PR

「心理テスト」はウソ? クレペリン検査もYG検査もロールシャッハ・テストもみんなウソ

心理テストを配信してるのに、こんな本を紹介してもええんやろかと悩む…今日この頃。
/(-_-)\ ウ~ン

で、どんな本かっちゅうと…

って、紹介すんのかい。
~\(>。<)ドナイヤネン

ぶんぐで配信してる心理テストの類は、テストっちゅよりゲームの要素が強いから論外として、おもろかったのが社会人なら受けたことのある「クレペリン検査」「YG検査」、誰しもが名前ぐらいは聞いたことのあるロールシャッハ・テストまでがウソって言い切っとるねんな。

※血液型の話もあったけど、これは心理テストがその程度のもんっちゅう前フリなんやろな。

就職試験や適性検査って何やったんやっちゅう話ですわ。
(= ̄▽ ̄=)

人事部の人間は読んで再考するように。(ちゅうか攻略出来るかも)
( ̄ー+ ̄)ニヤリ

心理学、心理テストの第一人者だけに説得力があるし、中身もなかなかおもろい。

ちゅうか、前から疑問やったけど、これでますます「精神鑑定」っちゅうもんに疑問を持ったわ。

カウンセリングなんかもそうやけど、話したりテストしたりしても、嘘(本人の思い込みも)はつけるわけやし、分かるもんやないわな。

相談してる時点で本人も自分ことが分かっとらんのやし…

それにしても、「クレペリン検査」「YG検査」ロールシャッハ・テストがウソやと、臨床心理学っちゅう「学問」自体の否定に繋がらんか?

まぁ、所詮は「心理学」も占いと一緒で「統計学」っちゅうことか。

科学的根拠やなくて、データの積み重ねで「こういう傾向がある」っちゅう話やな。

「当らずとも遠からず」っちゅう学問っちゅうことか。
(= ̄▽ ̄=)

何事も、妄信するのはよくないっちゅう結論ですな。

とかく、日本人は「付和雷同」し易い国民性。

しかも、何かと言うと「みんながやってる(言ってる)」とか「普通は…」「常識では…」って多数の意見に乗っかり易い。

みんなに聞いたわけでもないのに。

統計学っちゅうか、数字のマジックに騙されんように、何事も一旦受け止めて、「考える」クセをつけることが重要やな。

まぁ、たとえ相手の性格が分かったところで、同じ事をしても許せる相手と、許せん相手がおるように、結局は自分の受け止め方次第やからなぁ。

許せる相手と許せん相手の差なんか、実際はほとんどなく、差があるのは自分の思い込みの差。

「信じる信じないはあなた次第」っちゅうことやけど、色んな「知識」を持ってるのは損やない。

情報処理能力を高めるためにも、色んな情報(知識)を蓄えておきたいもんです。

何にしても、今後はそういう類のテストで、性格や適正を決めつけて、配属先を決めるのはやめて欲しいもんですな。

近い将来「脳科学」が発達して、こんなテストなんか受けんでも、レントゲンかCTみたいなんで脳を見て、判断される日も来るんやろな。

ドラゴンボールに出て来るスカウターみたいなもんも開発されて、性格やら知能やら適正なんかが瞬時に分かる時代が来たら…

そんな時代には生きてたないけど、間違いなく死んでるやろうからええか。
“r(^_^;)ポリポリ











占い・心理・診断
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました