PR

人知れず「水道民営化」が進行中 民営化後は水道料金の値上げや水質低下のリスクも

「水道民営化」なんか考えてたんやな。

全然知らんかった…

スポンサーリンク

「水道民営化」法で、日本の水が危ない!?

「水道民営化」法で、日本の水が危ない!?
<政府は水道法の改正を目論んでいるが、水道料金が上がったり、排水管が損傷したりと...
先の国会では、天皇陛下の退位を実現する特例法やテロ等準備罪(共謀罪)を新設する改正組織犯罪処罰法などの重要法案が成立し、そして2つの「学園」問題などが世間を賑わせた。

そんな中で、人知れず政府が国会に提出していたのが、改正水道法案である(結局、先の国会では成立せず継続審議扱いとなった)。

これにより、水道事業が民営化されるとのことだ。これまで、鉄道事業、電信電話事業、郵政事業、製塩にタバコ販売と、さまざまな公務が民営化されてきた。今さら驚くべきことではなさそうだが、水道民営化とは、ライフラインの運営に関する民営化であり、他の民営化とは性格がやや異なる。

電話会社は選べる(1985年の民営化時に新規参入も認められるようになった)、宅配会社も選べる、鉄道もいちおう選べる。一方、電気やガス、水道は選ぶことができない。電気やガスは家庭向けでも小売りが自由化されたが、送電線やガス管は、従来からのものに変わりない。

お得な料金体系にしたくて契約先の企業を変更しようとも、都内であれば東京電力の送電網を介して電気は来るし、東京ガスの配管網を通って都市ガスが届く。

水道も同様だが、他のライフラインと違って、水は口に入れるものだ。生命維持に直結する。火力だろうと風力だろうと原子力だろうと、生成される電気は同じだが、水道はそうもいかない。水源がどこで、浄水場でどのような処理をされ、通ってくる水道管が清潔かどうかで、蛇口まで届く水の品質も違ってくる。

「安全な飲料水なら、ペットボトルとかウォーターサーバーでいいじゃないか」と、マリー・アントワネット的なことを考えても構わないが、日本が誇る上水道の「膜濾過技術」は世界トップクラスである。現状で日本の水道水は飲用として問題ない。経済的な条件に左右されず享受できる、恵まれた高品質の水道水を、あえて捨て去ることもない。

もちろん、水道が民営化されたからといって必ずしも品質が低下するとは限らないが、たとえば水道事業に外資系企業が入り込んだらどうなるか。それは、過去に世界中で行われた水道民営化事例が雄弁に物語っている。

維持管理だけでなく、水道料金の設定権も民間へ

すでに2002年、第1次小泉内閣において、「民間にできることは民間に」の掛け声の下、自治体は水道施設の運用や維持管理業務を民間委託できるようになっている。

その後、フランスの「水メジャー」ヴェオリアは、広島県と埼玉県で下水道の維持管理に関する包括的権利、千葉県で下水道施設、福岡県と熊本県で上水道施設の維持管理を請け負っており、同様の影響力が、ほかの自治体へも拡大中である。

保守、管理は既に一部自治体では民間がやってるんか。

電気料金とかガス料金は滞納したらすぐ止めるけど、水道料金は滞納してもなかなか止めんのは命に関わるからなわけで、こんなもん民営化して、「貧乏人は水を飲むな」って事になったらどうすんの?

「水を飲むな」はイコール「死ね」って事やねんで。

だいたい、水に関しちゃ…

スポンサーリンク

狙われる日本の水

http://www.sankei.com/life/news/130802/lif1308020018-n1.html
数年前から、中国を始め外資系企業による森林の買収が表面化している。表向きの購入目的はリゾート開発や資産保有などだが、本当の狙いは地下に眠る水資源にあるともされる。

林野庁と国土交通省の調査では、平成18年から24年にかけて、外国資本に買収された森林は68件で計801ヘクタール。東京ドーム約170個分に相当する土地が外国の手に渡っていたのだ。

中国が水資源を買収してるってのが問題になっとるんやで。

むしろ、水道だけやなくて、森林も含めて国がきっちり「防衛」するべきやろ。

既に…

財務省の貿易統計でも、中国への飲料水の輸出は急増している。平成15年は約8万リットルだった輸出量が、24年には300万リットルを超えた。特に24年の輸出量の伸びは顕著で、前年の3倍近くまで増えている。

問題は誰が輸出しているのかは正確には把握できていないことだ。日本ミネラルウォーター協会も「大手メーカーが中国に輸出しているという話は聞いたことがない」と首をかしげる。

こんな事も起きてるわけで、これで水道が民営化されて、中国に買収されたらどうなる事やら。

ほんま、アベちゃんはどこまでも売国奴なんですな。

何にしても、まだ閣議決定されただけで法案が成立したわけやないんで、ここは全力阻止して欲しいもんです。


世界の“水”が支配される!―グローバル水企業(ウオーター・バロン)の恐るべき実態











政治
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました