のび太が100点を取ったテストをやってみた…今日この頃。
(= ̄▽ ̄=)
理系の大学出てて、こんなん100点取れんかったら、自殺もんやっちゅうの。
で、やってみたら、解けたけど、暗算で出来んかった…
■\(_ _ ) ハンセイ
思った以上に計算能力が衰えとるわ。
(;^_^Aフキフキ
問題の前に表記説明。
分数の表記→1/2は2分の1。
2_1/3は2と3分の1ということです。
小数点はそのまま0.2、0.3という表記で表しています。
それでは問題。
問1:次の計算をしなさい。
3/8÷2_2/5=
(8分の3÷2と5分の2)
正解率:87.18%
問2:次の□を求めなさい。
3/8×□=9/10
正解率:83.36%
問3:次の計算をしなさい。
22_2/3÷6_4/5=
(22と3分の2÷6と5分の4)
正解率:80.64%
問4:次の計算をしなさい。
7/15÷7/9×2/3=
正解率:81%
問5:次の計算をしなさい。
2/3÷0.25÷0.8=
正解率:81.8%
帯分数とか仮分数は小学校で習うけど、問2の一次方程式って小学校って習ったっけ?
小学校出てから20年以上経っとるから、いつ何を習ったか忘れとるな。
のび太100店を取ったテストの解答と解説
問1:3/8÷2_2/5
=3/8÷12/5
=3/8×5/12=約分をして1/8×5/4
=1×5/8×4
=5/32になります。
問2:3/8×□=9/10
□=9/10÷3/8
=9/10×8/3=約分をして3/5×4/1
=3×4/5×1
=12/5=2_2/5になります。
問3:22_2/3÷6_4/5
=68/3÷34/5
=68/3×5/34=約分をして2/3×5/1
=2×5/3×1
=10/3
=3_1/3になります。
問4:7/15÷7/9×2/3
=7/15×9/7×2/3
=約分をして1/5×1/1×2/1
=1×1×2/5×1×1
=2/5になります。
問5:2/3÷0.25÷0.8
まずは小数を分数に。
=2/3÷1/4÷8/10
=2/3×4/1×10/8
=約分をして1/3×1/1×10/1
=1×1×10/3×1×1
=10/3
=3_1/3になります。
このテストは…
ドラえもん25巻の69ページに載ってるんやけど、誰も信じてくれんっちゅう話になっとるけど、いつも0点ののび太が、この問題で100点やったら誰も信じんか。
ドラえもんにはカンニングを疑われると(笑)
まぁ、そんなもんですな。
みなさんは100点取れました?
それにしても、のび太は「やれば出来る子」やったんやな。
まぁ、将来科学者になるんやから、あの程度の計算は出来て当たり前か。
ちゅうか、この程度の問題を暗算で解けんオイラって…
_| ̄|○ガク
如何に普段から電卓を多様しとるかっちゅうことやな。
大学で計算は電卓を使って良いことになってから、「計算は電卓がするもの」になっとるからなぁ。
脳は使わんと、ドンドン衰えるのを改めて実感した。
たまには、計算ドリルとか漢字ドリルをやった方が良さそうです。
コメント