PR

「絆」って言うくせに、がれき処理を拒否するのはおかしいらしい

「絆」って言うくせに、がれき処理を拒否するのはおかしいらしい…今日この頃。
/(-_-)\ ウ~ン

「絆」って言いたいだけやからな(笑)

がれき処理に反対してるのも、少々痛い人の集まりやからなぁ。

どっちも両極端やから、これを並べるのに無理がある。

まぁ、個人的には、放射能に汚染されてないんやったら、別にどこでやろうと構わんと思うねんけど、国から出て来る情報が信じられへん今、何が何でも「受け入れ拒否」ってなるのもしゃあない面もあると思う。

で、「絆」「助け合い」を持ち出して受け入れたい側と、「放射能に汚染されてるかもしれん」っちゅうて受け入れ拒否したい側の非難合戦になっとるんやけど…

どっちの言い分も理解できるんやけど、その前に、何で地元の自治体で処理できんの?

これができりゃ、こんな非難合戦も起らんで済むのに、これが不思議でしゃあない。

がれきの量が阪神大震災の2.6倍で多すぎるって言うけど、岩手、宮城、福島3県合わせた量なわけで、1県当りの量で見たら大差ない。

阪神大震災の時は、地元自治体で処理できてるのに、何が原因なん?

そこが分からん。

しかも、がれきの処理費用は、阪神大震災の時の5倍に膨らんでる。

「絆」とか「放射能」の問題以前に、根本的な問題があるんちゃうか?

もうすぐ1年やのに、焼却炉の1つでも作ったか?

「絆」と「放射能」で被災県以外の人間がいがみ合っとるけど、政府が結局、何にもしとらんのが問題やねん。

いがみ合う相手が間違っとるわ。

何か、分断工作の様な気がして、ちょっと恐い今日この頃です。

分断工作っちゅうか、わざといがみ合うように仕向けとるとしか思えんねんな。

まぁ、反対運動の先頭切ってる人らが、憲法9条教とか、あっち方面の人やから、反対運動も問題あるけど…

「絆」って言いたいだけの人と「反対」って言いたいだけの人のいがみ合いを見るのは、気分が悪いんで、地元自治体で処理できん理由を教えて欲しいもんですな。

がれき受け入れの議論は、それからでもええと思う。


瓦礫を活かす「森の防波堤」が命を守る: 植樹による復興・防災の緊急提言











災害・災害復興
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました