ウコンには薬効がない事が判明したらしい…今日この頃。
(; ̄□ ̄)ナヌッ?
二日酔いにはハイチオールCが一番効く。
健康食品「ウコン」(ターメリック)には薬効はないことが判明
黄色い見た目が特徴的な「ターメリック」、またの名を「ウコン」は、日本では二日酔いに効くとされ、本場インドでは傷薬や虫刺され、ひいては「ガンに効く」とまで言われています。カレーの原料としても知られるウコンは民間療法にも用いられる万能プレイヤーとして認識されているのですが、実は医学的な効能は認められていません。
医学的な効能は認められとらんかいな。
ミネソタ大学の研究チームによる論文では、クルクミンに含まれる物質について「不安定かつ科学的に反応性が高く、体内に吸収できない化合物であるため、(薬剤の開発に役立つ)可能性は極めて少ない」とする結論を導き出しています。薬剤の検証が行われる際には、多くの場合で特定のタンパク質に作用する能力についての検証が行われます。そして、クルクミンの化学組成には、実際にはタンパク質に作用していないにもかかわらず、あたかも効果があったかのような結果「False Hits (偽の結果)」をもたらす効果があることが明らかになっています。
体内に吸収されんのじゃ、そりゃ効果もないか。
要するにウコンのクルクミンは毒にも薬にもならんって事ですな。
じゃあ何で「効く」かっちゅうと…
最新の研究からは、クルクミンの効能は「プラシーボ効果」に等しいともいえる結果が出ているとのことですが、一方で「クルクミンの研究はまだ十分ではない」として、さらに掘り下げた調査を行うことで、PANISであることを踏まえた理解を目指す研究も行われているとのこと。
「プラシーボ効果」と(笑)
何度も書いてるけど、ほんま人間の「信じる力」ってのは凄いな。
「信じる力」を自由自在に使いこなせれば、薬も必要なくなる。
誰か、この「信じる力」をコントロールする方法を研究してくれんやろか?
まぁ、そんなもんが確立したら、薬屋が困るし、誰も得せんからやらんか(笑)
「クルクミンの研究はまだ十分ではない」って話やから、これだけで判断するのも難しいとこやけど、体内に吸収されんのやから、「薬」としては研究するだけ無駄かもな。
こんな記事もあるし、ウコンに二日酔い防止の効果がない事は間違いなさそうです。
ちゅうか、個人的に二日酔いでウコンって飲んだ事ないねんなぁ。
オイラが飲み始めた頃は、「ウコンが二日酔いに効く」なんて話もなかったし。
二日酔いには断然「ハイチオールC」ですわ。
2.L-システインは体の疲れ・だるさを改善L-システインは、体の代謝(エネルギー産生)をスムーズにする効果もあります。エネルギーを効率よく作れるようにはたらきかけることで、エネルギー不足による疲れ・だるさを改善する効果があります。
3.アセトアルデヒドと反応し、二日酔いを改善
二日酔いの主な原因は、アルコールが代謝されてできるアセトアルデヒドという毒性の高い物質で、体内に増加すると、吐き気や頭痛などの症状があらわれます。L-システインは、アセトアルデヒドと直接反応して無毒化したり、アルコールを無害な物質に変える酵素のはたらきをたすけ、二日酔いにも効果を発揮します。
体のだるさを改善して、アセトアルデヒドを無毒化するんやから、これほど二日酔いに適した「薬」もないがな。
こんな薬効知らんかったけど、昔、飲み屋のママに教えてもらって、アホみたいに効いたから、それ以来二日酔いの時は必ず飲んでる(笑)
飲む前に飲んでも効くみたいやけど、個人的には飲む前に飲むのは胃薬の黒丸とヘパリーゼかな。
個人的には、これでだいぶ二日酔いにならんようになったわ。
まぁ、二日酔いになるまで飲まんのが一番やけど…
何にしても、二日酔いでウコンの力を飲むなら、ハイチオールCをお勧めします。
コメント