スポンサーリンク
インターネット・スマホ・携帯

ヤマト運輸の営業所でチェーンソーを振り回して従業員を脅す トラック運転手、長谷川和輝容疑者(27)を逮捕

おでんツンツン男もそうやけど、何で自ら犯罪行為をネットにアップするんやろね。バカなの?<三重・ヤマト運輸>チェーンソー振り回し男を逮捕三重県伊賀市のヤマト運輸の営業所でチェーンソーを振り回して従業員を脅したとして、県警伊賀署は5日、伊賀...
政治

依存症対策「自治体に責任」 政府 ギャンブル依存症対策法案を通常国会に提出へ

国が「カジノをやる」って言うてるのに、依存症対策は「自治体に責任」ってか(笑)依存症対策「自治体に責任」=通常国会に法案提出へ―政府政府は同法案について、カジノだけでなく、パチンコや競馬など既存のギャンブルを含む包括的な依存症対策に関する...
少子高齢化

高齢者を75歳以上に。65歳は「准高齢者」 日本老年学会などが提言

「准高齢者」って何やねん(笑)高齢者を75歳以上に=65歳は「准」、定義変更提言―老年学会65~74歳は準備期間として新たに「准高齢者」と区分するよう求めた。時代が変わっても、年寄りは年寄りやろ。提言は、現代人は10~20年前と比較し、加齢...
スポンサーリンク
健康

「楽天家」より「真面目な人」、「社交的な営業マン」より「孤高の研究者」の方が長生きするらしい

「楽天家」より「真面目な人」、「社交的な営業マン」より「孤高の研究者」の方が長生きするらしい…今日この頃。"Ωヾ( ̄o ̄)ヘェー「楽天家」より「真面目な人」の方が長生きってのは意外やったな。「陽気な人」より「真面目な人」が長生きターマン氏と...
名言・格言・癒やしの言葉

「できるか」と尋ねられた時はいつでも…|セオドア・ルーズベルト

「できるか」と尋ねられた時はいつでも、たしかにできると答えなさい。それから急いで、どうすればいいかを探しなさい。★セオドア・ルーズベルト「無理」とか「できない」ってのは考える事を放棄する事。「無理」って思う前に「どうすればできるか」って事を...
ぶんぐ瓦版

奈良の病院で夫に無断で受精卵移植 別居の妻が長女を出産

むちゃくちゃしよるな。<奈良の病院>夫に無断で受精卵移植 別居の妻出産不妊治療を手がける婦人科クリニック(奈良市)の男性院長が2014年、凍結保存された別居中の夫婦の受精卵について、夫の承諾を得ず妻に移植していたことが分かった。妻はこの体外...
ぶんぐ瓦版

参議院資産公開 預貯金最多は今井氏「SPEED時代の稼ぎ」

議員になったばかりで隠し方が分かってないだけなんやろね(笑)預貯金最多は今井氏「SPEED時代の稼ぎ」 資産公開預貯金の合計額がトップだったのは6800万円の今井絵理子氏(33=自民、比例)。1990年代後半に人気を博したダンスボーカルグル...
ぶんぐ瓦版

箱根駅伝で選手とワゴン車あわや衝突 規制にあたった警察官の連携ミスが原因

庶民虐めの交通違反の取り締まりは必死でやるのに、こういうイベントの交通規制もまともにできんのな。箱根駅伝、選手とワゴン車あわや衝突 警視庁が規制ミス3日にあった第93回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)のコースになっていた東京都内の国...
ぶんぐ瓦版

タクシー代わりに救急車 消防庁が実態調査の方針固める

今頃「調査」って言うてんのかいな。タクシー代わりに救急?実態調べます 消防庁が方針救急車の出動数が増え続ける中、総務省消防庁は、タクシーの代わりに出動を要請するなど必要性が低い利用の実態を調べる方針を固めた。不急の出動を減らすなど、効率的な...
ぶんぐ瓦版

和歌山県太地町でいけす網切られバンドウイルカ4頭が逃げるも、笛を吹くと2頭が戻る

ほんま、人権だの、平和だの、環境だのって叫ぶキ●ガイって法律を破ってでも自分の考えを押しつけるのな。<和歌山・太地町>イルカのいけす網切られ、2頭逃げる4日午前7時半ごろ、和歌山県太地町森浦の森浦湾で、イルカの飼育や調教をする地元企業が海...
ぶんぐ瓦版

餅を詰まらせる事故、都内で28歳から89歳までの男女11人搬送され2人死亡

毎年思うけど、めったに人を殺さん蒟蒻畑は規制されて、毎年必ず人を殺してる餅はなんで規制されん。ほんま、不思議な話ですな。餅を詰まらせる事故、都内で11人搬送され2人死亡東京消防庁は、餅は小さく切ってゆっくりかんでから飲み込むよう注意を呼びか...
TV・マスコミ・漫画・芸能関係

大晦日にSMAPの打ち上げをキムタク以外の“5人”でやってたらしい

大晦日にSMAPの打ち上げをキムタク以外の“5人”でやってたらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)新年あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年もよろしくお願いします。って事で、本題。SMAP解散の原...
名言・格言・癒やしの言葉

一日の時間の三分の二を…|ニーチェ

一日の時間の三分の二を自分のために使ってない者は、奴隷同然である。★ニーチェ1日の3分の2は16時間。睡眠と食事を「自分のため」って考えると、一般的に睡眠が8時間で食事が3食で3時間程度やから、これで11時間。残り5時間。こっちから見るとそ...
時事問題

今年(2016年)の10大ニュース独断と偏見で選んでみた

今年(2016年)の10大ニュース独断と偏見で選んでみた…今日この頃。\_ヘ(Д`*)カチャカチャ文春で始まり文春で終わった2016年。2016年も今日で終わりなんで、毎年恒例の10大ニュースを独断と偏見で選んでみました。
TV・マスコミ・漫画・芸能関係

嵐の松本潤が二股してたらしい

嵐の松本潤が二股してたらしい…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)来年早々にも井上真央と結婚って話やったのに、えらいもんぶっ込んでて来たな(笑)今年は文春で始まり文春で終わったって事ですな。
最新技術・新発見・発明

遠距離恋愛の恋人とキスができる「Kissenger」ってのが開発されてる

遠距離恋愛の恋人とキスができる「Kissenger」ってのが開発されてる…今日この頃。(= ̄▽ ̄=)おもろいけど、欲しくはない(笑)
占い・心理・診断

「前向きさ」は訓練で手に入れる事ができる

「前向きさ」は訓練で手に入れる事ができる…今日この頃。(=∩_∩=)何度か書いてるけど、「心」は「筋肉」と同様に鍛える事ができるからな。「前向き=良い」「後ろ向き=悪い」って決めつけるのもどうかと思うけど、「前向き」の方が楽に生きられるから...
雑学

『意外と知らない「違法行為」ランキング』に知らんのがあった

『意外と知らない「違法行為」ランキング』に知らんのがあった…今日この頃。"r(^_^;)ポリポリだから、「意外と知らない」なんやけど、知らん法律があるってどうなんやろな(笑)
教育・躾け・学校

小学校の教師が「地動説」を否定したらしい

小学校の教師が「地動説」を否定したらしい…今日この頃。(◎皿◎)ナンデスト!!ガリレオが「それでも地球は動く」って言うてから400年近く経ってるのに、未だに「太陽が動く」って教える教師がおるんやな(笑)
健康

毎日コンビニ弁当を食べてると入院する事になるらしい

毎日コンビニ弁当を食べてると入院する事になるらしい…今日この頃。(◎皿◎)ナンデスト!!これ、コンビニ弁当に限った話やないやん。
スポンサーリンク