時事問題

スポンサーリンク
時事問題

「人間関係計算機」がバンダイから発売されてる

人間関係が計算出来る電卓が売ってる…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)人間関係計算機っちゅうのがバンダイから発売されとるんやけど、色々考えるヤツおるなぁ。この人間関係計算機で思い出したんやけど、オイラがガキの頃にも「ゲーム電卓」っちゅうのが...
時事問題

ユンケルが売れまくってるらしい

ユンケルが売れてるらしい…今日この頃。(o⌒ー⌒o)イチローがユンケルのCMに出てるのと、ムネりんがイチローが試合開始の1時間前にイチローがユンケル飲んでるっちゅうて、それでユンケルが売れまくってるらしいんやけど…イチローが飲んでるユンケル...
時事問題

携帯メールの打ち過ぎで「ドケルバン病」が増えているらしい

「ドケルバン病」が増えてるらしい…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン「ドケルバン病」って、何やねん。初めて聞いたわ。親指の使いすぎが原因で、手首にある親指を動かす腱が炎症を起こすのが「ドケルバン病(狭窄性腱鞘炎)」なんやと。携帯...
スポンサーリンク
時事問題

かんぽの宿問題 郵政民営化の正体はこれか? バルク価格の謎

1000円が4900万になる…今日この頃。(◎皿◎)ナンデスト!!ぽっぽの弟が怒っとる話題の「かんぽの宿」の話なんやけど、いくらバルク価格っちゅうても1000円ってどないやねん。しかも、それをそのまま4900万で転売…\ワォ/w(°O°...
時事問題

コンビニが立ち読み禁止に

近所のコンビニが立ち読み出来んようにした…今日この頃。\(= ̄▽ ̄=)/雑誌全てをゴムで止めとるんやけど、これは非常に有り難い。1人2人やったらええねんけど、アホみたいにズラーと並んで、買いたい雑誌が取れん時がようあって、たまに喧嘩に...
時事問題

第三次世界大戦が始まる?

世界恐慌、ニューディール政策、ブロック経済とくりゃ連想するのは…な、今日この頃。/(-_-)\ ウ~ン現代史を習ったことある人やったら、この言葉で連想するのは「第二次世界大戦」やろ。で、リーマンショック以降の世界恐慌、アメリカのグリー...
時事問題

英語が喋れて海が好きなら世界一おいしい仕事に就ける オーストラリア クイーンズランド州観光局

英語が喋れて、海が好きなら、世界一おいしい仕事につける…今日この頃。(; ̄□ ̄)ナヌッ?オーストラリアのクイーンズランド州観光局が「世界最高の仕事」ちゅうて、求人広告を出しとるんやけど…1ヶ月に12時間働いて、半年契約で約900万円なん...
時事問題

独断と偏見で選ぶ2018年10大ニュース

今年の10大ニュースを独断と偏見で選んでみた…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ンそう言えば、ニュースマガ発行しとるのに、こうやって1年を振り返るっちゅうのしたことなかったな。日々新たなニュースが出て、どのニュースも忘れてるっちゅうか、過去...
時事問題

行列に並ぶバイトがある クォーターパウンダーでサクラ疑惑

行列に並ぶバイトがあるらしい…今日この頃。┐(´~`)┌ヤレヤレ個人的には、カネ貰っても行列に並びたくないけど、世の中色んな仕事があるもんですな。まぁ、「サクラ」って事なんやけど。で、今ネット上でサクラ疑惑祭りになっと、フルキャストの募集...
時事問題

ラビ・バトラの予言が現実になりつつある

ラビ・バトラの予言が現実になろうとしてる…今日この頃。(; ̄□ ̄)ナヌッ?経済学者やから、予言っちゅうより分析と予測なんやろうけど、ベルリンの壁の崩壊も、社会主義の崩壊も、日本のバブル崩壊も当てとるんやと。で、この「2010年資本...
時事問題

派遣社員の雇い止め 文句を言う前にもう少し考えた方が良いと思う

派遣社員がクビ切られて、TVカメラの前でキャンキャン吠えてるのを見るとムカつく…今日この頃。(-_-メ)イラッ何をキャンキャン吠えとるんやろな。だいたい「仕事に責任を持たなくていい」とか、「いつでも辞めれるし」とか何とか気楽な気持ちで働け...
時事問題

2008年「今年の漢字」は「変」 世相を表す漢字

今年を表す漢字は「変」らしい…今日この頃。/(°ё°)\ホェー「変」って聞いて、変革の「変」やなくて、「おかしい」とか「普通とは違う」方の「変」やと思ったわ。(;^_^Aフキフキちゅうか、そっちなら「変」やなくて「改」やと思うんやけどなぁ。...
時事問題

連合が8年ぶりにベア要求 「賃上げこそ最大の景気対策」

「賃上げこそ最大の景気対策」らしい…今日この頃。ε= (-.- )ハァー何か連合が8年ぶりにベアを要求するらしいんやけど、この不景気に「賃上げが最大の景気対策」っちゅうのが笑える。まぁ、コイツらは、労働者が言うてる文句を適当に経営者に言う...
時事問題

宝くじは一種の税金 宝くじを買う人は一度じっくり考えた方が良い

宝くじを並んで大量に買う人は、一度じっくり考えた方がいいと思う…今日この頃。/(°ё°)\ホェー「当たったら何買おう」とか、数日間そういう夢を買うだけやのに何十万出して買う意味が分からん。しかも長時間並んで。その分、他に使った方が絶対に良い...
時事問題

田母神論文の是非を考える

右も左もダブルスタンダード…な、今日この頃。┐(´~`)┌ヤレヤレ最近、何かと話題の田母神論文やけど…論文の中身は、多少「?」な部分もあるけど、おおむね賛同出来るし、現職の大将がこういう論文を発表したのにゃ、それなりの問題提起もある...
時事問題

カレー鍋が流行っている

カレー鍋が流行ってるらしい…今日この頃。/(-_-)\ ウ~ンまずくはないんやろうけど、どうにもピンとこんな。酒にあうんやろか?味噌鍋とかキムチ鍋とかも食うたことあるけど、いまいちピンとこんかったしなぁ。鍋はやっぱり水炊きやろ。(^¬^...
時事問題

GMが倒産する アメリカの終わりの始まりか

GMが潰れるらしい…今日この頃。チーン(* ̄ノ ̄)/ΩGM潰れる日が来るとはねぇ。世の中何が起こるか分からんもんですわ。株価も下がりに下がって、とうとう3ドル。GMが潰れりゃ日本への影響もスゴイやろなぁ。アメリカの象徴の自動車産業のトッ...
時事問題

消えた英語の筆記体 最近の中学では筆記体を教えない

中学で筆記体を教えんらしい…今日この頃。(◎皿◎)ナンデスト!!どうも英語圏でも筆記体を教えとらんらしく、筆記体を使うのは年配の人だけっちゅう状態らしいわ。"Ωヾ( ̄o ̄)ヘェー個人的には、書くなら筆記体の方が書きやすいと思うけどなぁ。読...
時事問題

貧乳の人はバイクに乗れなくなる!?

貧乳の人はバイクに乗ったらあかんようになるらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)ベトナムの話なんやけど、近々胸囲が71cm以下の人は、バイクの免許を取り上げる法律が成立するんやとか。~\(>。<)ナンデヤネン何でも、ベトナムの通行車両...
時事問題

金融立国アイスランドが破綻

アイスランドが破綻した…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)日本から借りてた500億円が返済不能になっとるらしいんやけど…500億程度が返されへんわ、利子すら払えんわってどういう国やねん。次は、お隣の半島の南側やな。くれぐれも救済なんかせんように。...
スポンサーリンク