時事問題

スポンサーリンク
時事問題

富山市内の5保育施設と13小中学校で930人が食中毒 「富山市北学校給食センター」の管轄の給食が原因か

1998年にも給食の牛乳が原因で集団食中毒があったみたいやけど、今回も牛乳が原因みたいですな。それにしても、一括配送してると何かあるとここまでの集団食中毒になるってのは、ちょっと怖いな。
時事問題

安部丈一と湯沢功ら4人を強盗致傷で逮捕 荒川区東日暮里1丁目の路上で高齢女性を突き飛ばす 湯沢功のFacebook特定

83歳のお婆ちゃんを突き飛ばしてひったくりとか卑劣にもほどがあるな。軽傷やったから良かったようなものの、これで骨折したら高齢者の場合は骨折から運動不足になって、すぐに亡くなるってケースが多いわけで、これはもう殺人未遂でええと思うんやけど。
時事問題

山口隆士容疑者ら6人を賭博開帳図利で逮捕 六本木ヒルズレジデンスD棟401号でカジノ教室を装って賭博場を開く

「国際カジノプレイヤー学院」ってのを隠れ蓑にしてバカラをやってたって事やけど、これなら踏み込まれても「授業です」とか言うたら言い逃れ出来るような気がするんやけど。負けが込んだ客がチンコロしたんやろか?
スポンサーリンク
時事問題

ココイチ(CoCo壱番屋)で「バイトテロ」 店舗は「八幡西区三ヶ森店」で犯人は大学4年生の二宮孝文と特定される

大学4年でこんな事をやって顔も名前も知れ渡ったら就職活動も出来んやろな。若気の至りで悪ふざけをやるのは分からんでもないけど、何でネット上にわざわざその行為を公開する?ほんま、アホですな。
時事問題

兵庫県警飾磨警察署の巡査・藤本拓馬容疑者を強制わいせつで逮捕 16歳少女に「飲みに行こう」と誘い断られると下半身を触る

交番でエッチするのが当たり前の兵庫県警やからこういうのもおるんやろうけど、16歳少女に「飲み行こう」って時点でようこんなのを警察学校卒業させたな。倫理観もへったくれもあらへんがな。しかも、断られたら下半身を触るって…もう1回言うけど、ようこんなのを警察学校卒業させたな。
時事問題

朝倉市甘木の「甘木中央病院」の駐車場で柴田初子さんが車にはねられ死亡 柴田さんは退院し車に乗るところだった

病院ってのは高齢者が多いんやから、こういう事故に遭う確率も上がるわな。それにしても、高齢者が退院して家に帰ろうとしてるところを高齢ドライバーに殺される。社会の縮図のような事故ですな。
時事問題

中国人の唐恢祥(タン・フィーシャン)容疑者がつくばみらい市川崎の市道で無免許運転 逮捕直後に手錠をかけたまま逃走

唐恢祥が無免許でトラクターを運転してたわけやけど、そのトラクターも盗まれたもんなんやろな。それにしても、警官が2人おって片手に手錠をかけた状態で何で逃げられるかね。前と後をついてりゃ逃げられる事もないと思うんやけど。何ともお粗末ですな。
時事問題

深谷警察署長の田中敬警視が鴻巣市本町の「エルミこうのす」のトイレからトイレットペーパー5個を盗み懲戒処分 官舎から13個見つかる

「急な便意」とか訳の分からん言い訳をしとるけど、それなら何で買わんのやろね。ショッピングモールなんやからトイレットペーパー売ってると思うんやけど。しかも、5個も持って帰って官舎には13個もあったと。こんなセコイ犯罪で定年間際の60歳で懲戒処分からの依願退職。こんなバカでも警察署長になれるってのが問題ですな。
時事問題

「西村商店(ミエマン醤油)」の社長・西村武雅容疑者を逮捕 玉城町内のスーパーで万引きし警備員に暴行 「これくらいなら盗んでもいい」

「これくらいなら盗んでもいいと思った」って言うてるようやけど、ミエマン醤油が「これくらいなら」って言うて盗まれたらどう思うんやろね。スーパーに商品を卸してる会社の社長が言うセリフやないな。まぁ、ミエマン醤油とやらも「これくらい」の商品って事なんやろね。
時事問題

福岡県篠栗町の篠栗北中学校で運動会の練習中に生徒8人が熱中症 マスクの着用は生徒の判断に任せる 治療を受け全員快方に向かう

マスクの着用は生徒自身に判断させてたって言うても中学生が判断なんか出来んし、教師がマスクをしてたら生徒は外せんって。何で教師が体育はマスク禁止って言うてやらんのやろな。
時事問題

市川太郎容疑者を逮捕 横浜市栄区の西本郷小学校に刃渡り17センチの包丁を持ち侵入 酒を飲んだ状態だった

無職の52歳のおっさんが午後3時から酒を飲み、酔っ払って包丁を持って小学校に侵入とか意味が分からんな。酔っ払っても包丁を持つって事にならんと思うんやけど。
時事問題

高槻市立阿武山小学校の体育の授業で小5児童がマスクをつけて5分間の持久走したあと死亡 保護者がTwitterで情報発信し拡散

マスクをつけて持久走って小学生に高地トレーニングをやらせるようなもんやし、しかもマスクが汗で濡れてますます呼吸がしづらくなる。そりゃ酸欠になって低酸素脳症にもなるわな。それにしても、2月の話を今頃ってのが妙やけど、保護者がツイートして拡散せんかったら隠蔽してた可能性もありそうですな。
時事問題

海老名市上今泉2丁目のゴミ屋敷で火事 住人の67歳の男性が屋外で料理 Twitterに現地の様子

ダンボールを積み上げたゴミ屋敷やのに、屋外で料理とか意味が分からん。こういうのは行政で強制的に撤去させりゃええのに。行政代執行で出来ると思うんやけど、何でやらんの?
時事問題

大阪市中央区今橋の「ベストウェスタンプラス ホテルフィーノ大阪北浜」で現金4200万円入りの金庫が盗まれる

この部屋をピンポイントに狙ってるって事は、この投資家とやらが金を持ってるって事を知ってる奴の犯行なわけで、犯人は身近な人間しかおらんと思うんやけど。そもそも、投資家が現金4200万円も持ち歩いてるってのが不自然やから、狂言か自作自演の可能性が高そうですな。どっちにしても、通路には防犯カメラもあるやろうし、すぐに真相が分かると思う。
時事問題

伊丹市鴻池2丁目の「ビレッジハウス鴻池3」に19歳の少女を1週間泊めた40歳男を未成年者誘拐の疑いで逮捕

来年の4月1日以降なら18歳以上で成人になるから、これは犯罪にならんのやろうけど、現状でも19歳やったら問題ないと思うんやけどねぇ。少なくとも逮捕するような案件やないやろ。書類送検で済む話やろうに、何でわざわざ逮捕までした?
時事問題

練馬区大泉学園町2丁目「前田橋」付近の路上で腹に刃物が刺さった20代くらいの女性が死亡 近くには包丁の空き箱

腹に包丁が刺さってて近くに包丁の空箱って聞くと自殺っぽいけど、20代女性が割腹自殺ってのもピンっとこんな。殺人事件やとすると箱に入った新品の包丁を現場まで持って来たって事になるけど、それもおかしな状況やしなぁ。何とも不可解な事件です。
時事問題

YouTuber「がーどまん」宅にロケット花火を100発打ち込みTikTokに投稿 犯人が特定される

「がーどまん」の岸和田の自宅にロケット花火が打ち込まれたんやけど、そこそこ住宅もあるのに火事になってたらどうするつもりやったんやろね。ドッキリ系YouTuberとバカの戦いに巻き込まれた隣人が不憫ですわ。
時事問題

本田薫容疑者を逮捕 四日市市中部で信号無視をし逃走 四日市市北町で別の車に乗り換え警官に向かって来たため拳銃発砲

警官が本田薫が奪った車に発砲したのはええんやけど、それなら逃走した時に発砲するべきやねんな。逃走車が歩行者を巻き込んで事故死させる事もあるんやから。それと、車で向かって来たんやから、「公務執行妨害」やなくて「殺人未遂」で立件するように。
時事問題

札幌市中央区南22条西6丁目のマンション「リヴィエールS22」で夫婦喧嘩の末に夫がナタを持って出て行く

180センチ以上の男がナタを持って逃走中ってのは怖いな。襲われたら集団下校じゃ防がれへんやろ。自殺をほのめかしてたって話やから、何をしでかすか分からんし。
時事問題

世田谷一家殺害事件の現場に落書きをした高3男子を書類送検 「事件を知らなかった」

事件を知ろうが知るまいが、他人のものに落書きしたら犯罪やっちゅうの。事件を知る前に法律や道徳を知るべきですな。それにしても、実行犯が韓国人で指紋が一致してるって話もあるのに、何でそこから進展せんのやろな。韓国が引き渡しを拒否したってな話もあるけど。
スポンサーリンク