PR

神戸市立小学校校長を逮捕 神戸市西区押部谷町栄の県道22号で98歳の女性をはねる

小学校長を逮捕 神戸市西区押部谷町栄の県道22号で98歳の女性をはねる

乱横断やから歩行者側の過失の方が大きいのに、それでも逮捕するんですな。

まぁ、匿名報道やからその日のうちに釈放されて、不起訴って事になるんやろうけど。

スポンサーリンク

98歳女性が車にはねられ意識不明の重体 小学校の校長を現行犯逮捕

小学校の校長を現行犯逮捕…98歳女性が車にはねられ意識不明の重体「安全確認をしっかりしていなかった」神戸・西区(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
6月2日午前、神戸市西区の県道で98歳の女性が車にはねられ、意識不明の重体です。警察は車を運転していた小学校の校長の男を現行犯逮捕しました。  2日午前11時すぎ、神戸市西区押部谷町栄で、県道を
6月2日午前、神戸市西区の県道で98歳の女性が車にはねられ、意識不明の重体です。警察は車を運転していた小学校の校長の男を現行犯逮捕しました。

2日午前11時すぎ、神戸市西区押部谷町栄で、県道を横断していた98歳の女性が軽乗用車にはねられました。女性は腰などを強く打って病院に搬送されましたが、意識不明の重体です。

警察は車を運転していた神戸市にある小学校の校長の男を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕しました。

98歳まで生きてこういう事故で意識不明になるとはなぁ。

今まで大丈夫やったからって事で乱横断したんやろうけど、今回は当たってしまったと。

それにしても、この件に限らず、高齢者の乱横断ってかなりの数見かけるけど、足腰弱ってる最短距離を歩きたがるのは分からんでもないんやけど、足腰弱ってりゃ渡りきれんやろうになぁ。

だから、こうやってはねられる高齢者が増えてるわけやけど…

ちゅうか…

水戸市平須町の県道50号で美容師の会沢健さんと会社役員の長峰克之さんが乗用車にはねられ死亡
こういうケースじゃ問答無用で逮捕される事が多いのに、茨城県警は歩行者に過失がある場合は逮捕せんようですな。 本来こうあるべきなんやけど、路上で寝てた歩行者をひいても逮捕されるケースがあるからなぁ。 早く全国でこうなって欲しいもんです。

この時にも書いたけど、こういうケースで逮捕せん自治体と逮捕する自治体があるってのはどうにかならんのかね。

未だに問答無用で運転手を逮捕する自治体があるけど、歩行者側の過失が大きい時は逮捕せんように全国で統一して欲しいもんですな。

スポンサーリンク

現場は神戸市西区押部谷町栄の県道22号

現場は

現場は神戸市西区押部谷町栄の県道22号

この画像から

神戸市西区押部谷町栄の県道22号と。

歩行者の乱横断が原因やけど、これだけ見通しが良けりゃ車も止まれたような気がするな。

まぁ、それで98歳の婆さんも今までは助かってたんやろうけど。

スポンサーリンク

小学校校長「安全確認をしっかりしていなかった」

小学校校長「安全確認をしっかりしていなかった」

「安全確認をしっかりしていなかった」と。

安全確認をしてなかったのは98歳の婆さんの方やと思うんやけど…

これで逮捕されるのは、やっぱり納得出来んな。

まぁ、乱横断とはいえ交差点やから、その辺が考慮されてるような気もするけど。

Twitter(X)の反応

何にしても、乱横断する高齢者があまりにも多いんで、こういうのに遭遇してもはねんように気をつけて運転したいと思います。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました