こんなのに騙される人なんかおるんやな。
何で仕事するのに金を先に払うんか、理解に苦しむ。
「在宅ワーク」勧誘し高額請求、被害4千万円超
- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180219-00050076-yom-soci
消費者庁は19日、在宅ワークのあっせんをうたい、高額な費用を支払わされる被害が相次いでいるとして、消費者安全法に基づき、業者名を公表し注意を呼びかけた。被害総額は全国で50人以上、計約4400万円に及ぶ。
同庁によると、「Social Net(ソーシャルネット)」や「Smart Plan(スマートプラン)」と名乗る2社は、「誰でもすぐに収入UP!」などとキャッチコピーを作成する在宅ワークをネットで勧誘し、申込者に研修を受けさせた上で、契約時に突然、在宅ワークを始めるためのホームページ作成など「初期費用」として約50万円を請求していた。
全国で50人以上で計4400万円か。
初期費用が50万円って事やから、その初期費用とやら以外も払った人がおると。
途中でおかしいと思わんのやろか?
仮にこれが実際に仕事があるとしてもやで、50万円を回収するのに何ヶ月かかるとか考えるべきやと思うんやけどなぁ。
まぁ、「1日2万円」とか謳っとるから、1ヶ月で回収できると思ったんかもしれんけど、在宅ワークで日当2万円なんかあるわけないやん。
あるとしたら、とてつもなく怪しい仕事なわけで、違法行為の可能性が高い。
こういう「副業」に手を出す前に一般常識を身につけるべきですな。
似たような事件の時も書いたけど…
404 NOT FOUND | ぶんぐのぶろぐ
ぶんぐ占い作者のブログ。時事問題等色んな事につっこんでます。現場を特定しストリートビューを掲載。
こういう詐欺に引っかかる方にも問題があるわな。
まぁ、この件に関して消費者庁が…
在宅ワークを希望する消費者にホームページ作成料等の名目で多額の金銭を支払わせる在宅ワーク事業者2社に関する注意喚起
○少しでも「おかしいな」と思ったら、
消費者ホットライン(188)や警察(#9110)にお電話を!
ホットラインを設けてるんで、お金を払う前にまず消費者庁ホットラインにお電話をって事で。
電話する時点で半分騙されてるけど…
何にしても、消費者庁に注意喚起されんといかんほど引っかかる人がおるみたいやけど、もう少し自分の頭で考えるようにして欲しいもんです。
コメント