PR

「100日後に死ぬワニ」が電通案件だった事がバレて炎上 書籍化、映画化、グッズ化など続々決定

「100日後に死ぬワニ」最終回直後の「映画化決定」発表に違和感の声

電通案件でもええけど、電通案件なら「入社100日後に過労死(過労自殺)するワニ」にしときゃ良かったのにな。

それで、100日後に過労死しない為にどうするかを考えさせるものになってりゃ「炎上」やなくて「称賛」されたと思うんやけど。

スポンサーリンク

「100日後に死ぬワニ」最終回直後の「映画化決定」発表に違和感の声

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000141-dal-ent
昨年12月からSNSで毎日更新されて反響を呼んでいた4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」が20日夜に最終回を迎えたが、そのアップから1時間26分後に「100日後に死ぬワニ 公式」@100waniOfficialが「特報」として、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「違和感」を示す声が相次いだ。

「映画化決定嬉しい!」と歓迎する声がある半面、「書籍化はわかる。グッズ化もわかる。映画化は飛ばし過ぎでは」「引っかかりを感じる」「なんか陳腐化しちゃうな」などと、余韻に浸っていたタイミングでの発表であったために、直後に公表された「ビジネス展開」に対して違和感を示す人が続いた。

さらに「急に金の生臭い感じがしてきた」「死んだ途端にノリノリでこの感じ。富豪が死ぬの待ってた遺族達みたい」「(大手広告代理店の存在を指摘して)隙きあらば話題に絡みついててすげーなー…。その嗅覚というかシダ植物のような精神は素直に凄い」などと指摘する声も。一方で、映画化を既定路線として受け入れた上で、「アニメでしょうか、実写でしょうか?」「頼むから実写はやめてくれよ」というリクエストもみられた。

また、作者・きくちゆうき氏(@yuukikikuchi)は最終回のアップから42分後にツイッターを更新し、「生きる。」という文字と共にワニの絵をあげ、ワニと人気ロックバンド「いきものがかり」の同名曲とのコラボがYouTubeで披露された。

3月20日がワニの100日目で

こういう意味深なエンディングで更に

直後にいきものがかりがコラボPVを出して、人は必ず死ぬんで死を感じながら生きるべきっていうなかなか良いメッセージになってたのに、これが

スポンサーリンク

「100日後に死ぬワニ」が電通案件だった事がバレる

最初から電通が仕組んでたステマやったと。

個人的には、電通案件でもええと思うんやけど、電通では

電通の違法残業に罰金50万円を求刑 山本敏博社長(59)が異例の出廷
違法残業させても罰金50万円で済むなら、違法残業させた方が得って事ですな。 そもそも、労働基準法の罰則が軽すぎるねん。

高橋まつりさんが過労自殺したって事もあるんやし、電通が「死」を商売にするなら「過労死」にするべきやったな。

そうすりゃ、反省してる姿勢も出せたし、「炎上」する事もなかったやろうに。

それにしても

スポンサーリンク

「100日後に死ぬワニ」 書籍化、映画化、グッズ化など続々決定

ワニが死んだ直後に書籍化、映画化、グッズ化など続々決定して

ロフトでは追悼ショップですか。

商売が早いって言われてもしゃあないけど、その裏で

ランサーズも使って着々と準備してたってのもバレてるんやからなぁ。

そりゃ、炎上するか。

チキンラーメンも乗っかってきてるし。

Twitterの反応

何にしても、個人的には電通案件でもステマでも、人は必ず死ぬし、突然死ぬ事もあるんで、常に「死」意識して生きていくってのは非常に大事な「死生観」やと思ってるんで、そういう事を投げ掛けた意義を評価してただけに、こういう結果になって残念です。

「電通案件」批判はええけど、「死生観」についてもちゃんと考えて欲しいもんです。

スポンサーリンク

続報

「100日後に死ぬワニ」 「電通案件」ではないと作者のきくちゆうき氏といきものがかり水野良樹が否定
きくちゆうき氏といきものがかり水野良樹がTwitterで生配信して、「電通案件」を否定してるんやけど、電通案件やないにしても書籍化、映画化、グッズ化に追悼ショップって手際の良さを見せつけたら、もう誰も信用せんやろね。 どっちにしても、いきも











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

  1. 漫画キャラとは言え、主人公が亡くなってすぐ、追悼ポップストア等は不謹慎だったと思う

    別のやり方があったと思うので残念

タイトルとURLをコピーしました