こんな短期間でまた逃走されるのもどうかと思うけど、そもそも護送車から逃走されるとか意味が分からん。
何の為の護送車なんやろね。
大阪地検、また被告人逃走 護送中の車両から
大阪地検は9日、保釈取り消しによって収容された被告の男が、大阪府東大阪市内で、護送中の車両から逃走したと発表した。地検によると、男は覚醒剤取締法違反の罪などで起訴された大植良太郎被告(42)。大植被告は9日午前4時ごろ、東大阪市新町付近で、護送中の車両から逃走した。当時の詳しい状況は分かっていない。大植被告が凶器を持っていたかなども不明という。
保釈取り消しによる収容被告に逃走をめぐっては、10月30日に、ひき逃げ事件で収容予定だった被告の女が、大阪地検岸和田支部に出頭後、車で逃走した事案が起きている。
映像ニュースはコチラ
午前4時に逃走されてるのに何で顔写真を公開せんのやろね。
起訴してるんやから、写真撮ってると思うんやけど。
それにしても、こないだ
こうやって逃走されてるのにまた逃走されるとか大阪地検はどうなっとるんやろね。
しかも、今回は護送車から逃走されてる。
護送車
護送車っていうと
このイメージやけど、護送車は
本来こんな感じと。
それでも
護送車(ごそうしゃ)は、警察が被疑者を警察署や地方検察庁・裁判所・拘置所へ移送するための車両である。概要
車両塗色は市販車のままであることが多く、外見は多用途車と見分けがつかない。窓は外から覗かれるのを防ぐためスモークフィルムが張られたり、またカーテンが装備されていることもある。被疑者の逃走を防止するため窓の内側に鉄格子が装備されたり、運転席と後部座席が金網などで物理的に遮断されていたり、ドアにかんぬきが装備されている場合がある。
大事件の被告人を護送する場合は、詰め掛ける報道陣から居場所を隠すため、大型車一台に一人(と護送担当)を乗せる事もある。
なお、窓の外側に金網が装備された人員輸送車や遊撃車は警備や警察官の輸送に使用される車両である。多くは機動隊の管理(塗色が全く異なり、桜を象った機動隊章が描かれているので分かるはずだが勘違いされることが多い)。
内側に鉄格子が装備されてて、ドアにかんぬきが装備されてるのに何で護送中に逃走される?
鉄格子やらかんぬきが装備されてなくても、被告の周りに人がおったら車から逃げるなんて事は不可能なわけで、どうやって逃げられたんかそこを詳しく教えて欲しいもんですな。
逃走した現場
逃走された現場は
大阪府東大阪市新町付近と。
今日は土曜日やからまだマシやけど、周囲には小中高校もあるわけで、こんなとこで覚醒剤の犯人が逃走してたら怖くてしょうがないわな。
目的地は大阪府警枚岡警察署って事やから
目前で逃走されたって事か。
ほんまどうなってるんやろね。
犯人の特徴
身長171センチのやせ形の丸刈りで服装は紺色のシャツに迷彩柄のズボンで、更に裸足と。
こういう情報を出すなら顔写真、全体写真を公開しろっちゅうの。
何にしても、裸足やからそう遠くには逃げられんと思うんで東大阪市新町付近の住民は警戒して下さいって事で。
コメント