TV・マスコミ・漫画・芸能関係 フジテレビのデモの主催者が次々と彼女ができて引退してる フジテレビのデモの主催者が次々と彼女ができて引退してる…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)デモで何しとるねん(笑)何か、初代がデモで女ができて、「こんなことしてる場合じゃない」って引退したら、2代目は、女がおるのに女とデキて引退したとか... 2011.09.25 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
宇宙・天文学・予言 いよいよ今日の深夜から明日の午前中にかけて人工衛星が落ちてくる いよいよ今日の深夜から明日の午前中にかけて人工衛星が落ちてくる…今日この頃。/(°ё°)\ホェー3200分の1で誰かに当たるって事で色々騒がれとるけど、こんだけ差し迫っとるのに、まだどこに落ちるか予測できんねんな。まぁ、「北緯57度~南緯5... 2011.09.23 宇宙・天文学・予言
日本語・日本 ら抜き言葉が増えてるらしい ら抜き言葉が増えてるらしい…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン「来れる」「食べれる」「見れる」などなど、ら抜き言葉が増えてるらしいんやけど、7割超えてるんやったら、変えてへん方が頑なって事にならんか?(笑)「言葉」なんか、正しいか間違ってる... 2011.09.19 日本語・日本
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 熊田曜子がハメ撮り写真流出を恐れて激やせ中らしい 熊田曜子がハメ撮り写真流出を恐れて激やせ中らしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)何か、紳助が熊田曜子とハメ撮りしてたっちゅう何とも、うらやま…いや、けしからん話らしく、紳助が引退したから、その写真が流出するかもしれんって心配で激やせしてるって話... 2011.09.15 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 フジテレビのドラマ「それでも、生きてゆく」が叩かれてる 「それでも、生きてゆく」が叩かれてる…今日この頃。ε= (-.- )ハァーフジ叩きが横行してる中、「それでも、生きてゆく」は「それでも、見る価値がある」って書いたら、その週に叩かれるとはなぁ(笑)で、何で叩かれてるかっちゅうと…このシーン... 2011.09.12 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
雑記 同時多発テロから10年 東日本大震災から半年 あれから10年で、あれから半年…な、今日この頃。10年前の同時多発テロは、ニュースステーションでリアルタイムに見てたんやけど、最初、何が起きてるんか理解できんかった。確か、久米宏が夏休み中やってんな。あの時と同じ、いやそれ以上の衝撃を受けた... 2011.09.11 雑記
災害・災害復興 千年に1度の大災害が1年に2度もきたらたまらん 千年に1度の大災害が1年に2度もきたらたまらん…今日この頃。半年前にあんな地震があったと思ったら、今度は、累積降雨量が2メートルを超えたとこがあるっちゅうとんでもない台風がきたんやけど…昔なら「元号」を変えてるレベルやな。ちゅうか、空き缶... 2011.09.08 災害・災害復興
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 「それでも、生きてゆく」は色々考えさせられる 「それでも、生きてゆく」は色々考えさせられる…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ンフジテレビ不視聴運動が盛んやのに、フジテレビのドラマなんか見てると「売国奴」扱いされそうやけど、「それでも、生きてゆく」は、それでも見る価値あると思う... 2011.09.05 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
インターネット・スマホ・携帯 「文体診断」っちゅうもんをやってみた 「文体診断」っちゅうもんをやってみた…今日この頃。(=∩_∩=)大阪弁やない文章で診断してみたんやけど、結果は…文体診断結果一致指数ベスト31 太宰治 75.22 新美南吉 70.13 佐高信 69.7太宰治ってか(笑)これは「人間失格」... 2011.09.04 インターネット・スマホ・携帯
哲学 「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」は色々と深い 「どじょうがさ 金魚のまねすることねんだよなあ」…な、今日この頃。野田が代表選挙でこの言葉を使ったから、「どじょう」が注目されとるんやけど、何だかんだ言うても首相の影響力は大きいな。相田みつをの「おかげさん」も売れてるみたいやし…この「どじ... 2011.09.01 哲学
宇宙・天文学・予言 銀河系にダイヤモンドの星があるらしい 銀河系にダイヤモンドの星があるらしい…今日この頃。(=∩_∩=)ダイヤモンドできてる星があるって、ダイヤモンドやら宝石の類が好きな人には夢のような話やな。まぁ、けど、少ないからダイヤモンドも価値があるわけで、星がダイヤモン... 2011.08.28 宇宙・天文学・予言
エネルギー問題 原発がなくても電力が足りてる 原発がなくても電力が足りてる…今日この頃。/(°ё°)\ホェー電力が足らんから、「大規模停電が起きる」「節電しろ」ってうるさかったけど、もう夏も終わりやのに、1回か2回90%超えただけで、ほとんど影響なかったな。東京の春先の「輪番停電」って... 2011.08.25 エネルギー問題
健康 女は7の倍数、男は8の倍数に何かが起こるらしい 女は7の倍数、男は8の倍数に何かが起こるらしい…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン養命酒のCMで知ったんやけど、前漢の時代につくられた医学書「黄帝内経」に書かれてる話らしく、この「黄帝内経」は、今の漢方、鍼灸、気功の元になってて、日本の「厄... 2011.08.22 健康
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 フジのデモが3万人を超えたらしい フジのデモが3万人を超えたらしい…今日この頃。(◎皿◎)ナンデスト!!例によって、全メディア完全スルーのデモなんやけど、ネット上の情報によると3万人は超えてるみたいやな。一部には6万人って話もあるけど…正確な数字は分からんけど、u... 2011.08.21 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
歴史 「玉音放送」は、世界初の反核平和宣言やったらしい 「玉音放送」は、世界初の反核平和宣言やったらしい…今日この頃。(・。・)?昨日(今朝か?)ザ・スクープスペシャルを見たんやけど、内容自体は目新しいもんは何もなくて、既に分かってる話ばっかりやったんやけど、「終戦の詔勅(玉音放送)」が「... 2011.08.15 歴史
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 フジテレビがまた燃料を投下した フジテレビがまた燃料を投下した…今日この頃。┐(´~`)┌ヤレヤレ高岡蒼甫のフジテレビ騒動で火がついて、デモまでされとるのに、「怪しいお米セシウムさん」をやらかしたり、サッカーの松田の葬式で中継のアナウンサーが嘲笑したり、フジテ... 2011.08.11 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
エネルギー問題 「節電」と「省エネ」の違いが分かってない人が多い 「節電」と「省エネ」の違いが分かってない人が多い…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン言葉だけ見りゃ、「節電」も「省エネ」もそんなに違いはないねんけど、今、求められてる「節電」は、「省エネ」とは関係ない。どんだけ頑張ってもこんだけしか発電でき... 2011.08.08 エネルギー問題
びっくりニュース 広島の小中高生の7割が原爆の投下日時が分からんらしい 広島の小中高生の7割が原爆の投下日時が分からんらしい…今日この頃。(◎皿◎)ナンデスト!!広島以外の小中校生なら分かるけど、毎年毎年66回も追悼集会やっとるんやから、嫌でも覚えると思うねんけど…夏休みやから寝てるんやろか?まぁ、原爆の投下... 2011.08.07 びっくりニュース
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 岩手県産ひとめぼれプレゼントに「怪しいお米セシウムさん」「汚染されたお米セシウムさん」が当選した 岩手県産ひとめぼれプレゼントに「怪しいお米セシウムさん」「汚染されたお米セシウムさん」が当選した…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)まぁ、とりあえず動画を見て下さい。韓流騒動の渦中にあるフジテレビ系列っちゅうのが笑えるとこなんやけど、こんな... 2011.08.04 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
食糧問題・食の安全 肉よりも米の方が危ないと思う 肉よりも米の方が危ないと思う…今日この頃。ε= (-.- )ハァーセシウム牛の大量出荷が問題になってるけど、牛が稲わら食って内部被曝しとるんやから、稲が汚染されとるわけで、そうなりゃ米も…まぁ、一応作付け規制はされとるんやけど、土壌から稲に... 2011.08.03 食糧問題・食の安全