PR

お茶の水女子大がトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れると発表 女子大では初の試み

「性同一性障害」やなくて「トランスジェンダー」って言うてるところを見ると医師の診断を受けてない、要するに「自己申告」って事になると思うんやけど、これは色々と混乱を招く元ですな。

受け入れるにしても、診断書は必要やと思うんやけど。

スポンサーリンク

「心の性が女性」は入学可=20年度から―お茶の水女子大

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180702-00000113-jij-soci
お茶の水女子大(東京都文京区)は2日、戸籍上は男性でも自らの性別を女性と認識するトランスジェンダーの学生を2020年度から受け入れると発表した。

室伏きみ子学長が近く記者会見し、決定に至った経緯や受け入れ態勢などについて説明する。

トランスジェンダーは心と体の性が一致しない人で、LGBT(性的少数者)に含まれる。文部科学省によると、これまで日本の女子大は戸籍上の女性を学生とすることを前提としてきており、こうした動きは極めて珍しいという。

同省担当者は「女子大として受け入れを表明するのは聞いたことがない」と指摘。お茶の水女子大の方針決定が、他の女子大の対応にも影響を与える可能性がある。 

映像ニュースはコチラ↓

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20180703-00395476-fnn-soci

「トランスジェンダー」ちゅう診断書もない、治療も受けないって人を受け入れるなら、もう共学にした方がええと思うんやけど。

男の姿のまま女子トイレに入って来られたら、学生も頭では分かってても、色々と混乱するやろ。

それに、わいせつ行為に近い行為があっても、「同性愛なんです」って言われりゃ、どうしようもないやん。

トランスジェンダーの同性愛者のふりされたら、どうするん?

こういうのを防ぐ為にも、やっぱり診断書は必要やと思うんやけど。

「最先端を行ってる」ってアピールなんやろうけど、何かが起きた時に責任取れるんかね。

診断書がありゃ医者のせいにもできるけど、なけりゃ大学だけの責任やねんで。

まぁ、こういう流れになってる以上、性犯罪が起きるまでは止まらんか。

その時にどう謝罪するんか知らんけど。

ほんま、何ともややこしい、困った話ですな。

何にしても、LGBTの急速な権利拡大は社会の混乱を招く元なんで、もう少し落ち着いて、じっくりやって欲しいもんです。


LGBTってなんだろう?–からだの性・こころの性・好きになる性











LGBT・差別
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました