見た感じ地盤沈下したんやと思うけど、20センチも一気に沈下するってのもないやろうしなぁ。
徐々に下がっていったんやったら、20センチになるまでに気づいてるやろうし、何でこんな事が起きたんか気になりますな。
出来てから50年経ってるし、経年劣化もあるんやろうけど、上関町は原発の町やから予算も潤沢にあるはずやからなぁ。
専門家が分からんってのも、凄い気になりますな。
橋の上に20センチ段差 車衝突し2人搬送
14日午後8時ごろ、山口県上関(かみのせき)町の県道の上関大橋で、「車が橋の上にできた段差にぶつかった」と110番通報があった。柳井署によると、橋の本土側と海をまたぐ部分の接合部にできた20センチほどの段差に乗用車が衝突した。柳井地区広域消防組合によると、男女2人が救急車で運ばれたという。橋は午後8時15分から全面通行止めになっている。上関大橋は、上関町の室津半島と長島を結ぶ唯一の道路で、行き来ができなくなっている。
町役場によると、15日午前6時から午後10時まで代替の渡船を随時運航する。第6管区海上保安本部によると、橋に船などが衝突した情報はないという。
県は橋の接合部に段差ができた原因を調べている。
こんなとこに段差があるとは思わんし、夜やから、そりゃ突っ込むわな。
それにしても、かなりの段差やけど車が衝突するまで誰も気づいてないってのが気になりますな。
現場は山口県上関町の「上関大橋」
現場は
既に報道されてる通り
山口県上関町の「上関大橋」と。
下から見ると
こんな感じやから、ここが地盤沈下したって事になるけど、かなり頑丈に固定されてるしなぁ。
何ともよう分かりませんな。
上関大橋
室津・上関間の海峡は170mで,昔から防長の三海関の一つに数えられており,現在でも1日約千隻の船が通過している。海峡を結ぶこの橋は,昭和44年6月に完成したもので,付近には,旧砲台跡,毛利水軍本陣跡,城山跡などの史跡がある景勝地である。
完成から50年経ってるし、コンクリートの寿命を考えたらそろそろ危ない時期なんやろうけど、それでも補修はちゃんとやってるやろうしなぁ。
何せ上関町は
上関原子力発電所を誘致してるぐらいなんで、それなりに予算はあるやろうし。
50年持ってるから手抜き工事ってのも考えにくいしなぁ。
専門家「初めて見るケース」「重篤な損傷見られず」
山口県上関町の上関大橋の路面に高低差約20センチの段差ができ全面通行止めとなっている問題で、橋を管理する県の調査に同行した山口大大学院の麻生稔彦教授(橋りょう工学)は15日、約1時間半の目視調査で「橋全体にひび割れなど重篤な損傷は見られない」と述べた。橋桁が何らかの原因で跳ね上がったとの見解を示し「初めて見るケース。橋桁の端を詳細に見るべきだ」とした。山口県は15日午後6時から救急車やパトカーなど緊急車両を原則通行させると発表した。専門家たちを交え現地調査し、橋の強度は保たれていると確認できたため、緊急車両に加え、対岸の長島へ帰宅できなかった町民や釣りなどで島を訪れ足止めされていた人たちの車に限り1台ずつ通す。
ただし16日以降は原則、緊急車両の通行だけに制限するという。調査で原因が特定できなかったため慎重を期すことにしたという。損傷事故は14日午後8時ごろ、走行中の車両が段差にぶつかる事故を起こして発覚。直後から柳井署が全面通行止めにし、現在は県が職員を張り付けて通行止めを継続している。県によると、段差の発生に関連するような事故や自然災害は発生していないという。
上関大橋は県が管理する同町の室津半島側と長島とを結ぶ唯一の道路で長さ220メートル、幅8メートル。橋は1969年に完成した。
専門家もパッと見ただけじゃ分からんと。
これから念入りに調査すりゃ分かるんやろうけど、これだけの段差が出来てるのに、専門家がパッと見て分からんってのが凄い気になるな。
この地盤で何が起きてるんやろ?
東日本大震災以降に工事がストップしてる上関原発にも影響が出るやろうし、色々と気になりますな。
Twitterの反応
もう完全に規制線を張って、通行止めにしました…
また何かわかりましたらツイートします。 pic.twitter.com/GSdVjTfCce— 英ちゃん? (@CA17mbB49XT5WlZ) November 14, 2020
上関大橋点検不足なのかな〜?#上関 pic.twitter.com/prhlMU6Tcw
— あいあい (@qiiqiiaaii) November 14, 2020
上関大橋が大変なことに‼️
これは当分通行止めが続きますね????? pic.twitter.com/nHEoxJB1OZ— 英ちゃん? (@CA17mbB49XT5WlZ) November 14, 2020
山口の上関大橋に段差20センチ、車衝突 全面通行止め解除めど立たず(中国新聞)https://t.co/f7R37dwRO0
建設から50年経ってるのかぁ。
これからこういう事も多発するのかもなぁ。
管理する側の人間が激減していくわけだし。
インフラ整備が追い付かず、どんどん居住地域も狭まっていくんだろうね— ジンコウたこ野郎 (@jinkou1988) November 14, 2020
上関大橋は渡ったことないけど何が原因で段差が出来ちゃったんだろう。。二年前の大島大橋にマルタ船籍がぶつかって橋が損傷したのもこの時期だったような。。早く橋が復旧しますように。
— なないろのとり (@nanairo11) November 14, 2020
これは日本としてはかなりショックだろう。どうした日本?
本州結ぶ橋に段差20センチ、通れず 臨時船で対応 山口・上関 https://t.co/Z0yQ57fIfP @Sankei_newsから— 0507ISS 飛来辛 (@3MHHlcg0mvs9ikz) November 15, 2020
#山口県 #上関大橋 #段差20センチ
専門家「初めて見るケース」「重篤な損傷見られず」
緊急車両の通行許可(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/Kh8b8oo6OO段差の専門家がわからんのだから、諦めるしかないな。
— EUTE(ゆーと)@エアコミケ C98 (@lookjbc) November 15, 2020
本州結ぶ橋に段差20センチ、通れず 臨時船で対応 山口・上関 https://t.co/aWOBUyvRrZ @Sankei_newsより
これ、原因によっては相当重大なのでは
— AIZENSHAFT (@AIZENSHAFT) November 15, 2020
山口の上関大橋に段差20センチ、車衝突 全面通行止め解除めど立たず(中国新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/ptDHGNjKT8
やばい、とうとうきたのか。この国はこういうところに税金を使う必要がある。トンネル崩落、橋落下が怖い。
— hirohiro (@arataka_lie_gen) November 15, 2020
何にしても、インフラの寿命やとしたら日本全体の問題なわけで、こういう事がこれから全国で一気に起きるって事になるし、地盤沈下、地滑りってな事になると、巨大地震が気になるし、色々と心配な現象ですな。
コメント