むしろ、スカートやめる方が分かりやすい気がするんやけどなぁ。
ちゅうか、男同士でスカートめくりなんかしだしたら、気持ち悪くてしょうがないんですけど。
千葉の新中学、性別問わずスカートOKへ 「ジェンダーレス」制服導入の狙いを市教委に聞いた
体の性と心の性が一致しない人などLGBTの生徒に配慮しようと、2018年4月に開校予定の千葉県柏市立柏の葉中学校が、「ジェンダーレス」対応の制服を導入することになった。読売新聞などで報じられると、男子がスカートを選んだらどうなるのか、などとネット上で様々な声が出ている。
■LGBTに配慮すべきだとの声が出て
制服の写真を見ると、上着はみな中性的なブレザーで、下はスラックスかスカートが選べる。さらに、ネクタイかリボンかも選べるようになっている。
柏の葉中学校では、隣接する柏の葉小学校の6年生が1年生になり、近隣中学に通う同小学校卒業生が2、3年生になる。柏市教委の学校教育課にJ-CASTニュースが2月8日に取材したところによれば、市立中学校は、開校後に生徒らが制服や学校生活をどうするか決められるようになっており、市教委が入学予定者88人の保護者にそのことを説明した。
しかし、「入学式などで子供に制服を着せたい」などの声が上がり、アンケートした結果、約9割が制服でいいとの意見だった。そこで、入学予定者や保護者、教職員や地域住民らでつくる「制服・校内服等検討委員会」が発足し、どんな制服がいいかを議論した。
市立中学では、男子は詰襟、女子はセーラー服となっていたが、検討委では、LGBTに配慮すべきだとの声が出て、ジェンダーレス対応の制服導入が決まった。
LGBTに配慮って言われてもなぁ。
だいたい、LGBTを「普通」やと思おうとするから、こういう「無理」が生じるねん。
LGBTに配慮するのはええけど、やっぱりLGBTは「特殊」やねん。
少なくとも、普通じゃない。
普通じゃないのに、それを全体で合わせようとするから、こんなおかしな事が起る。
こんなのを認めたら、いじめがあっても分かり難くなるやん。
LGBTでもないのに、男が無理矢理スカートを履かせられるって事も出て来るわけで、見たら分かる事でも、これがあるから分からんようになる。
だいたい…
スカートを選んだ男子がいるとすれば、トイレをどうするかについては、こう話した。「LGBTの方には、その程度によって、学校生活に配慮していきます。具体的には、開校してから、中学校が状況を踏まえてケースバイケースで対応することになると思います」
ケースバイケースって…
スカート履いたら、トイレも更衣室もそっちやないとおかしくなるがな。
これは、「ケースバイケース」やなくて「セット」やろ。
「スカートを履いても良いけど、女としては扱わない」ってのは通らんっちゅうの。
まぁ、こういうのも初めての試みやから、「ジェンダーフリー」ってのをこれから浸透させていくって事なんやろうけど、そもそも教師の頭がついていけるんかね。
下手したら、教師がいじめる側になるって事もありそうな気がするんやけど…
何にしても、LGBTの権利が拡大すると…
ここで書いたように、色んな性的嗜好の権利も認めなあかんようになるわけで、そうなると、ほんまにおかしな社会になる。
LGBTに限らず、全ての人が何かしら我慢して社会を形成してるのに、LGBTだけを特別扱いすると「逆差別」って事にもなりかねんので、やるにしても全体として不具合が生じんように全体に対しての「配慮」は忘れんようにして欲しいもんです。
コメント