいだいこんなもんやろ。
このケースは、首を絞められたり、「飛び降りろ」って言われて、PTSDの診断書まで出してて、不登校になってるのに、何で「こんないじめくらいで転校は認められない」とかぬかしとるんや?
で、家族から追及されて、「重大事態だと思ってた」とかぬかしとるし。
こんなボンクラどもが子供を殺すねんな。
枚方市教育委員会のページにゃ…
1.いじめ専用ホットライン 072-809-7867
いじめに悩んでいる子どもたち、および保護者が対象の電話相談です。
「自分がいじめを受けている」、「友だちがいじめられているようだ」・・・こういうときには、すぐに相談してください。2.教育安心ホットライン 072-809-2975
幼児・児童・生徒、保護者、教職員等が対象の電話相談です。
学校や友だちのこと、困っていることやわからないこと、心配なことは何でも相談をしてください。
いじめ、不登校および発達に関する相談など面談(要予約)にも応じます。
こんな事を書いとるけど、実際に相談したら、こんな対応するんじゃどうしようもないがな。
何にしても、「いじめをなくす」っちゅう発想やから、いじめがあると評価が下がるって考えて、いじめを隠そうとする。
なので、何度も書いてるけど、「いじめはなくならない」って発想で、いじめが起きたら被害者をどうやって守るか、「自殺」っちゅう選択肢を選ばせん為にはどうしたらいいか、って事を第一に考えるようにして欲しいもんですな。
いじめを解消するのは、その後でも良いんで、とにかく子供を死なせんようにして下さいって事で。
コメント