AKBのファンが好きに散在する分には「アホやなぁ」って生温かい目で見てられたけど、あのイベントに税金が使われてたとなるとそうもいかんわな。
沖縄でのAKB総選挙に政府予算2800万円 効果に持続性ない 河野太郎氏問題視も
6月に沖縄県で開かれたアイドルグループAKB48の「選抜総選挙」や関連イベント開催費の一部に、政府の沖縄振興予算計2800万円が使われていたことが5日、分かった。名目は観光振興だが、自民党行政改革推進本部長を務めていた河野太郎外相は、一過性のイベントでは効果に持続性がないと問題視。支出面での見直しの必要性を指摘していた。開催費に充てたのは沖縄振興予算のうち、県が自主的に使途を選択できる「沖縄振興一括交付金」。2017年度は1358億円を計上した。
「5日に分かった」って書いとるけど、河野太郎は7月6日に…
OKN48
2800万円の国費を使ったAKB総選挙が終わった。これが沖縄に何をもたらすのだろうか。
平成29年度の沖縄振興予算は3150億円にのぼる。
前年度の3350億円と比べて200億円の減になっているが、それでも巨額だ。
直轄事業として、330億円の那覇第2滑走路などの公共事業が1335億円、OISTに167億円など合計して1753億円。
新規事業で防犯カメラ・防犯灯等緊急整備事業など合計39億円。
そして沖縄振興交付金としてハードに670億円、ソフトに688億円。
ソフト交付金688億円は、沖縄の実情に即して的確かつ効果的に施策を展開するため、沖縄振興に資する事業を沖縄県が自主的な選択に基づいて実施できる一括交付金だ。
そしてこのなかに戦略的課題解決観光商品等支援事業というものがあって、「沖縄観光の課題の解決を図る民間事業者の取り組みを支援し、沖縄観光の持続的発展に資する」ものに助成できる。
今回、閑散期におけるAKB総選挙の沖縄開催が、沖縄観光の発展に資するという名目で、会場設営費等が助成の対象になった。
総事業費1億3010万円、うち県交付決定額3000万円、そのうち国費が2400万円、地元の広告代理店が補助対象者となった。
(中略)
一発勝負でAKBの総選挙をやって、8000人を呼び込んで、それが次にどうつながるか、はっきりした見通しもない。そもそも今日までにこの8000人が達成されたどうかもわからない。
一括交付金として県に任せるのはかまわないが、一事が万事こういう使われ方をされているならば問題は大きい。
自民党の行政改革推進本部として、このソフト交付金の使われ方、その戦略、目的などを詳しくチェックすることにした。
ブログで取り上げとるねんな・
自民党の一議員やった時は見向きもされんかったけど、同じ事を大臣になってから言うとニュースになる。
そういう面じゃ河野太郎が大臣になった価値はあるか。
オヤジはどうしようもないけど。
で、そんな税金を使ったAKB総選挙は…
台風が来たので、無観客の上、公民館でやりましたよっと。
ちゅうか、毎年沖縄でやるなら、「沖縄振興」って名目も成り立つけど、これっきりやのに、沖縄振興も何もないやん。
何で、税金をこういう使い方するんやろね。
湯水の用に湧いてくると思ってるんか?
2度延期の消費増税、首相「予定通り行う考え」
安倍首相は5日、読売テレビの番組に出演し、2019年10月の消費税率10%への引き上げについて、「予定通り行っていく考えだ」と述べた。当初15年10月の予定だった引き上げは、首相が景気失速への懸念から2度延期している。内閣支持率の下落で与党内からもアベノミクスへの批判が出ており、財政再建に取り組む姿勢を強調した。今後の経済運営については「企業に働きかけて賃上げし、デフレからの脱却を目指したい」と述べた。
思ってるんでしょうな。
水の量を増やしても、バケツに穴が開いてたら意味がないわけで、増税するなら、まずその穴をふさぐべきなやけどねぇ。
AKB総選挙に限らず身内の会計検査院がまとめた税金の無駄遣いだけでも…
税金の無駄遣い3000億円
会計検査院は29日、各省庁や政府出資法人に税金の無駄遣いなどを指摘した結果、2016年9月までの1年間に3039億円(551件)の改善効果があったとする試算を発表した。試算公表を始めた07年以降で6番目の額となった。
3000億円の税金の無駄遣いが見つかっとるわけで、まずはこういう事が起こらんようにする仕組みを考えるべきやろ。
ちゅうか、これも外部の第三者機関が調べたらもっと出て来るんちゃう?
何にしても、増税をするならするで、税金の使途を1円単位でネットで公表するとか、国民が税金の無駄遣いをチェックできる仕組みも同時につくって欲しいもんですな。
コメント