LGBT・差別 ネット上の部落差別 対策が課題 監視続ける自治体 「いたちごっこのような感じはある」 部落差別なんか、今時ないと思うけどなぁ。「ある」としたら、逆に差別がなくなると困る人間がやってるんちゃう?色々と利権もあるし、定期的に「ある」って言うとかんと、差別で飯で食えんようになるからなぁ。色々と困ったもんですな。 2018.03.18 LGBT・差別
政治 内閣支持率が12ポイント減の33%に 毎日新聞調査 財務省の決裁文書改ざん問題が影響か 公文書を改ざんする政権なんか支持できるわけないわな。公文書を元に法案を審議して法律をつくるのに、そこに「嘘」があるんじゃどうしようもない。これで消費税の増税もできんようになるし、憲法改正も夢の又夢になったと。ただ、内閣支持率が下がっても野党... 2018.03.18 政治
殺人・殺人未遂・通り魔 多摩市のマンションで上田真由華さん(26)を殺害した鈴木浩章容疑者(29)を送検 「裁判取り下げてほしかった」 交際トラブルで損害賠償訴訟ってのもよく分からんけど、訴訟を取り下げてもらおうと思って殺すってなぁ。まぁ、訴訟は取り下げられるやろうけど。 2018.03.18 殺人・殺人未遂・通り魔
泣ける話 『妻が願った最期の「七日間」』 妻を看取った71歳男性の新聞投書に反響 これは泣ける(涙)「妻が願った最期の『七日間』」の最後の7日目しか叶わんかったみたいやけど、そういう最期を迎えられたのは幸せやったやろな。 2018.03.17 泣ける話
殺人・殺人未遂・通り魔 徳島市北矢三町2でアパートが全焼し3人死傷 小学校低学年2人の火遊びが原因か 小学校低学年って事は、7、8歳なんやろうけど、7、8歳ならもうやって良い事と悪い事の区別はつくと思うんやけどなぁ。これで泣き寝入りさせられたら、被害者や被害者遺族はたまらんな。 2018.03.17 殺人・殺人未遂・通り魔
時事問題 クビアカツヤカミキリの被害が7都道府県に拡大 数十年後には日本で花見ができなくなる恐れ ヒアリよりもクビアカツヤカミキリの方が怖いな。人間に直接害を与える事はないとはいえ、日本で花見ができんようになったら日本やなくなるがな。どうにかして、絶滅させんと。 2018.03.17 時事問題
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 漫画家の古賀新一さんが3月1日死去 享年81歳 代表作の「エコエコアザラク」は映画化、ドラマ化もされた 「ブラックジャック」とか「ドカベン」とか「ガキでか」とか、少年チャンピオンが元気な頃やったから、「エコエコアザラク」も当然読んでたけど、もう81歳やったんやな。まぁ、「エコエコアザラク」以外は読んだ事ないけど。 2018.03.16 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
TV・マスコミ・漫画・芸能関係 デーモン閣下 NHKアニメ「ねこねこ日本史」の「デーモン風高杉」が肖像の無断使用と激怒 悪魔に肖像権があるんかどうか知らんけど、これはどうなんやろな。アニメを販売してたり、キャラクターグッズを売ってたらアウトやろうけど、公共放送のしかもアニメやからねぇ。専門化に聞きたいとこですな。 2018.03.16 TV・マスコミ・漫画・芸能関係
雑学 肉じゃが発祥の地は舞鶴か?呉か? 「肉じゃが論争」ついに決着か 東郷平八郎が作らせた説は都市伝説だった 舞鶴でも呉でもどっちでもええけど、東郷平八郎がイギリスで食べたビーフシチューの味が忘れられずに、帰国後に料理長に作らせたって話が都市伝説やったって方が驚いたわ。ずっと、そうやと信じてた。 2018.03.15 雑学
モラル・マナー 悪質クレームに厚労省が対策の検討 「カスタマーハラスメント」をパワハラ報告書案に明記 「お客様は神様です」を勘違いしてるバカも多いんやろうけど、カスタマーセンターもたいがいなのが多いからなぁ。電話は繋がらんし、やっと繋がってもトンチンカンな回答しかせんし…そりゃ、キレるわってのが多いのも事実やから、「クレーム」と「苦情」の線... 2018.03.15 モラル・マナー
時事問題 小学3年生(9)がウイルスを作成しサーバーにアップロード 神奈川県警が児童相談所に通告 スマホの普及でパソコンが使えん大学生が増えてるって話やのに、小学3年生(9)がウイルス作成したってか。一応、犯罪やから児相に相談するまではええけど、注意してやめさせるより、むしろスカウトして英才教育した方がええんちゃう?9歳でこういう事に興... 2018.03.15 時事問題
時事問題 焼き肉店のトイレに小型カメラを設置し盗撮した「不動院」僧侶・小笠量弘容疑者(41)を逮捕 愛知県蒲郡市相楽町 坊主が焼き肉屋のトイレで盗撮って、どこまで生臭坊主やねんって話ですな。まぁ、「生き仏」って言われてる天台宗のトップ小松玄澄貫主がセクハラをするんやから、盗撮する坊主がおっても不思議やないか。 2018.03.14 時事問題
時事問題 金沢市役所で職員の男女4人が刺される 30代くらいの男の身柄を確保 市営住宅課に相談に来ていた 市役所で刃傷沙汰って、えらい物騒ですな。まぁ、生活保護とかもあるから、身に覚えがなくても恨みを買う事もあるか。 2018.03.14 時事問題
死刑・死刑廃止論 オウム死刑囚 東京拘置所から他の拘置所へ複数移送する方針 死刑同時執行の為か 「いよいよ」って言うのか、「やっと」って言うのか…1月にオウム裁判が終結して、いつ死刑執行されるかって話になってたけど、とうとう死刑執行されるわけですな。13人が複数箇所に移送されたって事は、同時執行されるんかも。 2018.03.14 死刑・死刑廃止論
科学・医療・似非科学 洗剤を使って掃除する人は、1日あたりタバコ20本分に相当する肺機能の低下 ベルゲン大学の研究で明らかに これは、洗剤を使っての掃除も禁止ですな(笑)「混ぜるな危険」って言うけど、混ぜんでもかなりの刺激臭やからねぇ。タバコを禁止するからには、洗剤も禁止にせんと釣り合い取れんわな。 2018.03.13 科学・医療・似非科学
時事問題 「森友文書」の書き換えを指示する理財局職員からのメール 自殺した職員メモに「書き換えさせられた」の記述 「理財局からの指示」ってのは既に明らかになってるから、その裏付けの証拠が出て来たって話なんやけど、メールで指示してるってのがなぁ。こういうのは、証拠を残さんようにやらんか? 2018.03.13 時事問題
殺人・殺人未遂・通り魔 接触事故を起こし目撃者を車の屋根に乗せて逃走した本間正夫容疑者(60)を逮捕 殺人未遂の疑い 車の屋根にしがみつくなんて事をようやるな。人身事故なら分からんでもないけど(人身事故でもようやらんけど)、接触事故やからなぁ。しかも、当てられた本人やなくて目撃者。何がここまでかき立てるんか、そっちの方が知りたい。 2018.03.13 殺人・殺人未遂・通り魔
時事問題 成人年齢を20歳から18歳に引き下げる事を閣議決定 飲酒、喫煙、少年法の適用年齢は現状維持 選挙権の年齢を下げたからそれに合わせようって事なんやろうけど、虐待死の事件を見てると、子供が親をやってるせいで虐待死が起きてるんで、むしろ成人年齢は引き上げた方がええように思うんやけど。それに、18歳成人にしたら、大学受験の真っ直中に成人式... 2018.03.13 時事問題
政治 安倍首相 文書書き換えを陳謝 文書からは昭恵夫人の名前も削除 「名前が消された」国会議員らの全リスト 謝罪で済まんと思うんやけどねぇ。公文書偽造っちゅう犯罪もそうやけど、国会の審議が偽造された文書でやっとったわけで、「国会審議」ってもんが根本的に崩れるわけで、中国とか北朝鮮並みの政治をやってるって事になると思うんですけど。他でもあったらと思... 2018.03.12 政治
時事問題 渋谷ハチ公前で「フリーおっぱい」 ユーチューバーの女子高生(16)ら3人を書類送検 「フリーおっぱい」って犯罪やったんやな(笑)金取ってるわけやないし、これぐらい見逃してやりゃええのに。 2018.03.12 時事問題