時事問題 「米軍基地の75%が沖縄にある」は嘘 「米軍基地の75%が沖縄にある」っちゅうのは言わん方がええと思う…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン米軍基地反対派が、この数字をよく使うけど、歴史の経緯や沖縄の現状にゃ同情する面もあるし、申し訳ないとも思うけど、このまやかしの数字を使って同... 2010.01.09 時事問題
時事問題 2009年 今年の漢字は「新」 今年の漢字は「新」らしい…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン新政権から来てるっちゅう話やけど、今までのもんが壊れただけで、何も新しくなってない気が…「乱」とか「崩」とかの方がピッタリとちゃうかね。まぁ、それだけ新政権に対する希望とか期待が... 2009.12.12 時事問題
時事問題 キャバクラ嬢が労働組合を結成して待遇改善を訴える キャバ嬢が労組を結成するらしい…今日この頃(= ̄▽ ̄=)「指定した日に客を呼べないと罰金数万円」とか「15分遅刻で罰金」が気に入らんとかで、泣き寝入りせんと闘うんだとか。何で時給が高いんか分かっとるんやろか?まぁ、キャバ嬢が、小学生の憧... 2009.12.02 時事問題
時事問題 生キャラメルバブル崩壊 生キャラメルバブルがはじけたらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)北海道じゃどこでも売ってたけど、買うヤツって見んかったからなぁ。キャラメルごときが、あの値段じゃ誰も買わんか(笑)まぁ、TVで芸能人が「うまい」っちゅうて、それで物珍しさで行... 2009.11.23 時事問題
時事問題 「レギンス男子」や「ハイヒール男子」が増えている 「レギンス男子」とか「ハイヒール男子」とかも増えてるらしい…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン前回…キャミソールとかスカート男子のことでご意見をお聞きしたところ、「レギンス男子」とか「ハイヒール男子」とかいうのも増えてるっちゅう情報をも... 2009.10.26 時事問題
時事問題 鳩山幸は少々おかしい 鳩山幸が世界中で注目されてる…今日この頃。┐(´~`)┌ヤレヤレいくら次期ファーストレディーとはいえ、日本のファースレディーがここまで注目されるんは初めてちゃうか?太陽を食べてるとか、UFOに乗ったことがあるとか、魂が金星に行ったとか、... 2009.09.05 時事問題
時事問題 この国は車屋の天下 トヨタのCMから「炭水化物多くないですか?」が消えた…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)このCMで、エコカー減税をカレー、補助金を揚げパンっちゅうて、加藤清史郎が説明してて、その説明を受けて、客が「炭水化物多くないですか?」って聞くと、清史郎が「... 2009.08.22 時事問題
時事問題 今年は長梅雨 黒点と世界情勢 もう8月やのに梅雨が明けん…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ンこんな長梅雨やと、米とか野菜に影響あるやろなぁ。黒点極少期は、大飢饉の法則発動するんやろか?まぁ、今の時代、日本で取れんでも輸入っちゅう技があるから、食糧危機に直結することはない... 2009.08.01 時事問題
時事問題 皆既日食の中継はNHKの一人勝ち 知的好奇心は大事 皆既日食の中継はNHKの一人勝ちやった…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)民放各局は、特等席の悪石島に陣取ってたんやけど、あいにくの大雨。NHKは、硫黄島と太平洋上に船での中継。資金力の差が出た感じやな。ドキュメントなんかもそうやけど、こういうこ... 2009.07.23 時事問題
時事問題 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで全盲のピアニスト・辻井伸行さんが優勝 辻井さんがコンクールで優勝した…今日この頃。(=∩_∩=)全盲やのに、これだけ見事にピアノが弾けるっちゅうのは、スゴイの一言やな。オイラだけかもしれんけど、キーボードでも唯一ブラインドタッチ出来んとこがある。ノートパソコンのテ... 2009.06.09 時事問題
時事問題 「世界環境デー」とやらのせいで「エコエコ」うるさい エコエコうるさい…今日この頃。ε= (-.- )ハァー世界環境デーだか、何だかで毎日エコエコうるさいんやけど…「地球に優しい」はええんやけど、エコは「庶民に厳しい」っちゅうのももっと言うべきやろな。ちゅうか、「エコ=CO2削減」になっとる... 2009.06.06 時事問題
時事問題 0.1カラットのダイヤを求めて銀座に乞食が集結 モーブッサン 日本中に乞食はかなりの数おると思う…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)0.1カラットのダイヤが貰えるっちゅうて、銀座に乞食が殺到して…「1人に何分かけてるんだ!!」「誠意を見せろ!!」「会社休んで来てるんだぞ!!」「これのせいで駐禁切られてるんだ... 2009.06.03 時事問題
時事問題 楽天がマスクを買い占めて転売を指示 楽天がマスクを買い占めて高値で転売を指示してる…今日この頃。┐(´~`)┌ヤレヤレ火事場泥棒っちゅうか、何ちゅうか…まぁ、アホみたいにマスクを買いに走る大衆もどうかと思うけど、650円のマスクが2万円で売れたって喜んでるアホは…死ねばいいの... 2009.05.27 時事問題
時事問題 東京は新型インフルエンザを隠蔽するのか? 東京は、五輪招致の為に遺伝子検査をせんらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)前回…東京に感染者がおらんのやなくて、発覚してないだけっちゅうのを書いたんやけど、「発覚してない」んやなくて、「探したくない」みたいやな(笑)都合良く、アメリカ帰りとか... 2009.05.24 時事問題
時事問題 新型インフルエンザは関西発なのか? 東京は遺伝子検査をしとらん…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン何か、たまたま海外渡航歴がない人も兵庫で遺伝子検査をやったら新型インフルエンザって出たけど、発覚しとらんだけで東京もようけおるんちゃうんか?どうにも関西はバイ菌扱いなんやけど、... 2009.05.20 時事問題
時事問題 新型インフルエンザの謎 何故か高校生ばかり罹る 何故か高校生ばかりかかる…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン新型インフルエンザにかかったんが高校生ばっかりやけど、何でなんやろな。年寄りは免疫があるとか、ないとかいう話もあるけど…今の段階やと、ちゃんと検査受けてるのが学校に行ってる10代... 2009.05.17 時事問題
時事問題 高速1000円はそれなりに経済効果があると思う 高速1000円はそれなりに経済効果があったと思う…今日この頃。(=∩_∩=)人混みが大嫌いなオイラにゃ、混んでるのが分かってて出かけるのは理解に苦しむんやけど、人が動きゃそれなりゼニが落ちるし、移動にかかるゼニが少なくなりゃ、余ったゼ... 2009.05.05 時事問題
時事問題 豚インフルエンザ対策でクレベリンスプレーが売れている クレベリンスプレーがスゴイ勢いで売れてる…今日この頃。/(°ё°)\ホェークレベリンスプレーって何やねん。除菌消臭スプレーなんやけど、鳥インフルエンザや新型インフルエンザまで殺菌する優れもの。パンデミックが現実味を帯びた... 2009.05.02 時事問題
時事問題 「戦国BASARA」と「戦国乙女」に色々と思う 「レキジョ」やなくて「戦国乙女」って言うらしい…今日この頃。(;^_^Aフキフキ前回、レキジョの話をしたら、ぶんぐの読者さんにも結構おって、その中の何通かに「戦国乙女」って指摘された。それにしても意外やったなぁ。レキジョっちゅうんか、... 2009.04.05 時事問題
時事問題 「歴女」が増えている 女性が好きな戦国武将と男性が好きな戦国武将が随分違う 「レキジョ」が増えてるらしい…今日この頃。/(°ё°)\ホェー「レキジョ」って何やねん。歴史好きの女性の略らしいんやけど、歴史っちゅうても戦国時代らしい。平安時代やなくて?フランスのマリー・アントワネットの時代やなくて?何か「戦国BAS... 2009.04.02 時事問題