ホワイトアウトが原因って事やけど、ホワイトアウトは天気予報で予測出来るんやし、通行止めにするなり出来んかったんやろか?
ここはホワイトアウトしやすい場所らしいんやし。
それにしても、こんな直線でもホワイトアウトするとこうなるんですな。
東北道で多重事故 約130台が立ち往生
19日午前11時50分ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道下り線で、車数十台が絡むとみられる多重事故が発生した。県警高速隊や消防によると、複数のけが人が出ており、現場周辺では800メートルにわたって乗用車やトラックなど約130台が立ち往生しているという。
事故当時は暴風雪で視界不良だったとみられる。事故の影響で、東北道は古川インターチェンジ(IC)―築館IC間の上下線が通行止めになっている。
映像ニュースはコチラ
何とも凄まじい光景やけど、死人が出てないのが不幸中の幸いか。
それにしても、こんな直線でもホワイトアウトになるとこうなると。
まぁ、前が見えんのやからしゃあないけど、やっぱり車間距離は大事ですな。
現場は東北自動車道下り「三本木IC~長者原SA」の区間
現場は
この画像から
東北自動車道下り「三本木IC~長者原SA」の区間と。
ここはよくホワイトアウトが起きてるって情報もあるんやけど、それなら防風柵なり何なり設置しときゃええのに。
そもそも、事前に予測出来てるんやから通行止めにしとくべきやと思うけど。
この事故で重傷者少なくとも8人
警察と消防によりますと19日午前11時50分ごろ、宮城県大崎市の東北自動車道古川IC付近で車両数十台が絡む事故が発生し、複数のけが人が発生しています。重傷者が少なくとも8人はいるということです。
重症者が8人って事やけど、それでもこれで死人が出てないのは不幸中の幸いですわ。
ホワイトアウトしてるから、さすがにスピードを出せんかったんやろな。
Twitterの反応
東北道事故 古川インタ付近
14時現在も動かず。消防車が数台来てる感じ。 pic.twitter.com/LlxN2Mnjge— ながい〜 (@tgutgu100262) January 19, 2021
東北道 古川インター過ぎ
視界不良&事故? pic.twitter.com/8T45K09SQ7— ふう@ (@Fu00121) January 19, 2021
東北道古川インター手前で玉突き事故発生したー 自分はなんともないけど後ろとか結構ぶつかってる pic.twitter.com/jUm5NcrNRo
— ながい〜 (@tgutgu100262) January 19, 2021
#東北自動車 #事故 #玉突き #ホワイトアウト pic.twitter.com/vt7tH3c6NE
— ゆぅこ (@gJJyKrpZBSGo8Yz) January 19, 2021
まだまだ風止まないし、事故処理が時間かかりそう pic.twitter.com/xSTh4aEF28
— ながい〜 (@tgutgu100262) January 19, 2021
初めての経験!事故で立ち往生! pic.twitter.com/Ub66wvimCP
— さち (@sachi0913) January 19, 2021
【速報】宮城・東北自動車道で多重事故
19日正午ごろ宮城県内の東北自動車道古川ICと築館ICの間で複数の車両が絡む事故が発生し複数の負傷者が発生している様で事故の影響で古川ICと築館ICの間では100台程が立ち往生して
1月としては観測史上最も強い最大瞬間風速で
27.8mの暴風を観測してました。 pic.twitter.com/s9O6IY9Uw5— 横浜の人(愛称エル) (@YokohamaNoHito) January 19, 2021
クライアントの都合で今日の出張を取りやめて正解だったな。じゃなかったら、東北道の事故渋滞に絶対巻き込まれてた…。
— ?????? ????? / ????????, (@nabe121) January 19, 2021
過去に大事故があった古川ICと三本木PAの間は「地吹雪警戒電光表示」が両方向に置かれてるが、今日の現場と大和IC↔︎鶴巣PAも置かないとな。関東にある「渋滞解消、速度回復を」と示す掲示板みたいなアレ。#東北道
— まさかる(春は必ず来る) (@MSKR_DTV) January 19, 2021
何にしても、こういう時は不要不急の運転は控えましょうって事ですな。
追記 60代男性がトラック2台に挟まれ死亡
死人が出んかったのは不幸中の幸いやと思ってたけど、死人が出ましたか。
トラック2台に挟まれたらどうしようもないわな。
ちゅうか
東北自動車道の今回の事故現場付近では、1992年2月に67台の車の絡む事故が起きるなど、過去にも冬に何度も多重事故が起きています。現場の大崎市古川小林付近は、大崎平野に位置し、東北道の周辺には水田が広がっています。この地理的条件が、ホワイトアウトを引き起こしやすくしているのです。そして、19日は、強い冬型の気圧配置により県内は明け方から風が強まっていました。現場付近の地理的条件に19日の気象条件が重なったことでホワイトアウトの起きやすい状況が生まれたとみられるのです。
そんな何度も多重事故が起きてるなら何で風除けをちゃんと設置せんのやろね。
何年かに1回やから別にええかって思ってるんやろか?
コスト的なもんもあるんやろうけど、こうなると通行止めにせなあかんようになるわけで、長い目で見りゃ風除けをつけた方がええと思うんやけど。
何にしても、ホワイトアウトが起きた時はハザードをつけて最徐行しろって事ですな。
コメント
ここ、防風壁一応あるんですよ
ブラインドみたいなやつが
だから雪が巻くんですよね
地元民なら分かるんですけど、県外からのドライバーさん達はね…
通行止めにもしてなかったそうなので、NEXCOの責任もありますね