PR

新型コロナ?それともインフル?風邪?花粉症? 米国ミネソタ州カーバー郡の公衆衛生局が体調不良を一発で見分ける早見表公開

その体調不良、新型コロナ?それともインフル?風邪?花粉症?一発で見分ける早見表

これは分かりやすい。

風邪とか花粉症の症状が出ると「コロナかも?」って心配になるけど、こういうのがあると慌てんでええな。

あくまで目安やけど、不安な人はこれを参考にして欲しいもんです。

スポンサーリンク

その体調不良、新型コロナ?それともインフル?風邪?花粉症?一発で見分ける早見表

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200422-00010000-finders-bus_all
この時期に体調を崩してしまうと、まさか新型コロナウイルスに感染?と頭によぎり、不安になることだろう。しかし自分で診断するのはなかなか難しい。

そんな中、ひと目で自らの病気を判別できる早見表が注目を集めている。
新型コロナなど4つの病気の症状の特徴

米国ミネソタ州カーバー郡の公衆衛生局は、WHOと米国疾病予防管理センターの発表を元に、新型コロナウイルス感染症など4つの病気の症状を、わかりやすくまとめた早見表を公開した。

病名は上から、「新型コロナウイルス感染症」「インフルエンザ」「風邪」「花粉症」。症状は左から、「咳」「熱」「息切れ」「体の痛み」「頭痛」「倦怠感」「喉の痛み」「下痢」「鼻水」「くしゃみ」「涙」が並び、円が赤くなる程、症状が頻繁に現れることを示している。

例えば新型コロナウイルス感染症とインフルエンザとでは、どちらも咳、熱は発症するが、息切れは新型コロナウイルスだけだ。一方、花粉症はいずれの症状も出るが、涙が頻繁に起こるのが特徴。新型コロナウイルスには、見られない症状だ。

このように症状を照らし合わせることで、病気をひと目で確認することができる。もし体調不良になり、不安になった際は参考にしてほしい。

その体調不良、新型コロナ?それともインフル?風邪?花粉症?一発で見分ける早見表

新型コロナはくしゃみと鼻水はないんやな。

一番分かりやすい特徴が息切れか。

これを更にハーバード大学が詳しく説明してて

スポンサーリンク

ハーバード大がより詳しく紹介

ハーバード大学医科大学院(メディカルスクール)が運営する『Harvard Health Publishing』は、4月9日に新型コロナウイルス感染症、インフルエンザ、風邪、花粉症を見分けるために、それぞれの症状の特徴を報じた。

新型コロナウイルス感染症
一般的な症状として、発熱、咳、息切れや、それに伴う疲労感、食欲不振が挙げられる。また、下痢、吐き気、味覚や嗅覚の欠如が起こる場合もあり、感染後5日~14日程度で症状が現れる。

インフルエンザ
発熱、悪寒、筋肉痛、疲労感といった症状が特徴。一般的な風邪と違い突発的に発症し、鼻水、のどの痛み、頭痛など、風邪と同じような軽い症状が出ることもある。子どもがかかった場合、嘔吐や下痢などの症状が出ることもある。

風邪
主な症状は鼻水、鼻づまり、喉の痛み、頭痛、体調不良など。くしゃみと軽度の咳が出ることもあるが、花粉症と比べかゆみは少ない。発熱や息切れなどの重度な症状は、一般的な風邪で起こらない。

花粉症
春に症状が出たことがあるか、かゆみが主な症状かが指標。目や鼻のかゆみ、くしゃみの他、鼻水、鼻詰まりが起きる。また、喉の痛み、咳などは鼻汁が喉に落ちる後鼻漏によるものだ。

医療体制が逼迫している現在、無闇な通院は医療崩壊につながる。もし新型コロナウイルスに感染を疑う場合は、まずこれらの情報を参考にして専門機関に問い合わせると良いだろう。

息切れに味覚・嗅覚異常があったら新型コロナを疑った方が良さそうですな。

スポンサーリンク

Twitterの反応

この早見表を見て新型コロナやと思ったら

新型コロナコールセンター

新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談(コールセンター)のフリーダイヤル化について
○厚生労働省の電話相談窓口
 電話番号 0120-565653(フリーダイヤル)
○受付時間 9:00から 21:00(変更無し)

この厚労省の新型コロナコールセンターか

 
新型コロナウイルスに関する相談・医療の情報や受診・相談センターについて紹介しています。

ここから各都道府県の帰国者・接触者相談センターに電話しましょう。

何にしても、直接に病院に行くと院内感染を引き起こして大変な事になるんで、とにかくこの早見表を参考にしてコールセンターに電話しましょうって事で。

スポンサーリンク











時事問題
ぶんぐをフォローする

コメント

  1. これはわかりやすいですね!
    私は息子がマイコプラズマ肺炎に掛かったので、3月中旬からずっと公園には連れて行かず、人を避けて家の周りを歩くとか、自宅で運動しているのですが、その話を知り合いにしたら、「テレビをみていないのか?BCGを打っていれば、持病がある人以外日本ではしんでいない」と言われました。
    4/10時点で日本ワクチン学会の発表では、「科学的に証明されているわけではないので、肯定も否定も推奨もしない。その噂が一人歩きして乳児のワクチン接種機会を奪う事は避けなければならない」としています。
    相関関係=因果関係ではないと。オーストラリアで科学的に研究がなされているようですが、大人がBCGを受けることにより重篤化するケースがあるようなので、やはり推奨していないそうです。
    私は素人の根拠のない噂話より、こういった専門家の研究やデータを信じるので、これからも子供達には、自粛モード中は公園には行かない、行くならお散歩と諭したいと思います。

  2. 連投すみません。

    マイコプラズマ肺炎は3年前の話です。が、あの時、医師から今夜が峠と言われた事があるので、子供を失うかもしれない思いは二度としたくないため、外には連れ出さず、第三者となるべく接触させないことに決めています。また、公園に行くのは、そういう大事な家族を失う危機感のない人なんだと子供達には話しています。

    子供達は幼稚園児ですが、「パパやママに会えなくなるのは嫌だから、人が集まる所には今は行かない」と理解してくれています。

    子供は繰り返し話せば理解してくれるのに、外に出てお座敷広げて花見をしている親子連れを見るとがっかりします。

タイトルとURLをコピーしました