AI

スポンサーリンク
日本神話

大国主の国造り|日本神話(古事記)16

それでは前回の続き。オオクニヌシになったオオナムヂ。これから、どうしようか考えながら、出雲の美保(みほ=島根県八束群美保関町)の岬に立ってると、ガガイモの形をした船に乗って、絹の着物を着た神様が近よってきたので、オオクニヌシが…と名前...
日本神話

アマテラスの出雲侵攻|日本神話(古事記)17

それでは、前回の続き。オオクニヌシが治める葦原中国をうらやましく思ったアマテラスは…何を根拠にそんな事を言い出したんか知らんけど、とにかくうらやましくてしょうがなかったんやろ。満州事変でも書いたけど、他人の家の庭が良く見えるのは、人間の性の...
日本神話

全面戦争突入か?|日本神話(古事記)18

それでは、前回の続き。裏切り者のアメノワカヒコが死に、妻のシタルヒメは泣き叫ぶ。その鳴き声は、天(高天原)まで届き、その鳴き声を聞いたアメノワカヒコの父アマツクニタマと、その妻子が下界に降りて来るとシタルヒメが…息子の死を知ったアマツクニタ...
スポンサーリンク
日本神話

葦原中国平定(大国主の国譲り)|日本神話(古事記)19

それでは前回の続き。タケミカヅチは、アメノトリフネで出雲に行き、伊奈佐の小浜に降り立った。もう登場シーンからして、今まで雰囲気がちゃうな。そして、剣を抜き、地面に逆さまに立て、その剣先にあぐらをかいて座り…何か、よう分からんけど、とにかく...
日本神話

天孫降臨|日本神話(古事記)20

それでは、前回の続き。ようやく葦原中国を侵略…いや平定したアマテラス。早速、騒がしいっちゅうて行くのを拒んだ長男のアメノオシホミミを呼んで…騒がしいからって行かんかったマザコンのアメノオシホミミは、やっぱりどうしても行きたくなかったんやな...
日本神話

天孫の結婚|日本神話(古事記)21

それでは、前回の続き。宮殿も出来て、一段落するとニニギは、アメノウズメに…まぁ、結婚しろってことなんやろな。それで、天皇家ゆかりの神社で神楽を行う女性を猿女の君と呼ぶようになったとさ。ちなみに、古事記の編者の1人稗田阿礼の稗田氏は猿女の...
日本神話

天孫の子?|日本神話(古事記)22

それでは、前回の続き。寿命が出来たとはいえ、とにかく結婚したニニギ。神様も新婚初夜を迎えるわけで…チョメチョメをした翌日、コノハナノサクヤヒメが…「俺の子か?」は、思ってても言うたらいかんやろ(笑)そら、昨日寝ただけで、「妊娠した」って言...
日本神話

海幸彦山幸彦|日本神話(古事記)23

それでは、前回の続き。3人の男の子が生まれ、ホデリはウミサチヒコ(海幸彦:漁師)となり、大小様々な魚をとり、ホオリはヤマサチヒコ(山幸彦:猟師)となり、大小様々な獣をとるようになっていた。毎日同じ仕事をしてると、飽きてくるわけで、ある日ホ...
日本神話

ホオリの結婚|日本神話(古事記)24

それでは、前回の続き。シオツチの船でワタツミの宮殿まで来たヤマサチ(ホオリ)。シオツチに言われた通り桂の木の上に登って座ってると、ワタツミの娘トヨタマ(豊玉比売)侍女が、かめを持って井戸の水をくみにやってきた。侍女が井戸を覗くと、人影が映っ...
日本神話

ヤマサチ(ホオリ)の逆襲|日本神話(古事記)25

それでは、前回の続き。3年の月日が流れ、ヤマサチ(ホオリ)は突然ふさぎ込む。トヨタマが訳を聞いても、ため息ばかりのヤマサチ。気になったトヨタマは、父ワタツミに相談に行く。ワタツミが、ふさぎ込んでる理由をヤマサチに聞くと…今頃思い出したんかい...
日本神話

天皇家はサメの子孫?|日本神話(古事記)26

それでは、前回の続き。ウミサチ(ホデリ)とヤマサチ(ホオリ)の争いが終わって、しばらくするとトヨタマがやってきて…急いで産屋を造り、その中に入ろうとした時にトヨタマが…鶴の恩返しと一緒やな。イザナギとイザナミの喧嘩の時もあったけど、...
科学・医療・似非科学

人間は125歳以上生きられへんらしい

人間の寿命の限界は?人間は125歳以上生きられへんらしい…今日この頃(* ̄ノ ̄)/Ωナムー旧約聖書にもそう書いてるしな。研究者によれば、遺伝子がコピーを作る能力の不完全性のおかげでどうしても人間の寿命には限界があるという。それこそが125年...
ガウェインの結婚

ガウェインと老婆が結婚|ガウェインの結婚3

アーサーと言えば黒田アーサーっちゅうメールが…な、今日この頃。/(°ё°)\ホェーそうそう、安達祐美に捨てられたあの…って、なんでやねん。~\(>。<)ナンデヤネンと、そんな話はどうでも良いんでとっとと前回の続き。無理な約束をして答えを教...
ガウェインの結婚

新婚初夜に…|ガウェインの結婚4

それでは前回の続き。新婚初夜。部屋には新郎新婦の2人っきり。なのにガウェインはため息ばかり…ε= (-.- )ハァーそらそうやろ。愛があるわけやないし、しかも相手は…(^m^) プププすると醜い老婆が…聞くか?普通。知ってるくせに…...
ガウェインの結婚

昼と夜どっちが良い?|ガウェインの結婚5

それでは前回の続き。昼と夜の選択を迫られたガウェインは悩みながら…/(-_-)\ ウ~ン独占欲が強いっちゅうか…まぁ、たいていこうやろな。(o ̄▽ ̄o)それを聞いて妻は…それにしても、はっきり言う人ですわ。(= ̄ー ̄=)それを聞いてさらに...
動物

日本の猫は喋るらしい

日本の猫は喋る?日本の猫は喋るらしい…今日この頃(=⌒▽⌒=)猫が喋るわけないやんって思ってたら…(笑)言語能力があるのはヒトとオウムだけ...、と思ったら大間違い。このリストにネコも加えねばならない。ツィッターのユーザー OGTETさんの...
雑学

「なぜシャツのボタンは男女が左右逆なのか?」が意外に深かった

「なぜシャツのボタンは男女が左右逆なのか?」が意外に深かった…今日この頃"Ωヾ( ̄o ̄)ヘェーその方が男が脱がしやすいからやと思ってた(笑)シャツのボタンが男女で左右逆の理由1. 母親になるから母親は昔からたいてい左手で赤ちゃんを抱き、利...
時事問題

IMFが「日本の賃金は低すぎる」って言うてるらしい

IMFが「日本の賃金は低すぎる」って言うてるらしい…今日この頃( ̄ー+ ̄)ニヤリ公務員の給料は世界一高いけどな(笑)日本の賃金は先進国最低エバアート氏は、「我々は企業の資金が増えているのを背景に日本の賃金が低下しているのを懸念している。状態...
びっくりニュース

独身の男性42%、女性44.2%が「性経験がない」らしい

独身の男性42%、女性44.2%が「性経験がない」らしい…今日この頃(; ̄□ ̄)ナヌッ?「貞操観念」ってやつが復活したんかも(笑)童貞と処女が増えている・性経験のない未婚者も上昇異性との性経験のない独身者の割合も上昇。<男性>・18~19歳...
宇宙・天文学・予言

「強い信号」の正体は地球由来の可能性が高いらしい

宇宙人じゃなかった…「強い信号」の正体は地球由来の可能性が高いらしい…今日この頃o(*≧O≦)ゝ < ザンネ-ンッ!!まぁ、そんなもんやろな。問題の信号はヘルクレス座にある恒星「HD164595」の周辺から発信され、ロシアの展望台が201...
スポンサーリンク