PR

安倍政権 大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円 企業の内部留保は463兆円

政府 大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円

中小企業や個人には返済せなあかん「融資」で大企業には返済不要の「出資」ですか。

ほんま、次から次からトンチンカンな政策を出す政権ですな。

そもそも、大企業は給料を出し渋って、アホほど内部留保があるのにねぇ。

こういう時の為の内部留保とちゃうん?

スポンサーリンク

政府 大企業に1千億円出資案 全体の投融資総額は4千億円

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000213-kyodonews-bus_all
新型コロナウイルスの感染拡大で影響を受けた大企業の財務基盤を強化するため、政府が日本政策投資銀行の「特定投資業務」を活用して1千億円程度を出資する案を検討していることが2日、分かった。政投銀などの資金も合わせた全体の投融資の規模は、総額4千億円程度になる見通し。

対象は限定せず全産業を想定。大きな打撃を受けている航空会社のほか、自動車や船舶業界も出資の対象となる可能性がある。1社当たり数十億円から数百億円の規模で、優先株での出資を検討している。

庶民に現金を配ると貯蓄に回るからってウダウダやってるのに、大企業にはそういう議論にならんのな(笑)

まぁ、大企業が潰れると中小企業も連鎖倒産するんで、大企業を支援するのは意味があるんやけど、大企業は体力があるんやから後回しでええがな。

自粛を要請しといて補償はせんって言うとるのに、何で大企業にはこうもポンッと出す発想になるんやろね。

だいたい、大企業は

スポンサーリンク

企業の内部留保は18年度で463兆1308億円

内部留保、7年連続で過去最大 18年度の法人企業統計 - 日本経済新聞
財務省が2日発表した法人企業統計で、2018年度の内部留保(利益剰余金)が7年連続で過去最大を更新した。金融業・保険業を除く全産業ベースで、17年度と比べて3.7%増の463兆1308億円となった。製造業が同6.7%増の163兆6012億円...
財務省が2日発表した法人企業統計で、2018年度の内部留保(利益剰余金)が7年連続で過去最大を更新した。金融業・保険業を除く全産業ベースで、17年度と比べて3.7%増の463兆1308億円となった。製造業が同6.7%増の163兆6012億円と拡大をけん引した。企業が稼いだお金を内部でため込む傾向が一段と強まっている。

同日発表した19年4~6月期の設備投資は公表方法を一部変更した。これまで季節調整済みの前期比はソフトウエアへの設備投資を除いて算出していたが、今回から含めることにした。「季節調整するのに必要なデータが蓄積されたため、包括的な設備投資を示すことにした」(財務省)という。

業種によって機械部品の交換など、設備投資に季節性が出るケースもある。1年前の同じ季節ではなく前四半期と比較する場合、季節要因を取り除いた調整値をみる必要がある。サイバーテロ対策や消費増税でのシステム更新など、ソフトウエアを含む設備投資の重要性は増している。

463兆1308億円も貯め込んでるわけで、これだけありゃしばらく大丈夫やん。

やるなとは言わんけど、中小零細企業に飲食業とかの個人事業主の方を先にするべきやろ。

そもそも、大企業はこういう時の為に貯め込んでるわけやし。

ちゅうか、大企業こそ金をバラ撒いたら貯め込むんやないん?(笑)

庶民には貯金するから現金給付は慎重で、大企業には出資するってのがよく分かりませんな。

スポンサーリンク

Twitterの反応

何にしても、大企業に支援するなとは言わんけど、中小企業とか飲食業に旅館とか明日にも潰れそうなところが多々あるわけで、まずはそういうとこに手厚い支援してあげて欲しいもんですま・

スポンサーリンク

関連記事

全世帯に布マスク2枚配布へ 安倍晋三首相「極めて有効であると考えている」 Twitter上に批判殺到
マスク2枚を全世帯に配るのに配送料が60億円(120円×5000万世帯)かかるらしいけど、それにマスクのコストやら包装する人件費やらを入れたら総額でいくらになるんやろね。 軽く100億円は超えると思うんやけど、その金をを飲食店への休業補償に
菅官房長官が布マスク配布について説明「1枚当たり200円程度」 WHO「布製マスクはいかなる状況下であっても推奨しません」
郵便料金が120円×5000万で60億円、マスクが1枚当たり200円なんで400円×5000万で200億円。 これだけで260億円で、これに袋詰する人件費を入れたら300億円は超えそうですな。 WHOが無意味って言うてるマスクを300億円も
新型コロナ 休校延長で小中学生家庭の低所得者層にモバイルルーター貸与 通信料金は含まず 予算100億円超
アベノマスクの次はアベノルーターですか。 低所得者層で通信環境がない世帯にモバイルルーターを貸与して、通信料金が自腹なら何の意味もないと思うんやけど。 そもそも、通信料金が払えんから通信環境がないんやし。











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました