PR

神奈川県山北町山北のマンション「サンライズやまきた」の6階から4歳の小林茉鈴ちゃんが転落して死亡

神奈川県山北町のマンション「サンライズやまきた」の6階から4歳の小林茉鈴ちゃんが転落して死亡

両親が家におっても4歳児はマンションから転落するんですな。

マンションでの転落死が相次いでるけど、消費者庁のデータじゃ3、4歳児が一番多いってデータもあるし、この年頃は油断も隙もないようなんで、在宅中でもベランダに出られへんようにしとくべきですな。

スポンサーリンク

4歳女児がマンション6階から転落死

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。
Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
27日午後8時50分ごろ、神奈川県山北町山北の6階建てマンションで、「子どもが6階から落ちた」と119番があった。

6階に住む小林茉鈴さん(4)がマンション脇の地面に倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認された。県警松田署が、転落の原因などを調べている。

同署によると、小林さんは両親と弟(2)の4人暮らしで、父親(31)が119番した。同署は茉鈴さんがベランダから誤って転落したとみて調べている。 

映像ニュースはコチラ

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200628-00000130-nnn-soci

神奈川県山北町のマンション「サンライズやまきた」の6階から4歳の小林茉鈴ちゃんが転落して死亡

これだけ幼児の転落死が報道されてるのに、何でベランダに出られんようにしとらんのやろね。

まぁ、気温も上がって来て、エアコンを使わんかったら窓を開けんと辛いのは分かるけど、乳幼児がおるなら窓を閉めてエアコンつけりゃええのに。

子供が死ぬ事を考えたらエアコンの電気代なんか安いもんやと思うんやけど。

スポンサーリンク

現場は神奈川県山北町山北のマンション「サンライズやまきた」

現場は

現場は神奈川県山北町山北のマンション「サンライズやまきた」

この画像から

神奈川県足柄上郡山北町山北1840-15の「サンライズやまきた」と。

サンライズやまきたの住宅情報

子育て世帯向け住宅「サンライズやまきた」について(紹介・募集状況等) | 山北町

この「サンライズやまきた」の6階から4歳の小林茉鈴ちゃんが転落して死亡したわけやけど、消費者庁の調べによると

スポンサーリンク

転落事故は3、4歳が一番多い


子どもの事故の現状について (消費者庁資料)

転落事故は3、4歳が一番多い

3、4歳が一番多くて、6、7、8月多いと。

秋冬は窓を閉めてるけど、窓を開ける季節になると転落事故も増えるんですな。

なので、3、4歳の子供がおる家庭は、いつでも窓を閉めてエアコンで過ごす習慣を身につけるべきなんですな。

事故当時、両親も2歳の弟も在宅

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200628-00157116-fnn-soci

事故当時、両親も2歳の弟も在宅

両親が家におっても、ちょっとした隙きに転落するんやから。

ほんま、乳幼児は怖いな。

Twitterの反応

何にしても、乳幼児は言うても聞かんので、物理的にベランダに出られへんように工夫しとくべきですな。

在宅中でもこうやって、ちょっとした隙きに転落するんやから。

小林茉鈴ちゃんのご冥福をお祈り致します。

スポンサーリンク











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

  1. 子供が1歳半くらいのとき、鍵を開け窓を開けて、網戸もあけて、ベランダに脱走したことがあるので、それからは、窓の上に取り付けられる簡易ロックを購入して付けてたなー。

    親の言葉がわかるようになると、落ちたら会えなくなる事を繰り返し繰り返しこういう事故があるたび話をしてる。

    自分が死ぬことはピンとこないけど、パパやママ、お友達が死んだらもうあえなくなる、どんな気持ち?ときくと、「絶対いや、悲しい。泣いちゃう。これからも会いたい」って答えが返ってくる。

    あなたが同じ様に、死んだり居なくなったら、パパやママ、お友達も同じ気持ちだよ。だから、ひとりでベランダに出たり、道路に飛び出したり、知らない人について行ったりしないで欲しいって伝えてる。

    子供はすぐに忘れて目の前の楽しいことに飛びついちゃうけど、小さいうちは物理的にベランダや台所、お風呂場に行けないようにしておくこと、言葉が理解できるようになると、大好きな人が居なくなるとどんな気持ちかはなすと理解してもらいやすいと思う。

    少なくとも私の子供たちは、7歳と5歳だけど、自分が死んだら悲しむ人がいるから、死なないように気を付けるね!って言ってる。

タイトルとURLをコピーしました