ビニール傘の盗難防止なんか考えた事もなかったけど、これはおもろい(笑)
しかも、効果ありそうやしなぁ。
ほんま、おもろい事を考える人がおるもんです。
絶対に盗まれない?ビニール傘 考案者はあの漫画家だった
雨の日、職場やお店の傘立てから自分の傘を持っていこうとしたら、「あれ? ない!」――。そんな経験をしたことのある人は多いのではないでしょうか。画一的なデザインのビニール傘を使っていると、どうしたって間違って持ち去られてしまうリスクがつきまといます。ところが、そんな心配を吹き飛ばす、画期的なアイディアがあるんです。「お前のじゃない」
先月、コッコザウルスさん(@cocco_zaurus)さんがTwitterに投稿した写真を見て、思わず「これだ!」と膝を打ちました。
そこに写った白いビニール傘には、「お前のじゃない」とラベルが貼られていたのです。
「その手があったか」「天才だ」と話題になり、投稿は8万5千回以上リツイートされ、19万を超える「いいね」がつきました。
「盗みにくくできないか」
しかしこの「お前のじゃない」という文言、いったい誰が最初に思いついたのでしょう。
調べてみると、昨年10月に漫画家の「ほるまりん」さんが、ビニール傘に「おまえのじゃない」と書いて投稿したツイートを発見。5千回以上リツイートされていました。
「考えたのは多分20年くらい前です。 名前を書く以外の方法で、ちょっと盗みにくくできないかと考えたように記憶しています」
わろた。センスある。 pic.twitter.com/LL5Gbrjjuk
— コッコザウルス@5月から岡山 (@cocco_zaurus) 2018年3月20日
これは、良くできてる(笑)
これなら、本人以外は手を出しづらいもんなぁ。
これは、天才ですわ。
傘の話に戻すと、「お前のじゃない」以外にも、盗難防止のための様々な工夫がこらされてきました。はんてんさん(@hanten_)は昨年9月、傘に「内務省警保局保安課」「首都圏治安警察機構警備部」といったラベルを貼った写真をTwitterに投稿しました。
「警視庁」など実在する組織の名前を使うと差し障りがあるため、あえて存在しない組織や架空の組織の名前にしたのだとか。
実在しないとしても、これだけいかめしい組織名を冠してあると、やましい気持ちを持った人もおいそれとは盗めませんね。
傘に「警視庁〜」みたいなテプラ貼っておけば傘立てから盗まれないんじゃないかというつぶやきを見て、なるほどしかし実在する組織はまずいのではと思い、もう存在しない組織や架空の組織名を印刷したテプラを傘に貼ってみました。 pic.twitter.com/prJGSDwUGb
— はんてん@リズ青4/21公開を観ろ! (@hanten_) 2017年9月17日
これは、個人的にはあんまりピンっとこんかったけど、これ以外にも…
僕もビニール傘盗難対策してますよ。ルーン文字で「オレノモノデス」って書いてます。こうしておくと、気味が悪いのか、この数年間まったく盗まれたことがないですわ。梵字もおすすめです。 pic.twitter.com/fNT7Mf0b3G
— 妹尾雄大 (@senooyudai) 2015年5月12日
この一ヶ月で2回も傘パクられた俺は変なシールを貼るという盗難対策をとることにした pic.twitter.com/m7SVPXnI8v
— 柿沼 茉騎 MakiKakinuma (@tremolo_m8rocks) 2015年5月18日
傘買った。気休めだけど盗難対策のつもり pic.twitter.com/kZbLPmdKyB
— ヒデタカ (@takasyu12) 2014年4月2日
ビニ傘盗まれ対策。 pic.twitter.com/Tbce097bP1
— とりのささみ。(求職中) (@torinosashimi) 2015年6月10日
ビニ傘盗られたから新しいの買って対策してやったぜ pic.twitter.com/9ijUc0F556
— ゆう (@Yu_addwisteria) 2015年7月9日
柄だけやなくて、傘の部分にも書いてるのがあるやん(笑)
盗難防止にはなるやろうけど、自分が傘を差す時に恥ずかしいんちゃう?
それにしても、色々と考える人がおるもんですな。
考えた事もなかったんで、目から鱗っちゅうか、非常に感心しました。
オイラも、何か「盗まれない傘」を考えてみたいと思います。
コメント