PR

「ペシャワール会」の現地代表を務める医師の中村哲さんが銃撃を受け死亡 中村哲さん「憲法9条が僕らを守ってくれてる」

「ペシャワール会」の代表で医師の中村哲さんが銃撃を受け死亡

中村哲さん活動自体は素晴らしい事やし尊敬もしてたけど、「憲法9条が僕らを守ってくれてる」ってのがなぁ。

やっぱり「憲法9条」は守ってくれんようですな。

アフガニスタンの為にこれだけ尽力した人を殺すんやから、そういう奴らと「対話」なんか出来るわけもないってのがこれで証明されたな。

スポンサーリンク

「ペシャワール会」の代表で医師の中村哲さんが銃撃を受け死亡

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000053-mai-m_est
アフガニスタンで人道支援に取り組んでいるNGO「ペシャワール会」(事務局・福岡市)は4日、現地で活動していた代表で医師の中村哲さん(73)が乗った車がアフガニスタン東部ナンガルハル州の州都ジャララバード近郊で4日朝に銃撃され、中村さんが病院に搬送後に死亡したと明らかにした。同会によると、中村さんはジャララバードから活動現場まで移動している最中だったという。

映像ニュースはコチラ

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191204-00000061-jnn-int

「ペシャワール会」の代表で医師の中村哲さんが銃撃を受け死亡

いつも「大丈夫やろか?」と思いながら見てたけど、やっぱりこうなったかって感じなんやけど、それでもこれだけアフガニスタンに尽くした人を襲うってのがなぁ。

やっぱり人の姿をした「ヒトモドキ」には何も通じんわけですな。

スポンサーリンク

中村哲さん「実績重ねることこそ近道」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000049-asahi-int

中村哲さん「実績重ねることこそ近道」

中村さんは福岡県生まれ。九州大学医学部を卒業。1984年にパキスタンで医療支援を始め、アフガンへと拠点を移した。

2000年にアフガンが大干ばつに襲われ、農地が砂漠化して消え、村々が丸ごと難民になると、同会は水利事業にも乗り出した。国連機関は当時、アフガンで1200万人が被災し、100万人が餓死線上にいると報告。中村さんらは、医療より水の確保を優先して約1600カ所の井戸を掘った。

医師やのに井戸掘りに専念して1600ヶ所も井戸を掘ってくれた恩人を銃撃するとか、ほんま意味が分からんな。

猛獣と一緒で話の通じん人の姿をした「ヒトモドキ」ってのが存在する以上どうしようもないか。

スポンサーリンク

中村哲さん「憲法9条が僕らを守ってくれてる」

マガジン9〜この人に聞きたい『中村哲さんに聞いた』〜
中村哲さんに聞いた

中村哲さん「憲法9条が僕らを守ってくれてる」

9条は、僕らの活動を支えてくれる
リアルで大きな力

編集部
そう言えば、雑誌『SIGHT』(07年1月)のインタビューで、「9条がリアルで大きな力だったという現実。これはもっと知られるべきなんじゃないか」とおっしゃっていましたね。

中村
そうなんですよ。ほんとうにそうなんです。僕は憲法9条なんて、特に意識したことはなかった。でもね、向こうに行って、9条がバックボーンとして僕らの活動を支えていてくれる、これが我々を守ってきてくれたんだな、という実感がありますよ。体で感じた想いですよ。

武器など絶対に使用しないで、平和を具現化する。それが具体的な形として存在しているのが日本という国の平和憲法、9条ですよ。それを、現地の人たちも分かってくれているんです。だから、政府側も反政府側も、タリバンだって我々には手を出さない。むしろ、守ってくれているんです。9条があるから、海外ではこれまで絶対に銃を撃たなかった日本。それが、ほんとうの日本の強味なんですよ。

編集部
その体で実感した9条を手放すことには、どうしても納得できない。

中村
具体的に、リアルに、何よりも物理的に、僕らを守ってくれているものを、なんで手放す必要があるんでしょうか。危険だと言われる地域で活動していると、その9条のありがたさをつくづく感じるんです。日本は、その9条にのっとった行動をしてきた。だから、アフガンでも中東でも、いまでも親近感を持たれている。これを外交の基礎にするべきだと、僕は強く思います。

編集部
お話を伺って、中村さんたちの活動は、それこそ「ノーベル平和賞」に十分に値するものじゃないかと、とても強く感じました。これからも、ほんとうにお体や健康にお気をつけて、素晴らしい活動をお続けください。

本日は、長時間、ほんとうにありがとうございました。

中村
はい、こちらこそありがとうございました。第2期用水路建設に向けて、もっと日焼けしてきます(笑)。

「憲法9条」についても熱く語ってたけど、これも相手が聞く耳がある相手なら通用するんやけど、「ヒトモドキ」じゃ話が通じんからねぇ。

理想や理念は素晴らしいし、活動も尊敬出来る人やけど、あまりにも「人」を信じ過ぎたな。

で、中村哲さんを襲った組織なんやけど

中村哲さん銃撃 タリバンは関与を否定

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191204-00000146-kyodonews-soci
アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンは中村さんの銃撃事件後「国家建設に携わるNGOとの関係は良好で、タリバンが攻撃することはない」とする声明を出し、関与を否定した。

タリバンは関与を否定してるけど、アフガニスタン政府側が中村哲さんを襲う理由がないんで、個人的にはタリバンの内部の犯行やと思うんやけどねぇ。

タリバンが幹部3人を釈放と引き換えにアメリカ人を解放

エラー|NHK NEWS WEB
アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが3年前に、アメリカ人とオーストラリア人の大学の教員2人を誘拐し、その後、拘束していましたが、ガニ大統領は今月12日、2人の解放と引き換えに国内で拘束しているタリバンの幹部3人を釈放すると明らかにしました。

これを受けてタリバンは、19日、声明を発表し「拘束されていたメンバー3人が釈放された。前向きな一歩として歓迎する」としたうえで、拘束していたアメリカ人とオーストラリア人の2人を解放したことを明らかにしました。

一方、アフガニスタン政府の関係者は、NHKの取材に対し、タリバンの幹部3人を18日、解放したとしています。

アフガニスタンをめぐっては、アメリカがタリバンとの交渉に乗り出し、アメリカ軍の一部撤退などで合意間近となりましたが、タリバンによるテロを受けて、ことし9月、交渉は中止されています。

和平交渉が行き詰まる中、ガニ大統領は「アフガニスタン政府とタリバンとの対話なくして、平和は訪れない」としていて、今回の措置をきっかけに、今後タリバンとの対話が実現し和平交渉の再開につながるのか注目されます。

11月20日にはこういうニュースもあって「和平交渉再開か」って方向になってたわけやけど、タリバン内部にこれをおもしろく思ってない連中がおったんやろ。

それで、和平交渉再開を潰す為にこういう行動に出たと思うんやけど。

どっちにしても、アフガニスタンに尽くした人がアフガニスタンで銃撃に遭うってのがどうにも理解に苦しむな。

謹んで中村哲さんのご冥福をお祈り致します。











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました