「チャイルドホーム」っていう認可外保育施設に文春砲が炸裂したわけやけど、1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」って保育士以前に人として終わってるな。
しかも、こんな虐待をしてても保護者への対応は良いから、保護者の評判は良いっていうのが更に恐ろしい。
保育施設でこんな事が起きるんじゃ、ただ単に増やせば良いってもんでもなさそうですな。
足立区の24時間営業の認可外保育施設で虐待
「笑ってんだけど! 超ムカつく!」
「いらないの、そんな子は!」
「どういう教育受けてんだよお前は全く」取材班が入手した音声に記録されていたのは、女性の怒号と幼児が泣き叫ぶ声。この音声が録音されたのは、東京・足立区の竹ノ塚駅東口から徒歩13分ほどの場所にある24時間営業の認可外保育施設(ベビーホテル)「X」だ。約100平米のワンフロアで、園庭はない。保育資格を保有している職員は4名、それ以外の職員が10名。時間帯にもよるが、2~3名で平均10名程度の子供を保育している。
「ここでは、保育士による幼児虐待が日常的に繰り返されているんです」と告発をするのは、臨時職員として働くR子さんだ。
虐待をしているのは社員の2人
「園児たちに虐待をしているのは園長のAさん(28・女性)と、社員保育士のBさん(27・女性)です。このままでは園児たちの心に一生消えない傷が残ってしまいますし、最悪死亡事故が起きる可能性だってあります。今回お話ししようと思ったのは、一刻も早く園児を救わなければいけないと思ったからです」
R子さんが「X」で働き始めたのは昨年11月。R子さんは保育士資格を持っていないため、資格を持った保育士とペアになって、週2~3回勤務することが多いという。
「元々子供が好きだったので、保育園で働けることになり、とてもうれしかったんです。だからこそショックが大きくて……。
ネットなどで調べてみたら、児童相談所などに通報するにしても、写真や録音があったほうがいいと知りました。それから虐待の様子を記録してきたんです」
ベビーホテル「X」が開園したのは2001年6月のこと。当時は子供好きの夫婦が営んでおり、約15年間にわたって、地域に根付き親しまれてきた。
ほとんど園に現れない新しい社長
しかし2016年に夫婦が体調不良などの理由から現場を離れることになり、現社長C氏(50代・男性)が経営を引き継いだ。C氏は「X」の経営以外にも、足立区内でマンションのモデルルームの新設や解体工事を行う会社や、飲食店を経営している。R子さんによると、C氏が園に姿を見せることはほとんどなく、園の様子は防犯カメラで事務所からチェックしているという。
「たまに園の防犯カメラが動いていると『あ、今見ているんだな』と分かりますが、子供たちと関わることは殆どない。ゴルフ好きで、テレビ番組にアマチュアゴルファーとして出演しているのを見かけたことがあります」(同前)
「X」の経営者がC氏に代わったことで、C氏の知人でもあったAが入社し、園長になった。
「Aさんは元々保育士資格を持っていたのですが、前職はアパレル関係だったそうで、保育士として働くのは『X』が初めてです。事務仕事が得意で、提出書類や園の飾り付けなどは完璧にこなすタイプ。小柄でぽっちゃりとしていて、保護者への対応はすごく物腰が柔らかい。そのため最初のうちは保育士の間でも『いい園長で良かったね』と好評だったようです」(同前)
しかし、A園長の専門学校時代の友人であるBが社員として働き始めた頃から、二人による虐待行為が始まったという。
胸糞悪い音声データやけど、1歳児にこれだけの虐待をしてるのに文春ともあろうものが匿名でモザイクかけるんやな。
こんなのは晒し者にした方がええと思うんやけど。
百歩譲って保育士を匿名にするのは分かるにしても、保育施設まで匿名にするのはさっぱり分からんな。
って事でこの認可外保育施設を探して
虐待のあった認可外保育施設は「チャイルドホーム」
現場は
この画像から
東京都足立区六月2-33-6 シャインプラザ1Fの「チャイルドホーム」と。
文春の書いてる「ベビーホテル」ってのはヒントになってるようですな。
この「チャイルドホーム」で
保育士が1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」
1歳児なんか泣くのが仕事やのに、その1歳児に「泣けばいいと思ってんじゃねーよ、この野郎!」ですか。
しかも、自分が「泣いてろ」って言うた直後にこれ。
この保育士は性根が悪いだけやなくて、オツムもかなり弱いようですな。
保育士の待遇が悪いからこういうのしか集まらんってのもあるんやろうけど、こういうのが保育士の資格を取れるってのがそもそもおかしいんで、保育士の資格試験をもうちょっと考えた方がええと思うな。
この音声だけやなくて
スイカを無理やり食べさせるっていう写真もあるけど、何でこんな事が出来るんやろね。
ほんま、理解に苦しむ。
で、これを児相に通報して調査に入られても
児相に通報し調査が入ったあとも虐待は続いてる
児童相談所に通報し、虐待の様子を詳細に説明2019年6月11日、R子さんはこのような行為を足立児童相談所に通報した。その2日後の6月13日、東京都福祉保健局の保育施設検査担当の職員が「X」に調査に来ている。R子さんが語る。
「全職員にアンケートが配られ、個別のヒアリングが2日かけて行われました。私も都職員の方3人に、1時間虐待の詳細を説明しています。ほかのパートの方も、同じように虐待について訴えたようです」
6月27日、都は立ち入り調査についての結果を「X」に通知している。そこには具体的な問題行為とともに、《児童の人権に対する十分な配慮に欠けているので是正すること》と明記されている。その下にはA園長の筆跡で、都の担当者から《十分に改善を期待できるし、よりよい園づくりをしてもらえると内部会議で話が出た》と言われたと書かれている。
調査が終わった後に始まった“犯人探し”7月8日、「X」は都へ改善状況報告書を提出している。そこには調査時に指摘された内容に対し、《子どもへの接し方を見直していく》などの対応策がA園長の筆跡で記されていた。
しかしそれから約2カ月、虐待行為は改善されることなく続いたという。
「AさんやBさんも少しは反省してくれたのではないかと思っていたのですが、調査が終わって始まったのは“犯人探し”。AさんとBさんは『●●ちゃんの保護者が怪しい』などと話し合っていました。気に入らないことをした子に対して『また私たちが通報されるからやめてよ~!』とふざけて言っていたこともありました」(同前)
実際、 前編 で報じた虐待行為の多くは、立ち入り調査後の2カ月間に起きている。
取材班は虐待の事実についてA園長を直撃した。虐待行為については否定し、「感情的になってしまうときもある」と主張した。
園長は「私達も人間。感情的になることもある」
――「X」で虐待があると情報提供があった。“お叱りベッド”を知っているか。
「私が把握している限りでは、聞いていないです」
――保育士Bが主に“お叱りベッド”を使っている。
「暴力的だったり自分の感情をコントロールできない子がいる場合は、ベッドに入れましたと保護者の方に報告することはあります。そばには保育者がついていると聞いているので。子供を一人にしていて何時間も忘れたとかは聞いていた話と違いますし、(記者から)聞かれて戸惑っているというところはあります」
――バインダーで叩くなどの暴力行為があったとも聞いている。
「私が見ている範囲ではないです」
――食事を無理に幼児の口へ詰め込んだり、一人で食事させるなどの行為はあるか。
「詰め込んだりとかはないと思いますよ。一人で食べさせることはあります。というのは、職員体制が正直整っていないので、一人にしなければいけない時間がある。食事をしている子、睡眠をとる子がいるので、一人でも食べられるかな、という子は(食べさせる)。それが0歳児とかなら別ですけれど」
――子供にあだ名をつけることはある?
「ないとは言い切れないです。保護者の方が聞いたらどう思うかは別として、園児の中で流行らせようとかは思っていないですし、それが相手にどうとられるかは別として、ちょっと似てるよねとか、別に傷つけたいとか嫌味で言っているわけではないですけれど、そういうのはあると思います」
――職員からも虐待だと指摘を受けることはあったか?
「ありますね。ちょっとやりすぎなんじゃないというのは辞めた職員から言われているので、『改善するように努力します』というふうに」
――都の立ち入り調査から改善されていないという話もある。
「私たちも人間といいますか、感情的になってしまうときは、私も園長としてもありますし、Bもあるだろうし。保育士としてもう一回働き方を見直しましょうというのは保育者全員とお話をして、改善をしていこうというところでした」
A園長への取材後、社長のC氏にも電話で直撃した。すると虐待については「報告書には書かれていなかった」と繰り返し主張した。
「俺よりも詳しい情報ってどこから入ってくるんですか?」
――虐待について認識していた?
「東京都の偵察(立ち入り調査)があったんですけれど、(報告書には)虐待というふうには書かれていないんですよね。虐待っていう認識はない。(“お叱りベッド”の存在は)知らないですね。そこまではやってないと思うんですよ。そんな報告も受けていないんで。東京都の報告書を見ているだけなんで」
――現場のことは書類のみで把握している?
「私は、はい、そんな感じで見てます」
――バインダーで子供を叩いたこともあったが。
「それは(報告書には)書いてなかったな」
――バインダーの一件は立ち入り調査後に起こっている。
「それはどこから? 俺よりも詳しい情報ってどこから入ってくるんですか? 私はそういう報告は受けていないんですよ。日常の連絡帳にも報告書にもそこは出ていないですね。東京都が入った6月以降もそういったこと(報告)は出ていないですね。それはちょっと不確定だな」
――防犯カメラを見ていても虐待に気づかなかった?
「映っていないんですよ。なので東京都が入ったときにびっくりして話をしたくらいなので。死角があるじゃないですか、どうしても」
――防犯カメラには園内の何が映っている?
「全体的に映っています」
――死角で虐待が行われていたと。
「トイレとかに連れていくとかですかね、じゃあ」
「園に一日張り付く気は全然ない」――ベビーベッドに子供を入れるとか、食堂で電気を消していた様子は映っていたのではないか?
「映ってますね」
――どのくらいの頻度で防犯カメラを見ていた?
「1日最低4回です。子供を預けてくれるとき、子供が遊んでいる午前10時前後、就寝しているとき1回必ず見て、あとは園を出る時ですかね。細かく見ているつもりだったんですけれど、一日中見ているわけではないので」
――社長は園内に入らないのか?
「私は園に一日張り付く気は全然ないので」
東京都の保育支援課にも事実確認をしたところ、以下の回答があった。
「7月16日に施設から改善状況報告を受け、その改善状況を進めていたところ、8月30日に通報者から情報提供があり、いまだ改善が不十分であることが伺える内容であったことから、9月3日に施設に対し再度指導を行い、現在も改善に向けた指導を継続しているところです」
こういう事実を確認してるのに「指導」で済ませるんやな。
まぁ、なくなると預けるとこがなくて保護者が困るって事もあるんやろうけど、こんなとこに預けてたら赤ちゃんに悪影響しかないと思うんやけど。
業務停止命令とかの方がええんちゃう?
何にしても、何でか知らんけど文春が匿名してるけど、こういう施設が存在してると赤ちゃんが可哀想なんで、保育施設だけやなくて保育士も実名で報道して欲しいもんです。
コメント
お子さんは皆さん退園して、こんな保育園潰れればいい。預ける保護者もお子さんを守って。
保育園のホームページみましたが、園の様子の写真が問題ありぽい雰囲気漂ってましたね。園児が遊んでる訳でもなく、使い終わったであろう大切なおもちゃが片付けされずに放置されてる感じが凄く気に掛かりました。