PR

横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」で車5台絡む事故 Twitter(X)に現地の様子

横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」で車5台絡む事故 Twitter(X)に現地の様子

師走になったからってそないに急がんでもええのにって思うけど、サンデードライバーもおるし日曜は事故が増えますな。

それにしても、こんな見通しの良い直線道路で5台絡むって、ながらスマホとかの脇見運転しか考えられんやけど…

スポンサーリンク

自動車5台絡む事故 車内に閉じ込められている人も

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
1日午後5時前、横浜市泉区で自動車5台が絡む事故がありました。

消防などによりますと、1日午後5時前、横浜市泉区の交差点で乗用車5台が絡む事故があり、車内に閉じ込められている人がいるということです。

ケガ人の有無などは分かっていないということです。

消防や警察が閉じ込められた人の救出活動をするとともに、事故の状況などを調べています。

また派手に事故ってるけど、渋滞してるとこに突っ込んだ感じやろか?

午後5時やとちょうど事故が多発する薄墓の時間帯か。

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201711/1.html
一日のうちで、交通事故が起こりやすい時間帯はいつでしょうか?
令和元年(2019年)から令和5年(2023年)までの5年間について、時間帯別の死亡事故の発生件数をみると、特に17時台、18時台、19時台の3つの時間帯が突出しています(グラフ1)。
この時間帯は、季節や地域によって差はありますが、一般には「夕暮れ時」や「たそがれ時」「日暮れ時」などと呼ばれる時間帯です。警察庁では、日の入り前後1時間を「薄暮時間帯」としています。

薄暮時間帯における死亡事故を見てみると、7月以降は増加傾向に転じ、特に10月から12月にかけて最も多く発生しています(グラフ2)。

横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」で車5台絡む事故 Twitter(X)に現地の様子
横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」で車5台絡む事故 Twitter(X)に現地の様子

薄暮の時間帯は事故が増えるわけやけど、その中でも10月、11月、12月は多いと。

ライトつけるのが遅い車とかおるんやろな。

これの事故原因は脇見っぽいけど。

スポンサーリンク

現場は横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」

現場は

現場は横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」
現場は横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」

これらの画像から

横浜市泉区の長後街道「山神社入口交差点」と。

車の進行方向から見ると

こんな見通しの良い直線道路で何で5台も絡む事故を起こすんかさっぱり分からん。

スポンサーリンク

Twitter(X)の反応

x.com

何にしても、薄暮の時間帯は事故が増えるんで、より安全運転を心がけて欲しいもんです。











事故・交通違反・あおり運転
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました