PR

NASA、7つの地球サイズ惑星を39光年先に発見 3つは生命存在可能

スポンサーリンク

NASA、7つの地球サイズ惑星を39光年先に発見 3つは生命存在可能

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00010000-sorae_jp-sctch







NASAが「重大発表」って予告してたから「地球外生命体を発見した」とか、それぐらいのレベルの話やと思ってたんやけど…

これまでもさまざまな生命の存在が可能な惑星「ハビタブル惑星」が発見されてきましたが、今回はさらなる快挙です。NASAは2月22日、地球から39光年先の赤色矮星を周回する7つの地球サイズの系外惑星を発見したと発表しました。

39光年先に生命体がおるかもしれん惑星が見つかったって話か。

39光年でも十分近いんやけど、去年…

4.24光年先に地球に似た惑星があるらしい
地球に似た惑星の発見 4.24光年先に地球に似た惑星があるらしい…今日この頃。 (; ̄□ ̄)ナヌッ? 今までで一番近い。 ドイツ有力誌シュピーゲル(電子版)は12日、宇宙物理学者らが、太陽系に最も近い恒星とされる「プロキシマ・ケンタウリ」の...

4.24光年先に地球に似た惑星があるってのを知っとるからなぁ。

これがなけりゃ、「おぉ!!これは近い!!」って感動したけど、4.24光年先を知ってる上に…

現状、人類が開発した乗り物での最高速度がアポロ13号のマッハ33らしいんやけど、マッハ33を時速に直すと時速約4万425km。

1光年が約9兆4600億km。

時間は距離÷速度で求められるんで9兆4600億を4万425割ると…

面倒臭いんで9兆を4万で割ると2億2500万時間。

1年は8760時間やから、2億2500万を8760で割ると25684.9315068。

2万年かかると(笑)

4.24光年の時に今の人類の技術の最高速度で行ったとしても2万年かかるって計算をしてもうて、がっかりしとるだけに、更にそれより遠いんじゃ…

「ふ~ん」としか思えんわ(笑)

まぁ、定期的にこういう「重大発表」ってのをせんと予算が貰えんようになるんやろうけど、もう「地球に似た惑星」ってのを「重大発表」って言うのはやめて欲しいもんですな。

今後「重大発表」って言う時は、せめて水が見つかってからにして欲しいもんです。


地球外生命体 ―宇宙と生命誕生の謎に迫る― (幻冬舎エデュケーション新書)











ぶんぐ瓦版
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました