PR

警察官が包丁男に威嚇射撃 住所不定無職の林勝也容疑者(47)を公務執行妨害で逮捕 大阪市西成区

西成じゃこういうのも珍しくない話ですな。

スポンサーリンク

西成 警察官が包丁男に“威嚇”射撃

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170706-00000000-kantelev-l27
5日午後11時35分ごろ、西成区玉出中の路上でパトロール中の警察官に男が「何、道路の真ん中を走っとんねん」と話しかけてきました。

警察官が男に事情を聴こうとしたところ、包丁を突きつけてきたため上空に向け1発威嚇発砲しました。

警察は住居不詳・無職の林勝也容疑者(47)を公務執行妨害の現行犯で逮捕、林容疑者は「包丁は持っていたが、警察官には向けていない」と容疑を否認しています。

向けてようが向けてまいが、西成で包丁を持ってる男が歩いてたら、射殺されてもしゃあないレベルやで。

何せ、西成ってとこは…

スポンサーリンク

西成暴動

西成暴動 - Wikipedia
暴動の現場となっているあいりん地区は、東京の山谷とともにドヤ街(寄せ場)として有名な地域である。

日雇い労働者の労働条件は決して良くはなく、手配師及びそれらを束ねる暴力団などにピンハネされるなど、鬱積した感情が高まっており、暴動発生の温床となっていた。最初の暴動は1961年に発生している。その頃の暴動は、ある意味「自然発生的」な暴動事件であった。

そして1970年代に入ると、 日本の新左翼が窮民革命論を掲げてドヤ街に乗り込み、日雇い労働者を煽動するようになった。第9次暴動から第21次暴動までの13件の暴動は70年代前半に集中している。その頃になると扇動者による計画的な暴動になってきている。

1973年6月の第21次暴動を最後に17年間の空白があったが、1990年に第22次暴動が発生した。平成時代に入って日本で起きた最初の暴動事件であった。

1992年の第23次暴動から16年経った2008年、第24次暴動が発生した。

ちょくちょく暴動が起きるとこやからねぇ。

こんなとこで、夜の11時に包丁を持って歩いてる奴がおったら、そりゃ撃つって。

大阪府警は「適正な拳銃の使用だった」としています。

いちいち、こういうコメント出さんでも、誰もが「あぁ、西成じゃなぁ」って思うっちゅうの。

そもそも、威嚇射撃ぐらいで敏感に反応するのがおかしいねんな。

欧米じゃ射殺するんやで。

死刑反対派は「ヨーロッパを見習え」みたいな事を言うけど、ヨーロッパは死刑がなくても裁判もやらずに犯人を射殺してる。

一方、日本は死刑があるけど、死刑は執行せんし、警察官が発砲しただけでやいやい言う。

どっちが犯罪者を殺してるか、よく考えろって話ですな。

ちゅうか、見習うべきは、こっちの射殺の方やねん。

覚醒剤やらドラッグやらでラリって暴走してる車とか、射殺してでも止めるべきやけど、日本はやいやいうるさいからこれができん。

そのせいで被害者が増えてるのにな。

何にしても、こんな威嚇射撃でやいやい言われてるようじゃ、テロリスト相手にどう対応してええか分からんようになるで。

まぁ、日本の警察は「悪の組織」なんで、これぐらいうるさく監視した方が良いんかもしれんけど、車で逃走したりとかは、射殺して止めても良いって法律をつくって、絶対に二次被害を出さんようにして欲しいもんです。


警察官の秘密がズバリ!わかる本―刑事ドラマより面白い たとえば、警官は発砲する前にホントに「撃つぞ!」と叫ぶのか?











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました